- ベストアンサー
OSXに愛着ありますか?
マック歴8年です、5月から米国在住なのですが 現地のプロバイダに加入して 先月届いたCDで「OS8.6~9.xはこっち」をクリックしても「このCDは貴方のPCをサポートしてません」と出ました、おそらく言語環境の違いと思い 試しにOSX10.1をインストールして 先ほどのCDで「OSXはこっち」をクリックしたら、ものの数分でネットに繋がりました できればOS9.1の環境に戻したいと思い、通信環境を書き写したのですが 何故かOS9.1では繋がりづらく切れ易いので OSXをメインに使うようになりました、ダイヤルアップで遅いため、少しでもスピードアップを願い OSX10.2をゲット、サファリを試してみましたが ネスケの方が速いですよね… 無意識に使ってしまうショートカット(コマンド+option+esc等)を受付けてくれるし、windowsOSの様に使っててイライラしてこないので「OSXはウィンドウズっぽくなった」と聞いてたほどではないな とは思いましたが「これがマックのOS?」と言う戸惑いがあります 変な譬えですが「仲の良い子が、ある日突然 妙に洗練され(たと本人は思ってるらしい)、私には必要無い特技をたくさん身に付け(OSX固有のアプリは別にイラナイ)、持ち前の愛嬌を全て失い、妙に取っ付きにくく、ノロマになって現れた」って感じです 困っているのは、用が無くても起ち上げて触りたくなるような愛着を全く感じないけど、ネット環境から孤立するOS9.1に戻すわけにもいかず、さりとて愛の無い結婚のようなOSXとの生活も苦痛で… と言うことです OSX10.2から起動画面のハッピーマックが消えたのも、OS開発陣が「ハッピーなOSぢゃないから」と自覚してるから?と勘繰りたくなります OSXに行かない方(行けない方)、壁を乗り越えた方、移行に抵抗のなかった方、OSXこそマック正常進化のあるべき形と絶賛の方、いろいろな意見を聞かせて下さい
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2度目です。 私はDTP関係の仕事をしているので、会社は特例を除いてOS9を使用しています。 (そもそも未だにOS9起動可能G4モデルを販売しているのはこの業界のせい) 以前ここに質問した事があるのですが、OS9とOSXでは構造がかなり違い、印刷業界としては中々OSX対応になりません。 これではここまでウィンドウズが普及しているのならOSXにするよりいっそウィンドウズDTPに印刷業界が移行しても不思議は無いのではないかと思ってます。(まぁそこまでは無さそうですけどね) うちの社員もOSXで起動させると殆どが操作に戸惑うみたいです。 ですが、私はいずれOSXに(この業界何年先になる事やら)移行するのは間違いないので、自宅のマシンはOSX起動に切り替えました。 イラストレーター等会社や印刷屋と互換性のためクラシック環境で使ってますが、トラブルは今のところ無いです。 OSXを使って良かったと云うか、面白いのは、知らない事があるので色々とフォルダを開いたりファイルを開いたり、見た事無いアプリケーションを起動させたりと「探究心」をくすぐられる事です。(やりすぎてトラブった時のリカバーはちょっと面倒ですけど) 古い友達ではなく、新しい友達が出来たと思えば、パソコンライフも広がるのではないでしょうか。 幸いOS9,OSXどちらも起動出来るようですから、その日の気分に合わせたり、必要なアプリがどっちで起動出来るかとかで起動OSを決めるなんて楽しいじゃないですか。
その他の回答 (12)
- yubo
- ベストアンサー率56% (66/117)
振り返れば、当時のマシン(G4-400)で10.1に触った時、二度と使わないだろうと思い封印したOSXでしたが、OS9起動が可能な最終モデル(と思ったら継続販売されるわ値下げされるわで唖然とし)を確保し付いてきた10.2から、今、10.3がメインのOSになっています。 今でもMacらしさを選ぶとすれば旧OSを支持するところですが、何より突然のフリーズの恐怖から解放されるメリットは計り知れないものがあります。 個人として最初に購入したQuadraから考えれば、OSX暦はまだ2割にも満たないわけですしOSXが成熟し完成するのはまだ時間が必要という事でしょう。 切り替え次期はユーザーが要求する機能をOSが持てばいいわけですからタイミングは人それぞれだと思います。 私の場合、必要なアプリが出揃ったのと、他のユーザーとのやりとりに支障が無くなった事(この時点でOS9と同等)後は、OSXゆえのメリットをひたすら傍受、結果使用OSがXよりになったってとこかな。 OSがタフだからスリープさせたまま寝ちゃったりしても心配する必要なしだし。 希望ですが、ワンタッチで(例えば、ファーストユーザースイッチ見たいなので)両OSが起動条件で使えれば最高なんだけど。
お礼
回答ありがとうございます >二度と使わないだろうと思い封印したOSX 今の私がそうしたいです >必要なアプリが出揃った #6で書いたのですが私が一番使えるアプリはill5.5で、私がOSXに移行するため必要なのはOSX対応の使いやすいベクトルデータアプリを探すってことかな?って気がしてきました >OSXゆえのメリット これは今のところ「ネットに繋がる」以外見つからないのですが…
- antai
- ベストアンサー率38% (88/227)
質問:OSXに愛着ありますか? ということなので、気楽に書き込みさせていただきました。 私もちょうどマック歴8年になりますかね。 初めて買ったパソコンがマックでした。 “愛着”“愛嬌”いかにも“マックユーザー”って感じの表現に少し口元が緩みました。 一昔前のマックユーザーは、例外なくそんな感じでしたよね~。(偏見かも…) 仕事柄今でもマックは使ってますが(OS9)、家ではもっぱらWindowsです。これも、Windows使って書いてます。 私の場合は、Windowsに対してこれといったイライラはありませんでしたし、CoplandあたりのごたごたでちょっとMacに愛想が尽きたとこもありまして…、とりあえず私用でMacを買うことはよっぽどのことがない限り、もうないと思います。ホームページを見るのはWindowsのほうが何かと便利ですし。 brashovさんのように、いわゆる“マニア”とか“オタク“などではなくて、“アツイ”ユーザーがいるMacOSはやっぱすごいなと思いました。 自分も以前は“アツイ”ユーザーだったと思います。前述のとおり、ちょっとどうでもよくなってきた時期にそれまでパソコン=“パートナー”だったものが、ただの“道具”になってしまって、それでWindowsも普通に使えたのかもしれませんねぇ。便利なら何でもいいって感じで。 なんだか、質問の答えにもなってないし、自分の思ってることもうまく表現できないしでかなりグダグダな書き込みになってしまって申し訳ないです。 でも、最初に書いたようなこと(OSに対する愛着・愛嬌の表現の仕方)がなんだか、うれしかったので。 OSXもよき“パートナー”となればいいですね。
お礼
>Coplandあたりのごたごたで 記憶ではボンダイブルーimac発売前のapple社が低迷してた頃(今も?)の話ですね >なんだか、質問の答えにもなってないし そんなことありません、愛着ありますか?の質問に対する十分な答えになってます >OSXもよき“パートナー”となればいいですね ありがとうございます、そう願っているのですが 人から言われると妙に嬉しいです
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
G4、450MHz。ビデオカードは2世代前のレイジ128プロの16MB、物理メモリ1GBでOSX10.3.4を使ってます。 全然問題ないです。のろまな感じはしません。 (10.04の頃は9.2の半分の速度に感じましたけど) 私もOSXを自宅のマシンに導入した頃は、のろさと馴染みの無い操作性に我慢出来ずにOS9に切り替えてましたが、現在では特殊な場面を除いて、OS9で起動させる事は有りません。 会社ではまだ9.2とか9.1ですが、LANでファイル共有してると落ちまくります。(1台が落ちるとイモづる式) これをOSXで起動させてると動作が鈍くなる事は有ったり、クラシックアプリが落ちたるする事は有りますが再起動迄は至りません。 とても安定してていいです。 確かに、機能拡張とかOS9以前なら何処に有って、アイコンを見れば其の機能が大体検討がつくとかいった便利なところは無いですが(OSXのエクステンションのアイコンは全て同じ)システムのメンテナンスに煩わされる時間を考えるとOSXは本当にいいです。 (逆にOS9の様に簡単にメンテナンス出来ないところは不便ですけど) OSXで一番嫌なのは「アクセス権」関連ですね。 私のアカウントで私が作ったファイルなのに「アクセス権がないので開けません」等とふざけた事を云ってきたりしますから。 愛着という意味ではSystem6時代から使ってるのでMacそのものに愛着が有ります。 仕事でもプライベートでも苦楽を共にしたと云うか。 仕事でも総てMacですし、自宅もMacです。 何度かWindowsも使ってみたのですが、はっきり云ってなんでこんなのがここ迄普及したのか理解出来ない程使いにくいし、見た目は下品だし(みんなこっちの方が好きなのかな?) その点OSXは少しずつ進歩しながらも今迄のMacOSの使い心地に近いヒューマンな感じを身につけている感じがします。 あなたの例えで云うと、東京に行って洗練されて東京弁を喋り出した友達が帰って来て、一緒に飲んだりしてるといつの間にかやっぱり地元の方言バリバリに戻ってたって感じでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます、皆さん一様に安定性を褒めてますね、私は今のibook+OS9.1の組合せで2,3回しか固まったことがないので、OSXの安定性ってどんなだろう?と思ってるのですが >愛着という意味では(中略)Macそのものに愛着が有ります OSXをインストールしてから、筐体にも愛着を感じなくなってる自分を発見してしまって… >OSXは少しずつ進歩しながらも(中略)いつの間にかやっぱり地元の方言バリバリに戻ってたって感じでしょうか 「何だ、ヤッパお前ぢゃん!」って感じですね? 私にとってもそうであると良いのですが
