• ベストアンサー

「月、日、星」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.138

こんばんは ツキ(月)ヒー(日)ホシ(星)ホイホイホイ 月と日と星 三つの光を招く鳥 「三光鳥」 http://ganref.jp/m/pine-s/portfolios/photo_detail/56bdb9ff19fc799d8b90085e0d85dcb1 「三光鳥」 カカポさんも派手さでは負けてしまいます。 https://www.youtube.com/watch?v=w4xjM-ZbPfc 「木漏れ日の中で」 すぎやまこういちさん London Philharmonic 最初の1分20秒くらいです。 https://www.youtube.com/watch?v=MgxEQ7Bby_s 「晴れた日に・・・」 久石譲さん 最初の1分30秒くらいです。 奥さまは大変だと思いますが、家族で協力してがんばってください。 お体に充分に気をつけてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、こんばんは (^ ^) >「三光鳥」 私、バードウォッチャーの端くれなんですがまだ観たことないんですよね(汗) >「木漏れ日の中で」 すぎやまこういちさん  ピッコロのせいでしょうか無茶苦茶明るいですね。 >「晴れた日に・・・」 久石譲さん  久石さんらしく優しい曲ですね。 そういえば最近本出されたみたいですね。 >奥さまは大変だと思いますが、家族で協力してがんばってください。 ありがとうございます。 今度は早期発見ですので軽くて済みそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (489)

  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.80

こんにちわ(*^^*) アッという間に80になり、検索がキビシクなりました^^; これは出てましたか・・? When You Wish Upon A Star 星に願いを https://www.youtube.com/watch?v=iasPei0dplc これは多分出てないかな・・ きらきら星 変奏曲 K.265 (モーツァルト) https://www.youtube.com/watch?v=XQdqVeadhAY

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんにちは。 (^ ^) >When You Wish Upon A Star 星に願いを 出てましたがあちらはサッチモでした。 ディズニー・アニメでテレビ番組に遅れたドナルドの穴埋めに 司会のこおろぎおじさんが歌う「星に願いを~♪あのバカはどこだ~?♪」が好きでした(笑) >きらきら星 変奏曲 K.265 (モーツァルト) 物凄くモーツァルトらしい曲ですよね。 頭のとこ、皆、音名で歌えるんじゃないでしょうか。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.79

もう一発David Bowieで。 And the stars look very different today と入っています。 Space Oddity http://m.youtube.com/watch?v=iYYRH4apXDo&itct But I'm hoping to kick but the planet is glowing と入っています。 Ashes To Ashes http://m.youtube.com/watch?v=3gk1DcFz-Uc&itct

alterd
質問者

お礼

>Space Oddity 「今日は星が違って見える」ですか。 何によらずそんな日ありますね。 >Ashes To Ashes 歌詞の意味は分かりませんがタイトルは聖書からですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.78
alterd
質問者

お礼

>Life On Mars この人に火星の生活似合いますね。 >The Prettiest Star 「超綺麗な星」ってとこでしょうか。 ハッピーな曲ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.77
alterd
質問者

お礼

>Star ブギウギというかホンキートンクというか。 派手なパーティチューン似合いますね。 >Moonage Daydream これはリズムちょっと重ためですね。 ボウイの高音とのコントラストが良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.76

David Bowieには、宇宙関係の曲がすごく多いので、思いつくところを一気に。 Starmanは既出なので。 Ziggy Stardust http://m.youtube.com/watch?v=XXq5VvYAI1Q&itct Lady Stardust http://m.youtube.com/watch?v=5UQvBzo_rJA&itct

alterd
質問者

お礼

>Ziggy Stardust グラムというとT・Rexの方が好きでしたが、これなんかボウイしか出せない味でしょうね。 >Lady Stardust ど派手な衣装なのにこんな裏町のジャケットもあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.75

有名なところでは、これも出ていなかったかと。 The Animals - House Of The Rising Sun http://m.youtube.com/watch?v=MgTSfJEf_jM&itct 勝手な想像ですが、alterdさんの好みに合いそうな気がしました。 Van Morrison - Moondance http://m.youtube.com/watch?v=6lFxGBB4UGU&itct

alterd
質問者

お礼

>The Animals - House Of The Rising Sun いやぁ~。 最初の方で出てたような(汗) >Van Morrison - Moondance よく分かるものですね。 ヴァン・モリソン、あんまり聴いてませんがこれは好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.74

有名な曲ですが、まだ出ていなかったと思います。 Louis Armstrong - When You Wish Upon A Star http://m.youtube.com/watch?v=uReGn1l4ir8&itct こちらも、何かの映画かミュージカルで使われていた曲のカバーです。 とぼけた感じが大好き。 Talk about the moon floating in the sky と入っています。 Captain Sensible - Happy Talk http://m.youtube.com/watch?v=RqE4MeSQe2w&itct

alterd
質問者

お礼

>Louis Armstrong - When You Wish Upon A Star 「星に願いを」ですね。 サッチモのこの渋さは最早人類の至宝ですね。 >Captain Sensible - Happy Talk イントロはジミヘンみたいですね。 でも歌に入ると確かにとぼけてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.73

