• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不思議な魅力の児童文学)

不思議な魅力の児童文学

dankino1junkの回答

回答No.3

パッと思いついたものを挙げると… 楠章子『古道具ほんなら堂』 森川成美『妖怪製造機』 佐川芳枝『ゆうれい回転ずし本日オープン!』 岡田淳『ふしぎの時間割』 ホラー色が濃いのは 廣嶋玲子『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』 ただし読後感がかなり悪いのもあるので好み分かれるかと。 おもしろくてちょっと怖い児童書ってたくさんありそう! 好みの本が見つかるとよいですね!

fkl16454
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知らない方ばかりです。女性作家さんが多いのですね。最近の流れでしょうか? 是非読んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 重厚な児童小説が読みたい

    児童書の中には、人間の本質などを鋭く浮彫りにした作品がありますよね。 私は以前、川島誠さんの「電話が鳴っている」や、三田村信行さんの「おとうさんがいっぱい」などを読み、重たいテーマに果敢に挑戦している児童作家がいることに感銘を受けました。 そこで、そんな重厚なテーマを内包した児童小説をもっと読んでみたいのですが、なかなか見つかりません。ですから、何でもいいのでお勧めの本や作家をご存知の方がいたら教えてください。

  • 大人でも楽しめる児童書をおしえてください。

    最近大人の小説に食傷気味で久しぶりに童話の世界に浸りたいなあと思っています。そこで大人でも読める児童書を教えていただきたく思います。 たとえば私が今まで読んだ中でおもしろく、児童書なんだけど大人も楽しめるなあと思ったのは… 「クレヨン王国の十二ヶ月」福永令三 「夏の庭」湯本香樹実 「川の名前」川端裕人 「西の魔女が死んだ」梨木香歩 「大どろぼうホッツェンプロッツ」プロイスラー 「チョコレート工場の秘密」ロアルドダール 少年少女世界文学全集、安房直子さんの作品全般 などです。 似た好みをお持ちの方、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

  • 小学3年 おすすめの児童文学は?

    小学三年の娘がいます。 本が大好きで、よく読んでいます。 軽い内容(黒魔女さん、ちびっこ吸血鬼、怪談レストラン、まじょ子、ずっこけ三人組など)も好きですが、最近は昔からあるような児童文学もよく読みます。 私が子供の頃に読んで好きだった本を買い与えたり、図書館で借りたりしていたのですが、このごろ、思いつかなくなりました。 そこで、みなさんのおすすめの児童文学がありましたら、教えてください。 三年生ですが、五、六年生向けの本までなら読むことができます。 傾向としては、ファンタジーや学校ものが好きで、伝記や歴史ものは苦手です。 今年読んだ本をすこし挙げます。 モモ、二十四の瞳、西の魔女が死んだ、お母さんのつうしんぼ、先生のつうしんぼ、ハリーポッター(1~3巻)、兎の眼、チョコレート戦争、ロアルド・ダールの著作(好きなので、大半はよみました)、霧のむこうのふしぎな町、だれもしらない小さな国、シートン動物記、ドリトル先生、怪人二十面相、キャプテンはつらいよ

  • 面白い本教えてください

    うちにある本を全部読んじゃいました。 児童文学作家のはやみねかおるさんの本が好きです。 好きな作家を書いときます。  ロアルド・ダール  宮部みゆき  はやみねかおる 上の作家の本でなくても、面白いのあったら教えてください 頼みます☆ 

  • 海外ファンタジー文学のおすすめ

    過去の質問も見たのですが、既に読破したものばかりだったので新しく質問させて頂きます。 海外文学のファンタジーでオススメを教えて下さい。 ちなみにこれまで ・指輪物語関連 ・ハリー・ポッター ・ダレン・シャン ・ハウルの動く城 ・ミヒャエル・エンデ関連 ・失われた記憶の博物館(ネシャン系は合わず) ・サブリエルシリーズ などなど…ちなみにアーサー王伝説、ギリシア神話、北欧神話は関連書籍ですが何冊か読んでます。 しばらく本屋にも図書館にも遠ざかっていたので、新作で(もちろん古典でも!)何かオススメがあったら教えて下さい。 ハイファンタジー、ローファンタジー、児童文学、短編、シリーズ、問いません。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 文学の研究ってどうやるのですか?