- hi-lite
- ベストアンサー率43% (439/1013)
うーん。うちはデスクトップG4ではOS9もOSXも切り替えながら使ってます。 PBではデュアルブートができないので10.3.4ですが。 OSXはパブリックβから使ってますが バージョン上がるたびに使えるようにはなってきましたね。 キーボードショートカットが一部変更されてるんで ほんの少しだけ戸惑いますが……。(最近では無意識に使い分けができるようになりました) まぁ、OS9は良くも悪くも「枯れてる」ので トラブル時の対処は楽なんですけどね(笑) OSXの良いところは安定してるとこでしょうか。 あと大量のファイルコピーなどは圧倒的に早いですね。 難点はやはりメモリ食いの所とHDDの空き領域はある程度確保しておかないといけない所でしょうか。 9.1環境でモデムでの接続が安定しないのはもしかするとシステムが不安定になっているせいかもしれませんよ? 時間のあるときに一度クリーンインストールした状態で試してみてはどうでしょうか? あと、プロバイダのセットアップCDを使用せずに手動でTCP/IPとリモートアクセス設定を行ってみてください。(あとモデムね) 設定はプロバイダのサポートページなどを事前に参照しておいてください。
お礼
回答ありがとうございます >時間のあるときに一度クリーンインストール~ OSXと同居して、9.2.2までver.upした旧OSをクリーンインストールはちょっと大変そうですね >設定はプロバイダのサポートページなどを~ 私が泣く泣くOSXと付合ってる原因の一つは、英語が得意ぢゃないのでプロバイダも選べないし(加入したプロバイダは完全日本語対応でした)、いまいちサポートページなどから設定を読み取れないからなのです…
6.07の頃からマシンのスピードを上げ、OSを随時更新して、 現在はOSX10.34に移行しています。 OS9の操作環境をそのまま持っていますので、違和感はないですね。 Mac,Winと両方を同時に使用していますが、やはりWinは好きに成りません。 OSXは10.1の頃はえらい遅かったですが、10.2,10,3と大分早く 成った気がします。 あそう言えばメモリは768MBでクロックは500MHzを使用してますが、OS9の頃と遜色は無いです。
お礼
回答ありがとうございます >OS9の操作環境をそのまま持っていますので、違和感はないですね これは「OS9の操作環境」に似せて自分でカスタマイズした、と言うことでしょうか? 私はOS9.1使用時と同じデスクトップピクチャ、同じHDアイコン(表示は32×32)、ゴミ箱をdockの外にも置き 見た目を限りなく旧OSに近付けたのですが、かえって空しいと言うか寒々しいと言うか…
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
補足ですがやはり疑似マルチタスクのOS 9ではなくしっかりしたマルチタスクのOS Xの方が操作性がいいです。 フリーズは少ないですがもしあっても一つのアプリだけで他の動作しているアプリに問題を与えないのも助かります。 また、PrintToPDFを使わなくてもPDFファイルにプリント時に保存できるのも助かります。(もしかしたらOS 10.3からの機能かも) それと、元々私はUNIXばりばりの人間だったのでTerminalでいろいろ操作ができるのは助かります。 とくに「Fink」というユーティリティを使うといろいろコマンドやアプリケーションが追加できます。 あと、接続している周辺機器がOS Xに対応したドライバをリリースしたことも理由かな? もっとも今では新しい物に買い換えましたが。
お礼
ありがとうございます >PDFファイルにプリント時に保存できるのも助かります これはOSXをインストールしてすぐ、OSX用のプリンタドライバをDL,インストールして存在に気が付きました、まだ使ったことはないのですがメールで便利そうだなと思いました 私も以前の職場ではUNIXを触っていたのですが 定型業務だけで良く理解してなかったので、その点ではマックOSの皮を被ってくれて良かったかな?と思っています #6で>アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダの中にありますよ ありました、500MHzでした
