• 締切済み

胸のかゆみ、赤いポツポツ

saaroの回答

  • saaro
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

胸にできるニキビのようなポツポツは私も経験があります。 私もニキビだと思ってニキビ用の化粧品を胸の周りに使ってみたのですが、 結果として殆ど効果はありませんでした。 その後ネットでいろいろと調べるとマラセチア菌によるものだと発覚。 病院へは行かなかったのですが、ボディソープを薬用のものに変更したり、 寝具を肌触りのいいものに変更するなどして克服しました。 マラセチア菌によるものなら、肌を清潔な状態で保つことが一番です。 他にも肌に触れるものをこまめに洗濯したり、洗剤や柔軟剤を変えたりしました。 病院に行けばもっと早く治ったのかも知れませんが、 私の場合はそれで改善しました。 ニキビではなくカビだった!?その原因菌と対処法 http://nikipedia.jp/acne-fungus-5689 胸・デコルテニキビの原因とケア方法 http://www.monksonline.org/p48.html

関連するQ&A

  • アクアチムローションについて

    15歳女です。にきびで皮膚科に行ったらアクアチムローションという塗り薬とルリッドという内服薬(14日分)を処方してもらいました。前にもにきびでダラシンTゲルというものを処方してもらったのですが、直らなかったので今度は別の病院でアクアチムローションを処方してもらったのですが、このアクアチムローションはどうやってつけるのですか?これって液体ですよね?化粧水みたいにコットンで付ければいいのでしょうか?手だとにきびに触れてしまうので手ではつけませんよね?ダラシンはジェルだったのでめんぼうでちょんちょんと付けていました。 また、化粧水(ノブのアクネローションを使ってます)はアクアチムローションの前につけるのでしょうか?それともお薬を処方してもらっている間は化粧水はつけないほうがいいのでしょうか?私は顔全体ににきびがあるのですが・・・。 また、抗生物質の内服薬を処方してもらったのは初めてなので副作用など少し心配なのですが・・・。

  • ニキビの薬(胸・背中)

    最近,胸と背中のにきびがひどくなり,皮膚科を受診しました。 薬はニキビ菌に効く抗生物質(ダラシン)とハイチオールCを2週間分もらいました。 2週間でこの薬が効果が出なければ変えていくと言われ,今1週間目なのですが,あまり効果が出ていません。 顔のにきびがちょっと減ったかな?ぐらいです。 そこでお聞きしたいんですが,皮膚科を受診して胸と背中のニキビが治ったという方おられますか? その時の処方箋は内服薬ですか?外用薬ですか?教えて下さい! また,抗生物質って強い薬ってイメージがあるんですけど長期使用して大丈夫なんでしょうか? このダラシンというのはどれくらいのレベルの強さなのか知っている方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 皮膚科で買う保湿の値段

    今現在皮膚科に通ってて、毎回ではないですが、「ヒルドイドソフト軟膏 0.3%」という薬を買ってます。 あるとき、ふと思ったのですが、ヒルドイドの値段が高いような気がしました。 それは保湿の役割だけを持つ薬なので、値段は安いと思ってたのですが、そんなことはないのですか?成分に「ヘパリン類似物質 3mg」がありますが、値段はやはりそれと関係がありますか?

  • ヒルドイドソフト軟膏0.3の主成分ヘパリン類似物

    ヒルドイドソフト軟膏0.3%を皮膚科で処方されました。主成分ヘパリン類似物質について教えてください。 ヘパリン類似物質は、どのようなものから作られているのですか?また、ヒルドイドソフト軟膏0.3%の全成分はどうなっていますか?この軟膏は、つけて直射日光に当たっても、副作用などないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 顔の吹き出物にヒルドイドって効きますか?かなり大きいです。市販の塗り薬では治まりません。

    28歳男です。顔に吹き出物ができやすい体質で、一度できると2センチくらいまで大きくなります。今回もそれくらい大きい吹き出物ができてしまいました。針を刺して膿を出そうとしましたがまだ膿んでいなく、出ませんでした。 以前皮膚科へ行ったとき、ヒルドイドをもらったのですが、これって吹き出物に効きますか?ヘパリン類似物質と書いてあります。 他に何か効く薬がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 胸・背中ニキビで皮膚科を受診したことある方!

