• ベストアンサー

「月、日、星」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.138

こんばんは ツキ(月)ヒー(日)ホシ(星)ホイホイホイ 月と日と星 三つの光を招く鳥 「三光鳥」 http://ganref.jp/m/pine-s/portfolios/photo_detail/56bdb9ff19fc799d8b90085e0d85dcb1 「三光鳥」 カカポさんも派手さでは負けてしまいます。 https://www.youtube.com/watch?v=w4xjM-ZbPfc 「木漏れ日の中で」 すぎやまこういちさん London Philharmonic 最初の1分20秒くらいです。 https://www.youtube.com/watch?v=MgxEQ7Bby_s 「晴れた日に・・・」 久石譲さん 最初の1分30秒くらいです。 奥さまは大変だと思いますが、家族で協力してがんばってください。 お体に充分に気をつけてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、こんばんは (^ ^) >「三光鳥」 私、バードウォッチャーの端くれなんですがまだ観たことないんですよね(汗) >「木漏れ日の中で」 すぎやまこういちさん  ピッコロのせいでしょうか無茶苦茶明るいですね。 >「晴れた日に・・・」 久石譲さん  久石さんらしく優しい曲ですね。 そういえば最近本出されたみたいですね。 >奥さまは大変だと思いますが、家族で協力してがんばってください。 ありがとうございます。 今度は早期発見ですので軽くて済みそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (489)

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.30

アイスランドのバンドで… Múm - Moon Pulls https://www.youtube.com/watch?v=W0tsPKbgrhY ファン メイドみたいですが、これも なかなかよいですね… これが好きで Múm - Green Grass of Tunnel https://www.youtube.com/watch?v=l5hBkQT3-C8 Sigur Rós - Hafssól (sólが太陽で、海の太陽というタイトルかと) https://www.youtube.com/watch?v=yNBuk18mM1g これが好きで Sigur Rós - Varúð https://www.youtube.com/watch?v=NUysiCX-XZQ 氷河のような声

alterd
質問者

お礼

>Múm - Moon Pulls Moon Pullsというと潮汐力のことでしょうか。 >ファン メイドみたいですが、これも なかなかよいですね… 白黒反転した繊細な影絵のようで素晴らしいです。 >Múm - Green Grass of Tunnel 群れというまとまりがあるのに動きにカオスを感じます。 >Sigur Rós - Hafssól ポストロックではかなり成功したバンドのようですね。 70年代に登場したリターン・トゥ・フォーエヴァーのような 自然の雄大さを感じます。 >Sigur Rós - Varúð これも雄大な自然を感じます。 透明感のある声は氷河の精みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.29

今夜もお休み前にクラシック名曲集で・・(笑) Beethoven - Moonlight Sonata https://www.youtube.com/watch?v=4Tr0otuiQuU ワーグナー《タンホイザー》「夕星の歌」フィッシャー=ディースカウ https://www.youtube.com/watch?v=0R1ezZP68Do

alterd
質問者

お礼

>今夜もお休み前にクラシック名曲集で・・(笑) クラシック、子守歌にぴったりですね(笑) >Beethoven - Moonlight Sonata ベートーヴェン、重苦しくてちょっと苦手なんですが この曲はロマンチックな面も出てますね。 >ワーグナー《タンホイザー》「夕星の歌」フィッシャー=ディースカウ ワーグナーは最後の方ニーチェと袂を分かったみたいですが 高貴さと生の高揚感は共通しますね。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.28

続いて、この曲まだ出てないようですね、。 John Denver - Sunshine On My Shoulders https://www.youtube.com/watch?v=diwuu_r6GJE こういう曲、若い頃は聴く余裕なかったんですけど、 今聴くと、しみじみいいなあ~と思います。(笑) 「屋根の上のバイオリン弾き」より SUNRISE SUNSET これもしみじみ… https://www.youtube.com/watch?v=nLLEBAQLZ3Q

alterd
質問者

お礼

>John Denver - Sunshine On My Shoulders 初めて聴きます。 のどかさが伝わって来るタイトルですね。 >今聴くと、しみじみいいなあ~と思います。(笑) 若い頃は前へ前へって感じですからね。 >SUNRISE SUNSET ミュージカル苦手だったので観たのはつい最近なんですが このシーン鳥肌立ちました。 滅茶苦茶良い映画ですね。 そりゃ森繁長年やるわと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.27

こんばんわ~ Prince師匠もおみえになりましたね。 二つずつにしよっかな…って、hazarkさん可愛い(笑) 私もそうしよっ、ビートルズで二つ・・ I'll Follow the Sun-Beatles https://www.youtube.com/watch?v=_Uk_6WWy0RA The Beatles - "Mr. Moonlight" https://www.youtube.com/watch?v=6STQwYCY2MA

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >Prince師匠もおみえになりましたね。 一気に増えそうです(笑) >二つずつにしよっかな…って、hazarkさん可愛い(笑) 可愛いと思いつつホッとしました(笑) >I'll Follow the Sun-Beatles 初めて聴きました。 ポールっぽい曲ですね。 >The Beatles - "Mr. Moonlight" これはよく聴きました。 シャウトがジョンらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.26