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
>「OS 10.2以降完全にOS Xに移行」した理由と言うかキッカケと言うか、よろしければ教えて下さい PhotoshopなどがOS Xに対応した物がでた。 新しいマシンを購入したので十分なマシンパワーがあってOS Xを使いやすくなった。 などです。 >変換できない「が」(主に主語)を全て「ガ」に替えてしまうので 学習の関係ですね。変換できないときにその場で何度か訂正すれば(入力し直すのではなく)直るかと思います。 >メモリは384M、CPUは確か500Mhzだったと思います これだと快適とまではいかないと思います。OS Xはマシンパワーを結構必要としますので。 >OSXだとシステム環境の調べ方も分らない… アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダの中にありますよ。
お礼
回答ありがとうございます >PhotoshopなどがOS Xに対応した物がでた そうですね、アプリの対応って大きな要素ですよね、最近ちょっと使う機会が減って来たのですが、私が一番得意なアプリはイラストレータ5.5J(ver.7.0以後は苦手)で、旧OSにこだわる理由の一つがそれなのです 「が→ガ」の問題ですが、入力し直しではなくてスペースバーで変換し直しを続けているのですが、それでもしつこく「が→ガ」にされるのです…
- jun
- ベストアンサー率36% (296/816)
OSの評価は大きな個人差があると思います。コンピュータに要求することは個人個人で違いますから。世の中にはWindowsが良いって人もいるくらいですし。 >10.2と10.3ってそんなに違いますか? 速度も普段に使って感じられるくらい違いますが、私にとってはサイドバーがないとか、エクスポゼがないとか、ファイルやフォルダーに色づけできないなどはいずれも致命的です。ファーストユーザースイッチやオフラインでのiDiskも今更なくなると困ります。ただ全ての人にそれらがそれ程便利だとも限らないとも思います。
お礼
回答ありがとうございます、マック歴8年にしてOSX初心者の私にはサイドバー、エクスポゼ、ファーストユーザースイッチなどが分からなかったのですが >コンピュータに要求することは個人個人で違いますから 私が要求することはOS9.1で十分かなえてもらっているのですが、プロバイダ支給のCDがOSXを要求、そのギャップに悩んでいる… うまく言えないけどそんな感じなのです
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
ブラウザに関してはFireFoxが早いですよ。 メニューなどは英語ですが日本語のページはもちろん問題なく表示されます。
お礼
回答ありがとうございます、初めて聞くブラウザです 早速DLしました、今度試してみます
- biginer
- ベストアンサー率24% (382/1537)
OSXにクラシック環境をインストールされているのであれば OS9のネスケ4.xを試して下さい。 最速です。
お礼
回答ありがとうございます、日本ではブラウザにicabを使っていたので、当初OSXで繋げてクラシック環境でicabを使っていたら突然落ちたため、それ以来ネットに関してはOSXオンリーなのです…
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます、いろいろ考えてお礼が遅れました >ここまでウィンドウズが普及しているのならOSXにするよりいっそウィンドウズ 使ってイライラしないならそれもありなのに、とまで考えました 興味深かったのはOSX,旧OS間を行きつ戻りつしながら 徐々に軸足をOSXに移した人が多い感じだったことです、私の場合OS9.1に何の不足,不満も無くOSX移行は全く頭に無かったのですが、慣れない土地のプロバイダに繋ぐ為,使い慣れた環境を初期化してOSXを入れたので 見た目(筐体)が同じなのに別人?な印象が強く、マック歴を反映しない自分の初心者ぶりに 異業種に出向を命じられた中堅社員のような戸惑いを感じて、余計困惑したようです >古い友達ではなく、新しい友達が出来たと思えば、パソコンライフも広がるのではないでしょうか 次に新しく手に入れるマックは間違いなくOSXなのですから、その時 現行マシンは9.1専用機として残しつつcliomaxiさんの仰るように前向きに両方楽しめるように徐々にならして行こうと思います、ありがとうございました それにしてもapple社はSCSIといい、FDといい、旧OSといい古いものの切捨て方が潔いと言うか、ドライすぎると言うか…