• ベストアンサー

スタットレスタイヤについてです

BE5Cの回答

  • BE5C
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.1

タイヤの面積が小さいほうが雪道ではタイヤが食い込むためです。 といいますのも、同じ重さを支えるタイヤでは 面積が狭いほうが単位面積あたりに働く重量が 重いために雪、氷に食い込もうとするからです。 逆に面積が広い場合、 重量が分散してタイヤにかかる単位面積あたりの 重量が減り、食いつきが細いものに比べて低下します。

anaoji
質問者

お礼

僕は軽量車体の車に太いスノータイヤを履かせすべりまくった経験があります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤにチェーンは必要ですか?

    雪道で、スタッドレスタイヤにチェーンをしたほうがいいと聞きますが、本当ですか?チェーンを着けることで、スタッドレスタイヤの接地面積が減って、かえってコーナーなどでグリップが効かないような気がするのですが・・・(^^;) 教えて下さい。

  • スタッドレスタイヤとスノータイヤ。

    激安ショップで、ナンカンタイヤのSV-1というタイヤがスタッドレスタイヤとして販売されています。 激安だったので購入したのですが、タイヤに書かれていたのは、スノータイヤ。 念のため、メーカーサイトで確認しても、スノータイヤとなっていました。 ネットで調べる限り、スタッドレス(凍結路での滑り防止タイヤ)とスノー(雪道と泥道用)ということで分けられているようなのですが…。 この販売方法には問題があるように思えてならないので、質問しました。 こちらが問題のページです。 http://www.autoway.jp/shopdetail/040005000010/brandname/ こちらがメーカーサイトです。 http://www.nankang.com.tw/home.php?fn=jap/product_1&no=26&pno=23 この販売方法には問題ないでしょうか?

  • 雪道でのスタッドレスについての質問

    雪道でのスタッドレスのグリップ力について 同じインチサイズのスタッドレスタイヤにおいて タイヤ幅の  ・ 太いスタッドレス  ・ 細いスタッドレス の2つにおいて、どちらが雪道での走行安全性が高いのでしょうか。 また同じようにノーマルとインチアップしたものでの比較等 雪道は、どのようなタイヤ形状が理想なのでしょうか。 スタッドレスに履き替えるにあたり、 タイヤの見た目も考慮したいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    雪が降ることを考えてスタッドレスタイヤを着けようと思うのですが、 サイズによる走りやすさの違いが知りたいので教えて下さい。 (同じような質問があるかもしれませんが、すみません) 車はプリウスで、165/65R15を着けてますが、 雪道は違うサイズの方が走りやすいのでしょうか? ・インチ数が大きければ走りやすいのでしょうか? ・太さは、太い方が走りやすいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スプレー式スノーチェーン

    スノータイヤでもなく、スノーチェーンでもなく、スプレーしたら雪道やアイスバーンでのグリップが向上するというのですが、使われたことがある方、コメント頂けると幸いです。

  • 雪道は夏タイヤよりスタッドレスタイヤのほうがいい?

    私は雪国在住ではありません。 雪道やアイスバーン上においては夏タイヤよりもスタッドレスタイヤのほうに歩があるのではなかろうか? 雪道で車を限界を超えないようにコントロールするのにはスタッドレスタイヤがいい。 雪道で車を限界を超えて走らせるのは馬鹿。 雪道で夏タイヤより気を使わずに乗れるのもスタッドレスタイヤ。 雪道で操作のレベルが夏タイヤより上がるので安全性もスタッドレスタイヤ。 雪道で滑りやすい路面で走れるのはスタッドレスタイヤ。 当然、夏タイヤよりスタッドレスタイヤのほうが楽だ。 雪道でのスタッドレスタイヤの優位性と夏タイヤの劣位性について伺いたい。

  • スタッドレスタイヤとスノータイヤ

    雪による積雪や路面凍結に走行するとき、スタッドレスタイヤとスノータイヤとチェーンをどれに着けて良いか? スタッドレスタイヤとスノータイヤとの違いは? 教えて下さい。

  • スタッドレスタイヤは必要ですか?

    雪の降らない地方から昨年東京都23区内に転居しました。 2月下旬に宇都宮、3月上旬に大阪・名古屋・前橋・長野・甲府に車で行きます。スタッドレスタイヤもタイヤチェーンも持っていないのですが、路面凍結や雪道の可能性もあるのでしょうか。タイヤを履きかえてチェーンを準備して行った方がいいのか、迷っています。 スタッドレスタイヤとタイヤチェーン選び、雪道走行や凍結路走行の留意点も教えていただけるとうれしいです。インチダウンすると安いと聞きますが、どのサイズを選べばいいのかもわかりません。 車は2005年式ホンダフィットSタイプ1500CC、 今のタイヤは純正で185/55R15です。 よろしくお願いいたします。

  • スタットレスタイヤ

    この前 雪道をチェーンで走ったんですけど 前のタイヤの溝がないのでタイヤを購入する予定なんですけど 前タイヤ2本だけ スタットレスタイヤで後ろのタイヤはノーマルタイヤでも問題ないですか?

  • 2本ずつスタッドレスタイヤが別々なのですが

    友人からもらったりして新品のスタッドレスタイヤ4本が手元にあるのですが、2本づつ別々のメーカーのものなんです。 車に詳しくないので教えていただきたいのですが、前と後ろでスタッドレスタイヤが違う場合、やはり問題はあるのでしょうか? 北のほうに住んでいますので、雪道はよく走ります。