さていよいよ明日だ楽しみだ alterd様 これ想い出し…この御声 いつまでも… 羊毛とおはな - 人魚 https://www.youtube.com/watch?v=3YuKznKf-ls lyrics in desc (出だしから) アカシアの雨にうたれて 泣いてた 春風の中で月が登るまで その笑顔をしぐさをいとしくて 本気で思った 抱いて抱いて抱いて (真ん中辺) 涙が枯れるその前に 星を見上げる すてきな事もさみしさも輝きに似て あなたがくれた その面影に 本気で叫んだ 抱いて抱いて抱いて humbert humbert - 今晩はお月さん https://www.youtube.com/watch?v=SVU1aKr825E lyrics in the comment at top by Ms Coco TAYLOR 山の向こう日が落ちて 夕闇が影を隠す 街の灯が道に落ちて 影をつくる 人けのない小さな店 片隅に腰をおろす グラス越しに 蝋燭の火が揺れている 帰りたくない 今夜だけは 何もかも忘れて 眠ってしまいたい 今晩は お月さん ここからじゃ見えないけれど 想い出に誘われて 涙が落ちる 帰るところが 私にはない あなたのところへは もう帰れない あなたのいるところ 私には遠すぎる

alterd
質問者

お礼

>さていよいよ明日だ楽しみだ ますます緊張して来ました。 噛みまくりそう(笑) >羊毛とおはな - 人魚 曲調は軽く明るいですが歌詞には深い情念がこめられてますね。 >humbert humbert - 今晩はお月さん 良い写真ですね。 由良川の源流を思い出します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.25

こんばんは alterd様、殿下 変なドラマをやってるのが聴こえてて 最後にかかった曲で、太陽って言ってたので… ファンキーモンキーベイビーズ - 八王子純愛物語 https://www.youtube.com/watch?v=bZ9VC-THG1g 三聯目 そう全員強心臓の千人同心もきっと     一目ぼれの美貌に浮かれちゃう太陽踊り (http://www.kasi-time.com/item-58535.html) へぇ、これですか…八王子まつり 太陽おどり https://www.youtube.com/watch?v=-OyAjSUSOk0 そういや最近ちょっと聴いてたのにも… kicell - 月の庭 https://www.youtube.com/watch?v=ovsW5oDKOAA 画像がよいなぁ… 今日表参道の辺りを通ったらニセアカシアの花がいっぱい散ってて 初夏じゃなかったっけ…って想って見てたら、木の根のまわりに ぼこぼこ穴が開いてて、蝉が出たんだなぁと…想ったら、目の前の 木の随分下のほうにアブラゼミが…大丈夫 ? と言ってしまった… 今日は青い空に、白い雲が一杯浮かんで、夏らしく、日なたは暑かったけど 日かげはそうでもなく、でもうちの近所まで来たら、蝉鳴いてないよ~… 公園の時計が満月みたいに明るいので、夜中もずっと鳴いてたのに… 網戸にとまったりして鳴くと、ものすごくうるさくて結構好きでした…

alterd
質問者

お礼

>ファンキーモンキーベイビーズ - 八王子純愛物語 ファンキー加藤の不倫がバレてガッカリですが結構好きなグループでした。 >八王子まつり 太陽おどり 踊りの列横切ったらあかんやろ(笑) >kicell - 月の庭 良いタイトルですね。 月というとやっぱり静かな曲になりますね。 >木の随分下のほうにアブラゼミが… 死ぬ直前なら子孫は残せたんでしょうけどね。 >ものすごくうるさくて結構好きでした… 蝉がうるさいと夏らしいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

うわ~! 久し振りにハードロックに復帰した、ブラックモア先生、YouTubeにアップされてるんですね。 家に帰ったら、見てみます。 リッチーも、もう70過ぎだものなあ。 Rainbow - Stargazer http://m.youtube.com/watch?v=C9bJ143LF2s&itct こちらは往年のライブのようです。 Starstruck http://m.youtube.com/watch?v=HjNwfwUrSQw&itct

alterd
質問者

お礼

>うわ~! 久し振りにハードロックに復帰した、ブラックモア先生、YouTubeにアップされてるんですね。 やっぱり、フォークロックでは飽き足りませんでしたか。 >Rainbow - Stargazer 心なしか若い頃よりタメが利いてるような。 >Starstruck やっぱりこっちの方が前のめりですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

遅れて登場しました。今回のお題、さすがに前回みたいな回答数までは行かないでしょう。 とはいえ、頑張ります。 まずはQueenから。 Jaws was never my scene And I don't like Star Wars と入っています。 Bicycle Race http://m.youtube.com/watch?v=GugsCdLHm-Q&itct 広く解釈してokと思っているので、Mars入りで。 歌詞にI'm a rocket ship on my way to Marsと入っています。 Don't Stop Me Now http://m.youtube.com/watch?v=HgzGwKwLmgM&itct

alterd
質問者

お礼

プリンス師匠、お待ちしてました L(^ ^) >今回のお題、さすがに前回みたいな回答数までは行かないでしょう。 でしょうね。 あれより多いと言えば「漢字」や「ひらがな」が入った曲と言えば?くらいしかないでしょうね(笑) >Jaws was never my scene And I don't like Star Wars と入っています。 Bicycle Race お!? 歌詞書いたのフレディ・マーキュリーでしょうか。 私もスピルバーグあんまり好きじゃないですし どっちかっていうとスタートレック派です。 >広く解釈してokと思っているので、Mars入りで。 勿論、全然OKでございます。 >Don't Stop Me Now 宇宙物はデヴィッド・ボウイが多いイメージありましたがQueenも結構扱ってるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.22