    社会人ですが、大学院に行って児童文学の研究をしたいと思っています。 が、大学時代は哲学・社会学系の学部でしたし、そもそも教官から指導らしい指導を受けていない(図書館にあった文献を何冊か読んで、内容を適当にまとめて提出したらAをもらえた)ので、テーマの決め方や研究の手法、論文の書き方などがよくわかりません。 文学系の研究について、わかり易く説明した本があればご紹介ください。 なお、ひとつの作品の一字一句を細かく分析・批判するような研究よりも、作品や作家の社会的・歴史的な意義を考察するとか、あるジャンルの作品群の歴史的変遷を調べるいった、大きな視野での研究をしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • オススメのミステリー小説、幻想小説

    最近ミステリーにハマりました! が、生憎このジャンルには疎いのです。(^^;; 宜しければ、皆様のオススメのミステリー小説を教えて下さい。 推理小説だけでなく、なんだかミステリーっぽい小説、ミステリーじゃないけどとにかくオススメな小説でも何でも大歓迎です。 あと、幻想小説も探しています。 こちらはあまり見つけないので、切実です。 ↓ミステリー小説、幻想小説で私が好きな作品。  以下の著者の、別の作品も勧めてくださってOKです。 有栖川有栖「マジックミラー」 加納朋子「コッペリア」 月への梯子「樋口有介」 皆川博子「蝶」 他にジャンルだと、ファンタジー、ヤングアダルト、児童書が好きです。 日本文学だと芥川龍之介、志賀直哉、宮沢賢治。ドイツ文学、ミヒャエル・エンデやヘルマン=ヘッセなども。 参考までに、私は女子大学生です。

  • 志望理由の添削をお願いします

    350字以内で、現在326文字です。 何卒指摘をお願いします。 学科名などは一応伏せさせていただきます(文字数と同じ数○に変換しています)。内容が内容なのでわかってしまう方もいるかもしれませんが、もしわかってしまっても触れないでいてくださると嬉しいです。 私が貴学の○○○○学科○○○○○○○専攻を志望する理由は、将来絵本や児童書の創作に携わる仕事に就きたいと考えているからである。 私は絵本をはじめとする児童文学作品が好きで、また、昔から創作をする仕事に憧れを持っていた。 児童文学作品には、教訓としての役割の他、子どもの情緒面を育む効果があり、文学という面から子どもの成長をサポートすることができる。だから、私もそのような作品を創りたいと考えている。 貴学には児童文化についての研究施設や児童書専用の図書館コーナーがあるなど、児童文学について専門的に学ぶことができる数少ない大学である。 私は貴学で児童文学について研究し、作品を創ることに活かしていきたい。 そのため、私は貴学で学ぶことを志望する。

  • 不思議さの残る児童文学

    不思議な物語の児童文学が読みたいです。 上手く説明出来ませんが、ゲド戦記やクレストマンシーのように 世界設定をキッチリ作ってあるファンタジーではなく、 現実世界に不思議な物がポンと放り込まれるような、 理屈で説明出来ない非現実と現実が入り交じるような物が良いです。 (舞台は現実世界でなくても良いです) 今まで読んだものだと 岡田淳さんの「ようこそ、おまけの時間へ」や「びりっけつの神さま」、 「こそあどの森シリーズ」が好きです。 そういう作品ありましたら教えてください。

  • 私にオススメの小説

    オススメの小説を教えて頂きたいです。 普段から本はよく読む方なのですが、最近はどんな本が自分にハマるのか分からず困っています 純愛モノから推理小説やコメディ、SFなど基本的にどんなジャンルでも読みます 好きな作家さんは、 ☆山田詠美(今までに読んだものは、放課後の音符・ベッドタイムアイズ) ☆重松清(エイジ・みぞれ・流星ワゴン・きみの友達・くちぶえ番長) ☆あさのあつこ(The MANZAI・バッテリー) ☆ミヒャエル・エンデ(モモ) ☆綿矢りさ(蹴りたい背中・インストール・夢を与える) ☆ダレン・シャン(ダレン・シャン) ☆絵國香織(つめたいよるに・間宮兄弟) ☆東野圭吾(秘密・怪しい人びと・探偵倶楽部) ☆ロアルド・ダール(マチルダはちいさな大天才・魔女がいっぱい) ☆梨木香歩(西の魔女が死んだ) ☆太宰治(人間失格・斜陽) ☆はやみねかおる(怪盗クイーン・夢水清志郎事件ノート) ☆アクセル・ハッケ(冷蔵庫との対話 アクセル・ハッケ傑作集) ☆町田康(猫にかまけて) ☆山本幸久(幸福ロケット) ☆古川日出男(gift) などです。 上記の作家さんでも、それ以外の方でもいいのでオススメがあれば是非教えて頂きたいです^^ よろしくお願い致します。