ドイツ語文のパラフレーズ文を御添削下さい。

このQ&Aのポイント
  • Seine Beruehmtheit widerspricht seinen Mangel an jedem nennenswerten Vermoegen.
  • Seine Beruehmtheit (oder: Die Beruehmtheit wie seine) wuerde mich an der Heirat mit jeder Bettlerin hindern.
  • Seine Beruehmtheit hinderte ihn, inkognito zu bleiben.
回答を見る
  • ベストアンサー

ドイツ語文のパラフレーズ文を御添削下さい。

次の A.1.~3. のパラフレーズを、以下の、B. 1.~3.と C.1.~3.の様に試みました。御添削頂けますでしょうか。 A. 1. Bei seiner Beruehmtheit hat er kein nennenswertes Vermoegen. 2. Bei seiner Beruehmtheit wuerde ich keine Bettlerin heiraten. 3. Bei seiner Beruehmtheit konnte er unmoeglich inkognito bleiben. B. 1. Seine Beruehmtheit widerspricht seinen Mangel an jedem nennenswerten Vermoegen. 2. Seine Beruehmtheit (oder: Die Beruehmtheit wie seine) wuerde mich an der Heirat mit jeder Bettlerin hindern. 3. Seine Beruehmtheit hinderte ihn, inkognito zu bleiben. C. 1. Als Person bei/mit seiner Beruehmtheit (oder: Als beruehmte Person) hat er exzeptionell/ungewoehnlich/ausserordentlich/unueblich/ueberraschend/erstaunlich/zu_meinem_Erstaunen kein nennenswertes Vermoegen. 2. Als Person bei/mit seiner Beruehmtheit (oder: Als solche beruehmte Person wie er) wuerde ich keine Bettlerin heiraten. 3. Als Person bei/mit seiner Beruehmtheit (oder: Als beruehmte Person) konnte er unmoeglich inkognito bleiben.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

(続きです) Cの書き換えについての友人のコメントを紹介します。 ~~~~~~~~~~~~ 「Als Person bei seiner Berühmtheit…」は単純に誤り。「Als Person mit seiner Berühmtheit…」は理解可能だが、美しい文のコンテストでは勝てない(注:manfyという投稿者が使っていますが)。alsの代わりにfürを使うのはアイデアとしてはいい。ただし―― Für eine Person mit seiner Berühmtheit hat er erstaunlicherweise kein nennenswertes Vermögen. manfyの上の文は、alsを使った文よりははるかに良いが、残念ながらこの文を読もうとすると、おかしなシンタックスに躓く。「kein nennenswertes」というぎくしゃくした表現をやめ、ごく普通の「wenig」を使えば文は生きてくる。 Für eine Person mit seiner Berühmtheit hat er erstaunlich wenig Vermögen. もし「kein nennenswertes」という表現の使用にこだわるとなると、複文の使用が避けられなくなる。 Erstaunlich, dass eine so berühmte Person kein nennenswertes Vermögen hat. Unglaublich, dass jemand, der so berühmt ist, kein nennenswertes Vermögen hat. Komisch, dass jemand mit seiner Berühmtheit kein nennenswertes Vermögen hat. ~~~~~~~~~~~~ alsについても補足コメントを頂いておりました。alsにももちろんいろいろな用法、意味がありますが、「資格、立場」という意味を出したのは、ここの書き換え文で使えない理由の説明として一番わかりやすいかと思ったからです。Dudenには、より詳しい説明を付け加える、という機能としても説明されていますが、Leben als Traumは、比喩としてLebenをTraumに置き換えて考えている表現で、Der Kapitän sprang als Letzter ins Boot.という文の場合は、「立場」に準ずる用法、最終乗船者という置かれた状況を説明として付け加える用法です。これらの例を御覧になって、「~として」という意味だから今回の書き換え文でも使えるはず、とお考えになったのは、日本語訳の「~として」から出発、発想されたからだと思います。この、日本語からの発想というのが一番危険です。entsprechenやangemessen seinにしても同様で、日本語の訳語を見ると使えそうな気がしますが、これが一番の落とし穴です。 なお、私の友人は最初のメールで、B1の文のような話題をネイティヴが日常的な会話で取り上げた場合どんな話し方をするかという例を5つ考えてくれています。今回の書き換えの条件とは全く違うので、直接の回答にはなりませんが、現実の会話ではいかにかけ離れた表現をするかということの参考に、これも載せておきます。 1. Tag für Tag flimmert seine berühmte Visage über den Bildschirm, und dann begegnet man ihr plötzlich am Sozialamt. So kann man sich irren! 2. Wie sein Beispiel zeigt, gehen Berühmtheit und Reichtum nicht immer Hand in Hand. 3. Erstaunlich wie man so berühmt und gleichzeitig so mittellos sein kann. 4. Er ist ein Star – aber nicht im Geldverdienen! 5. So berühmt und so arm! Berühmtheitを補語としてsein動詞の直説法を使うという書き換えについては、WorldReferenceでも回答がありませんでしたが、私の友人からもコメントはありません。文法的な可否以前に、文の意味内容から言ってあり得ない発想だと思います。 友人がかなり専門的な解説をしてくれましたので、これ以上文法家などに問い合わせる必要はないと思います。

kimko379
質問者

お礼

いつも通り、懇切ご丁寧なる御回答を頂きまして、誠に有難う御座いました。

その他の回答 (5)

回答No.5

最終回答になります。ちょっと長くなりましたので、2回に分けての投稿になります。 私の友人は、作家の立場から当初この議論にはあまり積極的ではなく、個々の文の可否についてはコメントできないと返答してきていました。その理由をこのように述べています。 ~~~~~~~~~~~~ 日常的に人と交わっていればわかるように、話したり書いたりしたりするときに重要なのは決して一つの文ではなくテクストだ。テクストとはつまりコンテクストのことであり、コンテクストによっては君が書いている文は正しい文章になり得る。個々の語の用法や文構造が正しいかどうかよりも、誰が何の目的で言うかの方がはるかに重要だ。たとえば、Seine Berühmtheit entspricht einem nennenswerten Vermögen nicht.という文は、文法的には完全におかしいが、映画『スターウォーズ』のヨーダ(宇宙人)がしゃべるのなら正しいということになり得る。君が書いた文がぎくしゃくしているとしても、ドイツ語教師は文句を言うかもしれないが、ほかの者にとっては大したことじゃない。正しい標準ドイツ語を使わなければいけないのは学校と役所だけで、それ以外のところではみな好き勝手な話し方をしている。インターネットを見れば、大文字小文字の書き分け、スペリング、シンタックスなどすべての規則が無効になっている。今やソーシャル・メディアは、非識字者とその予備軍のための巨大な遊び場だ。だから、コンテクストを伴わない一つ一つの文が成立するかしないかという議論には、基本的にあまり興味が持てない。 ~~~~~~~~~~~~ しかし、WorldReferenceのスレッドを見たあと考え直してくれ、各項目についてメール数通に分けて適切な説明を送ってきたので、それを踏まえつつまとめの回答をします。 まず、関口存男によるbeiを使った原文についての友人のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~ Kajjoが正しく、最初の文はまずい。なぜまずいか、理由の説明を試みてみよう。 Bei seiner Berühmtheit hat er kein nennenswertes Vermögen. この文の冒頭をわれわれが聞くか読むかした場合、話者が社会的に低い階級の者であるとすぐに思う。たとえば「bei seiner Begabung」「bei seinem Talent」「bei seinen finanziellen Möglichkeiten」というような導入語は、(ウィーンの)方言ではしょっちゅう使われるし、そういう場所では問題はない。しかし驚くのは、その言葉づかいが続いていないこと。なぜなら、hatのあとで「nennenswert」と「Vermögen」という表現が出てくるために文全体がクラッシュするからだ。標準語の話し手ならこういう文は口にしない。存在する有名さと存在しない財産の間の矛盾を明確にするには、テレビ司会者、銀行家、弁護士といった階級の人なら、方言的なbeiを文頭に使うようなことはせず、より格調高く強力なtrotzに置き換えるだろう。さらに、habenという味気ない動詞は使わず、より適切なbesitzen、verfügen überなどを使う。 Trotz seiner Berühmtheit verfügt er über kein nennenswertes Vermögen. 逆の道を行ってみよう。この文をウィーンの工場労働者に話させるとするとこうなる。 Bei seina Berühmtheit hod er eigentlich net wirklich vül Göd. (=標準ドイツ語で、Bei seiner Berühmtheit hat er eigentlich nicht wirklich viel Geld.) テレビ司会者、銀行家、弁護士などの場合とは反対に、工場労働者なら文後半の語は「nicht wirklich」や「Geld」のような俗っぽいものに変わる。でないと、自分の同僚から嘲りを受けることになる。上に提案した二つの書き換え文と比較すると、関口の原文はホムンクルスであり、交雑種であり、様式的雌雄同体だ。アカデミックな議論のためにこのような文を引用してきたのは気の毒だと思う。この文の言おうとする内容が、何よりもまず関口自身に当てはまってしまうのは、偶然ではない。 Bei seiner Berühmtheit hat er kein nennenswertes Vermögen. (有名なくせに言うべきほどの能力を持っていない) ~~~~~~~~~~~~ 最後の方はかなり辛辣ですが、御容赦ください。