これできょうはおしまひ…alterd様 The Magnetic Fields - The Dreaming Moon https://www.youtube.com/watch?v=4Y10AXYGw3E The Magnetic Fields - You and Me and the Moon https://www.youtube.com/watch?v=IhcCEHX6TaQ 彼女の声がいいのになぁ… おまけ East of the sun, west of the moon 1 https://www.youtube.com/watch?v=DAYWkd81A1c 2 https://www.youtube.com/watch?v=b9UGX9Cnn70 3 https://www.youtube.com/watch?v=eA2ZbGcWFLo 最初の絵は、空に開いた星の穴から頭を出して、向こうを覗いてる… おやすみなさい…30(土)は半ど~んにして、サイマルも家ので聴けました~… ひゃっほぅ~~~楽し~~み~~~ぃぃぃ

alterd
質問者

お礼

>The Magnetic Fields - The Dreaming Moon 「夢見る月」ですか。 月に似合いますね。 >The Magnetic Fields - You and Me and the Moon 「君と僕と月」ですか。 二人で月を見てるんですね。 >最初の絵は、空に開いた星の穴から頭を出して、向こうを覗いてる… 中世以前の宇宙観ですね。 なにやら恒星天の第八天は一回転するのに3万6千年掛かると考えられていたとか。 >ひゃっほぅ~~~楽し~~み~~~ぃぃぃ 緊張するなぁ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.21

magnetic fields で…いっぱいあって… いちばん らしいのは… The Magnetic Fields - Lovers from the Moon https://www.youtube.com/watch?v=ya7fzhS6ipU 男声で… Magnetic Fields - I Have the Moon https://www.youtube.com/watch?v=DE5lsoXeQDg lyrics in desc くりかえし~さいご You have the sun, I have the moon そういえば 太陽の東 月の西 っていう物語があった… 英語版には 下のほうに カイ・ニールセン の絵が いっぱい載ってる https://en.wikipedia.org/wiki/East_of_the_Sun_and_West_of_the_Moon moyo様みたいな人が…月と 星でつながってる…

alterd
質問者

お礼

>The Magnetic Fields - Lovers from the Moon あの二人はあのバスに乗ってピクニックに来たんでしょうか。 >Magnetic Fields - I Have the Moon 「月を持つ」とは大きく出ましたね。 >そういえば 太陽の東 月の西 っていう物語があった… 「Brother Sun Sister Moon」ってのもありましたね。 なんか良い映画だったような。 >moyo様みたいな人が…月と 星でつながってる… 彼女も輝いてますね。 「実存とは存在の明るみに立つことである」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • みなさんが星と月を見て思い浮ぶ曲はどの曲ですか ?

    色々とパッと浮ぶ方も多いかなと思います。 私自身結構あるのではと何気なく思っています。 ★出来れば女性が歌っている曲を探していますので。 みなさんが特に好きなお薦めの曲があれば教えて下さい。 Rui 月のしずく https://www.youtube.com/watch?v=q4XEv0knWlo 大塚 愛 プラネタリウム https://www.youtube.com/watch?v=EZlUdXVpBWE

  • 「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

    喜怒哀楽のいずれかの文字に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 尚、喜と楽の解釈は適当で結構です。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Blind Faith Sea of Joy https://www.youtube.com/watch?v=FZQXvUeHmjQ 〝Don't Look Back In Anger〟oasis https://www.youtube.com/watch?v=n4bMzztIRe0 Bob Marley and The Wailers - Burnin' And Lootin' 「Weeping and a-wailin' tonight♪」 https://www.youtube.com/watch?v=VCWZaf_FT80 Stevie Wonder Happy Birthday https://www.youtube.com/watch?v=8lL31NCLeDs

  • 星 月 それぞれ でイメージする曲は ?

    この質問タイトルのまんまです。 * ジャンルは今回も一切指定しません。何でもありです。 私も何曲か浮かんでいますが、こんな感じの選曲しました。 皆さんなら、どんな曲がパッと浮かびますか ? よろしくお願いします。 絢香 三日月 http://www.youtube.com/watch?v=wHw6W4BznTM フィフス・ディメンション 輝く星座 http://www.youtube.com/watch?v=xwzWMDE6EL0

このQ&Aのポイント
  • 紙が詰まっているエラーメッセージが表示され、紙詰まりがないにもかかわらず印刷ができません。
  • 試し印刷もできず、電源を入れなおしても同じエラーメッセージが表示されます。
  • 接続は有線LANで、電話回線の種類はひかり回線です。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう