• ベストアンサー

DVDプレーヤーなし、4KテレビでDVD映画を鑑賞

DVDプレーヤーなし、4KテレビでDVD映画を鑑賞する方法がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

DVDの再生機(プレーヤー)がないとDVDは見られませんね。 (4Kテレビなら高画質なブルーレイの方かよさそうな気もしますがDVDプレーヤーは数千円です。) 映画を鑑賞なら、有料衛星放送のWOWWOWやスカパーの契約、ケーブルテレビの契約、インターネットをNTTの光回線でご利用ならひかりTVやHulu の契約で見ることができます。 最近はHulu (933円/月)が注目されているようです。 http://hulu-japan.jp/ab/?cmp=7204&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_content=img_a&utm_campaign=JP_DM_PC_Yahoo_SEM_br2&wapr=578752ba http://hulu-japan.jp/ http://www.hulu.jp/support/article/25230104 WOWWOW http://www.wowow.co.jp/movie/ スカパー http://www.skyperfectv.co.jp/genre/movie/ ケーブルテレビ http://www.myjcom.jp/tv/movie.html ひかりTV http://www.hikaritv.net/search/video/request/00/video_ranking/genreId%3D2.2.10%26range%3D30.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#222312
noname#222312
回答No.1

DVD映画はDVDに入ってるからDVD映画だろ。 LD映画もLDに入ってるからLD映画だよ。 VTR映画だってVTRに入ってるからVTR映画だ。 ネットで配信すればネット映画だしテレビでやればテレビ映画だね。 DVDプレイヤーがなければDVDは見れないというのが答え。 他の方法で見るならDVD映画じゃない。 DVDやLDやVTRなどを再生する方法がないならネット配信かテレビで見るしかないんじゃない? それかここに書き込むPCがあるならPCでDVDを再生できるんじゃないか? PCでSDかUSBメモリにコピーできないの? もしくは直接PCとテレビを繋いで見るとかできないのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜmpeg2はDVDプレーヤーで鑑賞できない?

    よろしくお願いいたします。 DVDど素人です。 (1)パソコンで録画したテレビ番組等MPEG2はそのままDVDに焼くと一般のDVDプレーヤーでは鑑賞できませんよね。なぜ?法的な規制でもあるのですか?でなければMPEG対応のプレーヤーが出ても不思議でないと思うのですが・・・。オーサリングしてるとものぐごく時間がかかって不便です。 (2)まったく別の質問ですが、映画公開前から海賊版DVDが出回っていると良くききますが、それは事実でしょうか?どうやって海賊版にしてもつくるのでしょう。

  • パソコンの映画をテレビにつないであるDVDプレーヤーでみたい

    パソコンの初心者ですがよろしくお願いします。 パソコンでダウンロードした映画をメディアプレーヤーでみていますが、その映画をテレビにつないであるDVDプレーヤーでみたく、ダビングしましたが、どうもうまく見れません。 どういう風にダビングすれば、テレビにつないであるDVDでもみれるようになりますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • DVDプレーヤーを買おうかどうか迷っています

    いまだVHSでテレビ録画、ビデオ鑑賞をしておりますが、パソコンはDVDマルチドライブつきを使っております。映画をレンタルするときもVHSです。テレビでDVDが見たいから、DVDプレーヤーを買おうか、プレステを買おうか、貧乏なので我慢するか悩んでいます。 プレーヤーを買うとき、プログレッシブだとか、リージョンコードだとか、Divexだとかよくわからない説明が目に付くのですが、とりあえずDVDの映画だけを鑑賞したい場合は、どのようなプレーヤーを手に入れればいいのでしょうか。プレステならいろいろなフォーマット形式に対応しているのでしょうか。 時代についていけない者に、どうかやさしく教えていただける方ご回答をお願いします。 DVDレコーダーは高いので、ブルーレイの商品が出揃うころまで待とうと思っております。

  • DVD 鑑賞

    DVD 鑑賞 新しく40型の液晶テレビに買い換えたのですが、(旧25型ブラウン管テレビ)TV番組の画面はすごくきれいなのに、DVDはアナログの画面のようできれいに映りません。DVDプレイヤーは赤白黄色の三端子をテレビにつないでみていますが、ブルーレイDVDプレーヤーは高くて手が出ません。知人曰く、HDMI端子でつなげるやつとかD端子でつなげるやつとか、いろいろ言われてますが、買ってからきれいに見れないのは残念なので、一万円以下で買えるテレビ番組のようにきれいに映るDVDプレイヤーはないのでしょうか?再生だけでなく録画もできるならもっと嬉しいですが、経済的にやさしいものがあれば教えてください。