向こうではこのくらいが普通ですし、これは友人である私あてのメールなので遠慮していないだけです。文全体の様式やコンテクストを考慮せずに単文を書くと、上のように全く違う意味にとられかねない、ということです。 A1とA2の文については、一応一定の言葉の水準を満たしているので、「許容範囲」ということです(理想的ではないのでしょう)。書き換え文についての友人のコメントに移ります。 ~~~~~~~~~~~~ 「Seine Berühmtheit entspricht nicht seinem Mangel an nennenswertem Vermögen.」はまずい。「angemessen sein」か「entsprechen」かという問いは全く問題外。なぜなら、ネイティヴがこの文をそのまま聞けば爆笑する。「何かが欠けていること」(einem Mangel)に何かが「ふさわしくない」(nicht entspricht)という言い方がすでに珍妙に響くし、「etwas einem Mangel von etwas nicht angemessen sein」という言い方も、entsprechenほどではないにしても珍妙だ。「ふさわしいこと(Angemessenheit)」、もしくは「ふさわしくないこと(Unangemessenheit)」というのは、通常存在するものについて(von etwas Vorhandenem)評価するもので、欠けているもの(Mangel)について評価するものではない。たとえば死者を墓地へ運んでいるとき、参列者の一人が陽気だったら、「ふさわしくない(unangemessen)」と周りからはみなされるが、もしこのとき「sein Mangel an Traurigkeit(悲しみの欠如)」などと表現すると(文法的には誤りではない!)、本人の意図に反して滑稽に聞こえる。「entsprechen」と「angemessen sein」は、意味的にはもちろん非常に近い語だが、同義語ではない。「angemessen sein」はより格調高い表現で、むしろ人物評価(振る舞い、話し方、交際のしかた)に使う。B1の書き換え文の提案。 I: Seine Berühmtheit widerspricht/steht im Gegensatz zu seinem Mangel an… II: Seine Berühmtheit widerspricht seinem offenbar nicht vorhandenem Vermögen.“ B2は、 Seine Berühmtheit würde mich an der Heirat einer Bettlerin hindern.とすると理解不能。なぜ「彼の」有名さが「私の」結婚を妨げなければならないのか? Die Berühmtheit wie seineとすれば意味はよりはっきりするが、定冠詞が邪魔なので、Eine Berühmtheit wie seineの方がよい。しかし、書き換え文として推奨できるのは、次のような形。 Wäre ich so berühmt wie er, würde ich keine Bettlerin heiraten.“ ~~~~~~~~~~~~ ここで私のコメントを挟みます。友人は、entsprechenは使う必要はないということでそれ以上書いていませんが、仮にここでentsprechenを使うとしても、それに対応する名詞を対応させて複文を使わざるを得なくなると思います(Seine Berühmtheit entspricht nicht unserer Erwartung, dass…のように)。 それから、回答No.2で、和独、独和辞典を使っての作文は無理と書いたことを誤解されているようで、独独、独英、英独も見ているというコメントを頂いていますが、辞書の種類は関係ないのです。私にしても、独独、独英、英独はいつでも見られる状態にありますが、いくら辞書や文法書の例文を読み込んでも、それだけでは作文はできないというのが現実です。現に今回、entsprechenについて誤解されています。ドイツのDudenの独独辞書を見れば、entsprechenの項にはもちろんangemessen seinと載っています。しかしこれは意味辞典でなので、entsprechenの意味を説明するために近い意味の言葉を使っているだけであって、全く同じような使い方ができるという意味ではありません。「イコール」ではないのです。entsprechenの比喩的な用法も御覧になったようですが、今やっている書き換え文の用法とは別です。 (続きます)

kimko379
質問者

お礼

懇切ご丁寧なる御回答を誠に有難う御座いました。

回答No.4

日にちがだいぶ空いているので、ここで一度コメントを入れます。 ネイティヴの友人には、回答No.2をお送りした翌日すぐにメールを出しました。その際、こちらの質問文全文(日本語の部分だけ私がドイツ語に直しました)と、私が無理を承知で書き換えたいくつもの文を一緒に送りました。その日のうちに、量が多いので数日待ってほしいという返信が来て、それからしばらく時間がかかりました。 この友人は、単にドイツ語のネイティヴ・スピーカーというだけでなく、プロの作家です。つまり、ドイツ語の書き手としてプロということになります。古い付き合いですが、私がどこかへドイツ語の文章を送らなければならなかったときや、ドイツで講演をしなければならなかった折の原稿なども、すべて彼に目を通してもらってきました。Q&Aの回答をしている最中にどうしてもネイティヴの助言が必要と判断したときにも、彼に尋ね確認していましたが、毎回明解な説明をもらっていました。しかし、今回はこの友人も戸惑ったようです。 友人のコメントを踏まえて私から改めて回答を書くつもりで準備しかけていたのですが、その前に書いておかなければならないことが出てきました。両方を一度に書くには長すぎるので、時間の都合上、本日は以下のことに絞ります。 この御質問を最初にざっと拝見したとき、書き換えの前提条件に非常に抵抗を感じました。私がドイツ語を始めてからすでに三十年ほどが経っており、その間十数年をドイツ語圏で暮らしました。ですので、辞書や文法書の説明に即してではなく、経験に即して、感覚的に無理だと感じるのです。 さらに言うと、書き換えのもとになっているbeiを使った文にも少し抵抗がありました。関口存男の『独作文教程』に出ていることはもちろん承知しておりますし、関口氏が日本のドイツ語学の権威であったこと、近年になってその著作がドイツ語訳でも出始めていることも存じております。著作権が切れているので、大部分の著作は無料でダウンロードができ、私のパソコンにもかなりの著作が保存してあります(『独作文教程』のみは、今のところ無料ダウンロードできるところがありません)。 しかし、関口氏の著作はかなり古いものです。関口氏は外国で学んだことはなく、文学作品その他の文献で膨大な使用例を調査して書いた文例が多いと思います。このbeiを使った文例は、文法的にはもちろん間違いではないでしょうが、日常的な現代ドイツ語の表現とは感じられませんでした。この点がちょっと気になったので、„bei seiner Berühmtheit“を検索にかけたところ、真っ先に出たのがWorldReferenceのスレッドでした。私がネイティヴの友人に問い合わせるとコメントを差し上げた二日後に、同じ御質問をお出しになったようです。そういうことが可能なら、私が友人に訪ねる必要もなかったかとも思いましたが、それはともかく、WorldReferenceにすでにドイツ語ネイティヴの回答がかなりついています。こちらをすべて拝見いたしました。 最初の回答者(Kajjo氏)は、beiを使った元の文が良くないと書いています。 >They don't sond really idiomatic. They are not wrong, though. Particularly A1 is really strange, bordering on difficult to understand. A3 is quite fine. これは、私の第一印象と完全に一致します。Bの書き換えに移ります。 >B1: Correct, though strange, too. "Mangel an nennenswertem Vermögen" is a peculiar phrasing. これも、回答No.1で私が申し上げた通りです。文の構造自体は、文法的には誤りではないのです。やはりMangelとそのあとの語の組み合わせがおかしいです。回答No.1に、das Fehlenを使った文を出しましたが、いずれにしてもカチカチの堅い文になりますし、そのあとに出した文も推奨できるものではありません。このあとさらに考案した書き換え文の中から二つだけ出します。文法的には誤りではなく、意味も伝わると思いますが、使えるとしても書き言葉で、日常的な会話文ではありません。 Seine Berühmtheit ohne nennenswertes Vermögen weicht von der allgemeinen Vorstellung ab. Seine Berühmtheit würde nach der allgemeinen Vorstellung mit einem nennenswerten Vermögen verbunden sein. entsprechenという動詞の使用の可否についてお問い合わせいただいていますが、これは不可能です。entsprechenという動詞の本来の意味に即して考えると、「知名度」と「財産の額」などのような具体的な度合いや量を表す語を結びつけることはできますが、「有名さ」と「財産」という単純な概念や名詞を結び付けての使用は無理です。比喩的な使用法があることも指摘なさっていますが、それも、entsprechenの本来の意味に則った表現法で、比喩だから可能な用法です。この件についての詳細は、次回の回答に譲りたいと思います。 B2については、mitを削除すれば可能と受け取れる回答がWorldReferenceについていますが、疑問が残ります。コンテクストによっては可能かもしれませんが、単独の文としてはどうでしょうか。これは、今は保留させていただきます。 B3については、ネイティヴの回答者が問題なしとしていますし、私も文法的には正しいと回答しておりますので、そのままでも構わないと思います。Seine Berühmtheit ließ ihn nicht inkognito bleiben.の方がより自然ではないかと思いましたが、これはどちらでもよいでしょう。 Cの書き換えのalsについても、WorldReferenceに論理的な説明がありますが、御納得されていますでしょうか。alsの代わりにfürが提案されていますが、これは意味が同じだから置き換えられているのではないことに注意してください。alsと違って、fürには「(判断の対立基準を示して)…にしては、…のわりに、…に対して」という意味があるのです。しかし、fürの使用にも注意が必要であることは、WorldReferenceの#10でmanfy氏が指摘しています。 >From the previous sentence "Für einen F1-Fahrer ist er zu langsam.", I recognize that 'für' allows 2 interpretations: >A) "Um ein F1-Fahrer zu sein, ist er zu langsam." -> This expresses unambiguous hypothetical nature. >B) "Dafür, dass er ein F1-Fahrer ist, ist er zu langsam." -> Clearly expresses that he is an F1 driver. >Both intrpretations are equally valid in this sentence; I feel that A) is dominant -- but that can change quickly with context! つまり、コンテクストを伴わない単独の文だった場合、冒頭のfürは「判断の対立基準」としての「~のわりには」の意味ではなく、単なる「目的」としての「~のためには」の意味に解される可能性が高いということです。しかしC1については、WorldReferenceの#12にあるように、fürを用いることができます。C2とC3については回答が出ていないようですが、alsでもfürでも不可能だからでしょう。C3は、konnteをdurfteに変えればalsが使えそうにも見えますが、実際にはこういう言い方はまずしません。alsの用法だけではなく、alsとberühmte Personの組み合わせが問題だと思います。 前回の解答で、alsの説明として「資格」「立場」という言葉を使ったことに関しても誤解が残っているようです。もちろんalsにはほかの意味もありますが、補足コメントで引用していただいているような例文はalsのごく普通の用法で、Cの書き換えのようなalsとは比較できないのです。 WorldReferenceの回答者たちは、あくまでも正格かつ標準的なドイツ語という観点から丁寧な回答を寄せています。私の友人は作家なので、言葉に対する見方、対し方がだいぶ違っています。B1に関連して全く違う文例を寄せてきていますが、これらの文や彼の見解、今回触れることができなかった他の件については、日を改めて回答します。仕事の関係であまり時間が取れず、場合によっては一週間以上先になるかもしれませんので、御了承下さい。 なお、ドイツ語ネイティヴの文法家、言語学者に直接質問するルートもあることはあります。今回は時間の都合でお約束はできかねますが、検討の余地はあると思っています。

kimko379
質問者

お礼

またまた御丁寧な御回答を誠に有難う御座いました。

  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.3

B.1. もっと単純に Sein Beruehmtheit brachte ihn kein nennenswertes Vermoegen. では駄目でしょうか? 時制は現在のままにしておく必要がありますか?

kimko379
質問者

お礼

御回答を誠に有難う御座いました。

回答No.2

>B. 1. は、entspricht nicht か、misst nicht an を使っても、主格主語化は無理でしょうか。 entsprechenもこういう文脈で連想しやすい動詞だと思います。私も考えなかったわけではありませんが、主語がseine Berühmtheitなのでとりあえず除外しました。辞書にはentsprechenの意味として、「一致する」「合致する」「相応する」とありますが、「~に相当する」という等価的な意味ですので、BerühmtheitとVermögenを直接結ぶのには使えないですね。entspricht nichtという否定形でこの二語を直接つなげてしまうと、別の意味になってしまうと思います。使うとしたら、財産を持っているだろうという憶測、期待、社会通念などと一致しない、というような言い方しか考えられません。そして、そういう文も果たして可能なのか、疑問に思います。 misst nicht anはangemessenから思いつかれたのかもしれませんが、これは誤解で、「ふさわしい」という意味になり得るのは、過去分詞gemessen+seinの形のときだけです。anmessenという動詞は、単純に「長さ、寸法を測る」という意味にしかならないので、ここでは役に立ちません。 >また、seine(r) Beruehmtheit を、sein 動詞などの補足語・補語・属詞補語として書き換えられますでしょか。(格は何格でも構いませんが。) 補語ですか。回答No.1に挙げた文の一つ、Seiner Berühmtheit wäre eigentlich ein nennenswertes Vermögen angemessen.のように間接目的語としてなら考えられますが、補語としてはどうでしょうか。「原因の補語」という考え方があるので、あるいは可能かもしれません。検討してみます。 無い知恵を絞って、ほかにもいろいろな書き換え案を考え出し書き留めてはあるのですが、まだこの場に出せるほどの確信がありません。以前、十数年ドイツ語圏に住んでいたことがあり、かなりの量の作文をネイティヴ・スピーカーに添削してもらった経験がありますが、和独、独和辞典のみでの作文はうまくいかないということを思い知っています。その経験から、書きながら、この言い方はできそうにないなと直感的に思うわけです。ネイティヴの友人に、メールで聞いてみようかと思っております。結果をお伝えするまでに数日かかります。

kimko379
質問者

お礼

またまた御丁寧な御回答を頂きまして、誠に有難う御座いました。

kimko379
質問者

補足

恐れ入りますが、ご友人にお確かめ頂きたい点が2点御座います。 あ) entspricht nicht 使用の可否(お言葉を返す様ですが、小弟は独独や独英・英独も使っておりまして、entsprechen = angemessen sein, be in proportion to という事を確かめております。後者は、冗談で言う、「あいつ、顔に正比例した面白い事を言うなあ。」と同じ意味で、angemessen sein と同義と考えられます。) い) C. 1.~3.系列も御友人に、念の為、可不可をお尋ね下さいますでしょうか。(お言葉を返す様ですが、「als = として」、で宜しいかと存じます。山下仁ほか『冠詞の思想』に、das Leben als "Traum" という例句があり、他のドイツ語学習書にも、Der Kapitaen sprang als Letzter ins Boot. という例文があります。これらの als 句どもは、どう見ましても、資格や立場を表す物では御座いませんので。)

回答No.1

書き換えの条件設定に少し無理があると思います。関口存男の『独作文教程』の例文だと思いますが、もとの三つの文におけるbeiの意味はすべて違います。これをすべて同じ構文で言い換えるのは困難です。 >B. 1. Seine Beruehmtheit widerspricht seinen Mangel an jedem nennenswerten Vermoegen. widersprechenは3格支配ですのでseinenでは誤りですが、この形で使うならseinemでもなくdemだと思います。しかし、原文のbeiは「~にもかかわらず」「~にしては」という譲歩の意味なので、widersprechen(矛盾する)では意味が強すぎ、有名なら絶対に財産を持っていなければおかしい、という前提を感じてしまいます。jedemもこの場合不要です。Mangelは「不足」「欠乏」で、これもちょっと合わないと思います。最低限の文法的添削のみですと、下のようになります。 Seine Berühmtheit widerspricht dem Fehlen von nennenswertem Vermögen. しかし、あまりよい文ではないと思います。論理的には、主語が逆の方がまだわかりますが、やはりよい文章とは言えないと思います。 Das Fehlen von nennenswertem Vermögen widerspricht seiner Berühmtheit. 何か可能性がないか考えてはみましたが、Seine Berühmtheitを主語に書き換えるのはかなり難しいです。やや苦し紛れで、書き換えというより別の文のようになりますが、以下のような表現なら可能かもしれません。 Seine Berühmtheit passt mit dem fehlenden nennenswerten Vermögen nicht zusammen. Seine Berühmtheit ist nicht vom allgemein erwarteten, nennenswerten Vermögen begleitet. seine Berühmtheitが主語でなくてもよければ、このような形も。 Seiner Berühmtheit wäre eigentlich ein nennenswertes Vermögen angemessen. いずれにしてもちょっと難しいと思います。 >2. Seine Beruehmtheit (oder: Die Beruehmtheit wie seine) wuerde mich an der Heirat mit jeder Bettlerin hindern. 原文の意味は、「私が彼のように有名だったら」ですので、Seine Berühmtheit würde mich…とやってしまうと、彼の有名さが私の結婚を妨げる、という意味になってしまいます。Die Berühmtheit wie seineでも意味がはっきりしません。また、hindernも意味としては強すぎて、原文のニュアンスから離れてしまうと思います。思いついたのは下のような表現くらいですが、やはり不自然な言い方になっている感は否めません。 Eine Berühmtheit wie die, die er genießt (erlangt hat), würde mich nicht auf die Idee kommen lassen, eine Bettlerin heiraten zu wollen. >3. Seine Beruehmtheit hinderte ihn, inkognito zu bleiben. これは文法的には可能ですが、下の表現の方が自然かと思います。 Seine Berühmtheit ließ ihn nicht inkognito bleiben. Cの書き換えで問題になるのはalsの用法です。alsという語は、「~として」という訳語が当てられているため、ついこのように簡単に応用できるものと思いがちですが、「資格」「立場」を表すものなので、「医師としてそのようなことはできない」とか、「一日本人として恥ずかしく思う」と言うような場合、もしくはals Kindのような形で「子供のときに(<子どもとして)」と言うような場合に使うのが正しいです。この場合、alsで始まる形に書き換えるのはたぶん無理だと思います。 >C. 1. Als Person bei/mit seiner Beruehmtheit (oder: Als beruehmte Person) hat er exzeptionell/ungewoehnlich/ausserordentlich/unueblich/ueberraschend/erstaunlich/zu_meinem_Erstaunen kein nennenswertes Vermoegen. Person bei/mit seiner Berühmtheitは不可です。Als…hat…keinのつながりが無理そうなので、原文の意味と大分離れますが、下のような書き換えしかできそうにありません。 Als berühmte Person sollte er eigentlich ein nennensweres Vermögen haben. >2. Als Person bei/mit seiner Beruehmtheit (oder: Als solche beruehmte Person wie er) wuerde ich keine Bettlerin heiraten. Bの書き換えのときと同じ問題が生じるため、alsで始めるのは無理と思います。例えば下のようにしてしまうと、「彼のように有名だったら」という意味がはっきりしなくなります。 × Als berühmte Person wie er würde ich keine Bettlerin heiraten. >3. Als Person bei/mit seiner Beruehmtheit (oder: Als beruehmte Person) konnte er unmoeglich inkognito bleiben. 原文のbeiは理由を示し、「有名なので」という意味なので、これをalsを使って表現するのは無理だと思います。alsを使う文は通常下のような表現になります。 Als Arzt konnte ich meine Patienten nicht in Stich lassen. 医師として、私は自分の患者を見捨てることはできなかった。 上の文と比較したとき、下の文はやはり違和感があります。「微行というわけには行かなかった」という意味にはならないでしょう。 ? Als berühmte Person konnte er unmöglich inkognito bleiben.

kimko379
質問者

お礼

またまた懇切ご丁寧なる御回答を頂きまして、誠に有難う御座いました。

kimko379
質問者

補足

恐れ入ります。念の為に伺います。 B. 1. は、entspricht nicht か、misst nicht an を使っても、主格主語化は無理でしょうか。 また、seine(r) Beruehmtheit を、sein 動詞などの補足語・補語・属詞補語として書き換えられますでしょか。(格は何格でも構いませんが。)

関連するQ&A

  • ドイツ語の訳をお願いします!

    今、ドイツ語版の『ハムレット』を勉強をしているのですが、訳がわからなくて困っております。完璧な訳ではなく、一例としてでもいいので何方かお願い致します。 少し量が多いです(*_*) Er beklagt in diesem Zusammenhang gewisse Vorgänge des öffentlichen Lebens: die Peitschenhiebe und Schmähungen der Mitwelt, des Unterdrükkers Unrecht, des Überheblichen Hohn, die Zögerlichkeit der Justiz, die Unverschämtheit der Behörden. Wir müssen davon ausgehen, daß er als Prinz in seiner Person nicht sondersonderlich unter gerade diesen Übeln zu leiden hat. So beweisen seine Gedanken, daß er ausgesprochen sozial mitfühlend, gar volksnah empfindet. Eine solche Volksnähe zeigt sich auch sonst im Stück. Sie ist schon zu erkennen aus der Resonanz seiner Gefährten in der ersten Szene, als es um die Pfilcht der Wachleute geht, dem jungen Hamlet das Erlebnis mit dem Geist anzuverfrauen, sodann aus der Art, wie Hamlet mit Horatio und Marcellus spricht, auch mit den Schauspielern und mit den Totengräbern. Dagegen ist seine Distanz zum glatten und berechnenden Gehabe des Hofstaats im ganzen Stück wiederholt zu sehen.

  • このドイツ語の文を訳してください。

    (1)Mozart hatte sehr wahrscheinlich von da an ein ruhiges,gesichertes Leben fuhren konnen,hatten sich nicht seine Todesahnungen bestatigt. (2)Er hatte schon zuvor zu seiner Frau gesagt, dass er das Requiem,das er auf Auftrag eines Unbekannten hin schrieb, fur sich selber schreibe. よろしくお願いします。

  • これってどう訳したらいいの?(ドイツ語)

    es ist mir bewusst, dass ich mit meinem Beitrag mehr Fragen aufwerfe, als Antworten zu geben. カンマのつながり方がさっぱり??わかりません。 お願いします。