今日は、レゲエから。 アルバムジャケットを見ても分かるとおり、かなり政治色が濃いです。 Steel Pulse - Earth Crisis http://m.youtube.com/watch?v=YHDnQO7B-PI&itct こちらは、政治とは無縁な感じ。 How sweet the sunshine feels から始まります。 Inner Circle - Summer Jammin' http://m.youtube.com/watch?v=uvvoUI7YHpo&itct

alterd
質問者

お礼

>今日は、レゲエから。 夏に合いますね。 >Steel Pulse - Earth Crisis あ。 これレコード持ってます。 ボブ・マーリー以外ではかなり好きです。 >Inner Circle - Summer Jammin' ここもポップな路線で成功しましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.72

あっ adele様 こんばんは 嬉しくて七転八倒してたんですよぅ…可愛いなんて 母しか言ってくれなかったですもん…alterd様の、やっと聴けました 素晴らしかったですね~…adele様も聴いてらっしゃるんだな~って 想って…ライヴの、8月13日(土)17:00~ だそうです 楽しみですね~…marc様とmoyo様、coco様も、adele様のお声が 聴こえて、きっと来てくださいますね…さて…それでは… Booker Ervin - Stella by Starlight https://www.youtube.com/watch?v=_3jPWk2F3vg Booker Ervin - A Lunar Tune https://www.youtube.com/watch?v=ckQ_7l0cCBM おやすみなさい…また明日…って もぅ今日だけど…ちょこっと寝よっと…

alterd
質問者

お礼

>Booker Ervin - Stella by Starlight この人はあまり聴いてませんがスタンダードですね。 確かマイルスにも名演があったような。 >Booker Ervin - A Lunar Tune これはルナティックって感じですね。 お疲れ様でした。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.71

おやすみなさい alterd様 皆皆様 お月様 これはほんとに見飽きないです…ほかのもですけど…なにか たしかに かすかな音がしてるんですが…ヘレン・ケラーの映画だったか 光はどんな音がするのって訊く…見えないし聴こえないけど感じている http://blog.goo.ne.jp/alterd1953/e/22042d77c1f9050a4e7e50c4d1c6426d Andreas Vollenweider - Phases of the Three Moons https://www.youtube.com/watch?v=Tfd9JXRZTLM 月はいっぱい描いてらっしゃいますが、これはこれが合うかなと… http://blog.goo.ne.jp/alterd1953/e/94b9275b5a331dc01741ee967fd5b330 これとこれは東洋風なイメージのようですが… Andreas Vollenweider - Lunar Pond https://www.youtube.com/watch?v=MVQl_61PTfI Andreas Vollenweider - Water Moon https://www.youtube.com/watch?v=qg-rbi_oPpE 鍾乳洞とか水琴窟に どこからか映る月なのかな… 泉岳寺の水琴窟 https://www.youtube.com/watch?v=T8cE6d9tvpk いつも どうもありがとうございます

alterd
質問者

お礼

>これはほんとに見飽きないです 時間掛けて描いた甲斐ありました。 今の所ノーアイディアですが(泣) >光はどんな音がするのって訊く 光は波でもありますからね。 >Andreas Vollenweider - Phases of the Three Moons この人のハープはホント素晴らしいですね。 >これはこれが合うかなと… メルヘンチックですからね。 >Andreas Vollenweider - Lunar Pond これはお琴のようですね。 >Andreas Vollenweider - Water Moon これには正しく水琴窟が似合いますね。 >泉岳寺の水琴窟  スティールパンをもっと繊細にした感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • みなさんが星と月を見て思い浮ぶ曲はどの曲ですか ?

    色々とパッと浮ぶ方も多いかなと思います。 私自身結構あるのではと何気なく思っています。 ★出来れば女性が歌っている曲を探していますので。 みなさんが特に好きなお薦めの曲があれば教えて下さい。 Rui 月のしずく https://www.youtube.com/watch?v=q4XEv0knWlo 大塚 愛 プラネタリウム https://www.youtube.com/watch?v=EZlUdXVpBWE

  • 「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

    喜怒哀楽のいずれかの文字に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 尚、喜と楽の解釈は適当で結構です。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Blind Faith Sea of Joy https://www.youtube.com/watch?v=FZQXvUeHmjQ 〝Don't Look Back In Anger〟oasis https://www.youtube.com/watch?v=n4bMzztIRe0 Bob Marley and The Wailers - Burnin' And Lootin' 「Weeping and a-wailin' tonight♪」 https://www.youtube.com/watch?v=VCWZaf_FT80 Stevie Wonder Happy Birthday https://www.youtube.com/watch?v=8lL31NCLeDs

  • 星 月 それぞれ でイメージする曲は ?

    この質問タイトルのまんまです。 * ジャンルは今回も一切指定しません。何でもありです。 私も何曲か浮かんでいますが、こんな感じの選曲しました。 皆さんなら、どんな曲がパッと浮かびますか ? よろしくお願いします。 絢香 三日月 http://www.youtube.com/watch?v=wHw6W4BznTM フィフス・ディメンション 輝く星座 http://www.youtube.com/watch?v=xwzWMDE6EL0

このQ&Aのポイント
  • バージョンアップのログインが出来ない
  • 製品名:MFC-J6983CDW
  • お使いの環境:iPhone Xʀ、無線LAN、電話回線:ひかり回線
回答を見る

専門家に質問してみよう