    胸・背中ニキビに悩んでいます! 皮膚科を受診しようと思っていますが、美容皮膚科みたいなのじゃなくて 普通の皮膚科なので、せいぜい抗生物質を出されるくらいかな?と思っています。 そういうのだと薬をやめたら元に戻る様な気がしてるんですがどうでしょうか? やっぱり美容皮膚科みたいなところへ行ったほうがいいんでしょうか? 胸・背中ニキビで普通の皮膚科を受診したことある方、 どういう治療方法だったか、又は効果はどれ程だったか教えて下さい!! よろしくお願いします!!

  • 胸の湿疹

    こんにちは 2ヶ月ほど前から、胸のあたりが痒くて、湿疹のようなものができています。湿疹ができた場所が下着をつけている所というのと、夏で汗ばむ時期というので汗疹かなと思い、市販の薬を塗っていました。しかし一向によくならないので、1ヶ月ほど前に皮膚科へ行きました。そしたら毛穴のカビのようなもので、ニキビと似たような感じ、と言われ飲み薬と塗り薬を出されました。処方薬を使用し始めたころはよくなってきたのですが、最近また悪化してきています。個人的にとても気になって嫌です。同じような症状な人や、何かご存知の方がいたら正確な病名や、効果的な薬などご存知の方がいたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 18歳は大人にきび?保湿するべきですか?

     ついつい毛穴やにきびをつぶしてしまう癖があり、にきびがひどくなってしまったので長い間皮膚科に通って中の油を押し出してもらう&抗生物質をもらってました。すっかり治って先生にも治ったねって言われたので行くのをやめ、薬もやめらたらまた大勃発です↓ 抗生物質はこわいので自力でなおしたいのですが・・しっかりと保湿をしたらよいのか、それともオイルフリーの化粧水やドクターシーラボのアクネレスゲルのような油を吸収するものがよいのかわかりません。よく大人ニキビはインナードライが原因って言いますが私は18歳・・大人ニキビじゃないですよね?かといってオイリー肌ではないと思うんです。なんとなく皮膚の内部に過剰分泌っていうんでしょうか、にょろっとした黄色や白色のものがたくさんつまってそれがニキビになってる気がします。前、皮膚をつまんでしまった時にほとんどの毛穴からすごい量が出てきました(この癖は最近治ってます) 頬にたくさんできてますが、別にべたついてるわけでは ないです。べたつくのは前髪のはえぎわらへん(ニキビはなし)です。ビタミンのサプリメントも一応とってます。今 オルビスのニキビ用の化粧水とシーラボのアクネレスゲル を使いはじめましたが効果は・・・???です↓このお手入れでよいのでしょうか・?

  • 背中のかゆみ

    こんにちは。 4・5年前から背中の右側の、ブラジャーがあたる部分にかゆみがあります。 掻きすぎて皮膚が黒くなっていたのですが、時々かゆいだけだったので特に気にしていませんでした。 ところが、半年くらい前からかゆみがひどくなり、掻きすぎて傷が出来てしまいました。 皮膚科に行き「リンデロン」というステロイドの軟膏をもらいました。最初はつけるとかゆみが治まり、傷も治ったのですが、だんだんつけてもかゆみが止まらなくなってきました。 先生に話しても一向に薬が変わらなかったため、別の病院に行きました。 その病院では、「アクアチムローション」というニキビの薬をもらいました。 現在、それをつけているのですが、やはりかゆみが治まりません。 特にできものがあるというわけではなく、茶色っぽいしみのようなものがあるだけです。 なぜかゆいのか自分でもよく分かりません。 また別の医者に行ってみようか迷っています。 何故かゆみがあるのでしょうか? どうすれば治るでしょうか?

  • ニキビの薬

    大きなニキビが出来たのですが、 知り合いに『リンデロンを塗るとすぐ直るよ』と言われました。 今、手元に以前皮膚科で貰った「リンデロン-VG」というクリームがあります。細菌性の炎症を取ると聞いたような気がします。 薬の用法としてはニキビに使っても間違いは無いような気がするのですが、 すぐに直るのならば病院でもリンデロンを処方するのでは?と思い 塗っていいものか迷っています。 以前ニキビで皮膚科にかかったときにはリンデロンはもらわずに アクアチムローションと飲み薬をもらいました。 忙しくて病院に行く時間が無いのですが、 以前皮膚科でもらったリンデロン-VGを塗って効果はあるのでしょうか? また、塗ってはいけないという場合、全く意味が無いのか、何かしら副作用があるからなのか、 お薬に詳しい方、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。