- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イーサーネットレベルの送受信という定義ではそうなるかと。ダウンロードといっても一方的にデータを受信するだけではないです。パケット単位で応答をしながら受信しますので。ノーエラーなので次のパケットを送れとかエラーが起こったので再送しろとかの。
その他の回答 (1)
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1
ユーザーがアップロードを含み、特に送信作業を行っていない場合は、PCにある色々なソフトが更新がないか確認のために外部のサーバーにアクセスしているとか、起動しているメールソフトが設定アカウントのメールサーバーに定期的に新着確認のためにアクセスするとか、開いているページの更新など、PC内部から外部への色々な通信アクセスがあることを表示していると思います。 もちろん、PC内部にウィルスが侵入した場合の外部の当該ウィルス侵入を実行した者に、PCの内部情報を送信することも含まれますが、この場合は、セキュリティソフトのFirewall機能が認識していないソフトの動きとして、ユーザーに送信してよいか事前に確認するはずです。 何も作業をしていない場合は、通常は、0Kbpsで推移する時間帯が多いはずですよ。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。