  • 映画鑑賞に最適なテレビについて

    最近の液晶テレビなどについて無知なんで、質問させていただきます 自分の趣味が映画鑑賞で今までブラウン管の小さいテレビで我慢してました。 そこで20インチぐらいのテレビを買うことにしました。(↓要望です) ・音質についてはホームシアター購入予定です ・画質重視で映画の暗いシーンなど様々なシーンで快適で迫力がある ・故障が少ない ・デザインはそれなりに ・DVDレコーダーも購入予定 ・7万円弱ならギリギリ出せますが基本は安い商品で ・SHARPはあまり画質が良くないと過去レスで書いてありましたのでSHARP以外でお願いします かなりわがままな要望ですが最適な商品がありましたら教えてくだいさい

  • DVDプレーヤー及び、DVD鑑賞時の画面サイズについて。

     コンピュータ(家庭向け)のカテゴリーでも同じ質問をしたのですが、回答数が得られないため、こちらのカテゴリーでも質問させてください。   ハイビジョンでないテレビの画面サイズは普通4:3だと思います。それに対して、レンタルDVDなどは16:9のものが多いですよね。  私は普段PS2でDVDを見ています。この時はテレビの設定を4:3から16:9に変更して見ていますが、もしテレビに16:9で表示する機能がない場合、正常に鑑賞することはできず、縦長の表示になってしまいますよね。これを解決する方法はありますか?  また、テレビに16:9で表示する機能がない場合でも、DVDを再生するハードが、PS2でなくDVDプレーヤー(レコーダー)であれば、こちらで補正して4:3しか表示できないテレビに正常に映し出す機能などはあるのでしょうか?  DVDはPS2とパソコンでしか再生したことがないのでプレーヤーのことに関しては無知です。よろしくお願いします。

  • DVD鑑賞にはまってます(^^♪

    DVD鑑賞にはまってます(^^♪ 実話の映画・感動映画・カッコイイ女性主演・笑える映画・などなど何かオススメがあったら教えてください(*_ _)ペコリ

  • ワンセグテレビとポータブルDVDプレーヤーをつなぐ方法

    ワンセグテレビとポータブルDVDプレーヤーをつなぐ方法 このワンセグテレビと、 http://kakaku.com/item/K0000028716/ このポータブルDVDプレーヤー http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/4939396103896/ を買いました。 このポータブルDVDプレーヤーにてテレビを見るために、 この2つをつないで、ポータブルDVDプレーヤーでテレビ放送を楽しみたいです。 この2つつなぐことは可能でしょうか。 またつなぐ場合、どういった配線などの付属品を買う必要があるのでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • 映画鑑賞に行くと寝てしまいます。

    私は、いろいろ趣味があるのですが、その中の一つに邦画の映画鑑賞があります。ところが、せっかくいった映画で、途中、寝てしまうことが、最近、増えました。睡眠時間も午後12時~午前7時まで摂ってるにも拘らずです。映画鑑賞中寝ない、いい方法をご存知の方、教えてください。

  • 古いノートパソコンで快適にDVD鑑賞するには

    今まで市販のDVDプレイヤーを使ってDVD(映画)を観ていたのですが、DVDプレイヤーが接続してあるテレビを妻がゲームをやるために占領するようになり、仕方なくこれからは自分のノートパソコンでDVDを観ようかと思っています。ただ、私のノートパソコンは2002年購入CPU:Mobile Pentium III 1000MHzメモリ:256MBハードディスク:40GのコンボDVDドライブ(CD-R/RW/DVD-ROMドライブ)というスペックです。これでDVDを鑑賞するために、「このソフトがあれば今よりも快適にDVD鑑賞できるよ」っていうユーティリティソフトなり、ドライバをご存知の方いましたら、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷すると紙の両側が黒くなってしまうトラブルについての相談文章です。
  • お使いの環境や接続方法について詳細な情報が含まれています。
  • 製品名やお困りの状況について明確に記載されています。
回答を見る