  • ドイツ語 添削

    添削おねがいします! Wir wohnten damals in der Klamannstraße, das ist in der Nähe der Humboldtstraße, am Paracelsusbad. 私たちは当時パラセルスバート側フンボルト通りの近くにあるフラマン通りの住んでいた。 Ein schöner, warmer Sommertag und ich hatte die Absicht, wie an den vorhergehenden Wochenenden, baden zu fahren. ある美女が暑い夏日にその前の週末に泳ぎに行くつもりだった。 Und zwar war es bei uns damaligen West - berlinern sehr beliebt, in den damaligen Osten rüber zu fahren, zum Beispiel zum Müggelsee. Und, als ich aufstand, sagte meine Mutter zu mir:“Ich glaube nicht, dass Du da heute rüber fahren kannst, denn es sind irgendwelche Absperrmaßnahmen im Gange. 当時の西ベルリン人の風習では,ムゲル湖のような東ベルリンに行くことがとても人気だった。 Man kann also als Westberliner nicht mehr nach Ostberlin.“ Ich war völlig überrascht von dieser Maßnahme. ? Dementsprechend war so eine gewisse Unruhe zwar vorhanden, aber ich war damals 17 Jahre alt und jugendlich unbesorgt und konkrete Anhaltspunkte dafür, dass es zu einer totalen Absperrung zwischen Ost- und Westberlin und der DDR und der Bundesrepublik kommen würde, waren allgemein nicht erkennbar ? Und was hat Sie an diesem Tag persönlich am Tiefsten getroffen?Ich muss dazu zunächst sagen, dass sich bei der Beantwortung ihrer Frage vielleicht auch Erinnerungen, die von Tagen und Wochen danach sind, der Inhalt damaliger Zeitungsberichte und dergleichen mit meinen eigenen Wahrnehmungen und Empfindungen vermischt haben könnten. 私はそれについて最初に言わなければならなかった、それは。ひょっとしたら、彼らの疑問に答える際に数日数週間後でその当時の新聞記事の内容や当時の自分の知覚感覚を混同したかもしれないということである。 Ich konnte das ganze Geschehen zunächst nicht so richtig verstehen. 私はその全部の出来事が最初に正しくないと理解した。 Aber das ging wohl den meisten anderen Westberlinern genauso. しかし、・・ Nachdem die Radiomeldungen immer dramatischer wurden, hielt ich es daheim nicht mehr aus, setzte mich auf mein Fahrrad und fuhr zur Grenze am Wilhelmsruher Damm, hier hatte ich meine Kindheit verbracht und war im Laufe vieler Jahre sehr oft nach Rosenthal geradelt oder gegangen. ?

  • ドイツ語

    ich bin (jung) als meine schwester Meine Swester ist nicht so (jung) wie ich Heute haben wir (schon) Wetter als gestern Berlin ist die (groβ) Stabt in Deutschland Jurgen lauft in seiner Klasse(shnell) を形容詞に変化して 訳して欲しいのですが お願い致します

  • すいませんどなたかドイツ語の添削をお願いします

    1.Sie ist nicht so alt wie ich. 2.Ich spiele best Tennis. 3.Sie spricht besseres Deutsh als ich. 4.Ich mo chte lieber Wasser als Milch. 5.Er ist altest in der Klasse. 6.Sie trinkt am liebsten Wein. 7.Er kann bestes Deutsch sprechen. 上は問題の一部なんですが文法的に間違っている箇所がありましたら指摘していただけると助かります。 Deutchって名詞でgutという形容詞がかかっているって感じで比較級に弱変化語尾がつきますよね? 加えてすいませんもう一つ独訳をお願いします 1.あなたはいつ彼と話をするつもりですか? 2.私はその写真を入手することができた。 3.彼は私の妹と結婚するつもりだった。 4.私はそのドイツ映画が見たい。 5.君は本当のことを言う必要はない。 6.私の子供は私よりも上手にピアノを弾く。 7.私の子供は私よりも上手にピアノを弾くことができる。 8.私の子供は一番上手にピアノを弾くことができる。

  • ドイツ語の翻訳をお願いします。

    以下を翻訳お願いします。少なくとも Malakhov氏は褒められているのかけなされているのか 知りたいです。 Das war Vladimir Malakhov auch zu seiner besten Zeit nie, aber er war - und ist es nach wie vor in seltenen Momenten - eine magische, magnetische Persönlichkeit, die stilistische Sensibilität, weltentrückte Poesie und ausgefeilte (nicht großartige) Technik vereint. Sein Strahlen ist inzwischen weniger intensiv, seine Aura kaum noch bannend. Auch wenn er die großen Prinzenrollen nicht mehr tanzen kann, er tut immer noch so, als sei er der junge Mann von gestern und nicht der ausdrucksstarke, reife Künstler von heute.

  • ドイツ語について

    ()に適切な人称代名詞を補い、訳してください。 1: Lässt du ()schon wieder warten? ---- Wartet er noch auf ()? 2: Da ist ja das Museum. Ich danke () herzlich. ---- Nichts zu danken. Ich wünsche ()viel Spaß. 3: Ryota, Martin hat heute Abend keine Zeit. --- Statt ()helfe Ich ()gern. Ich bin auch gut in Mathematik.

  • このドイツ語の意味(長文です)

    丸投げで本当に申し訳ないです! 至急下記の内容を知りたいのですが、独から英の自動翻訳でも化けてしまうので、困っています。 全文の意味と、おそらくデメリットについても書いてあると思うので、 特にその点は詳しく教えて下さい。 Leider muss ich das Handy wieder einstellen das der letzte nicht bezahlt hatt.ärgerlich na ja jetzt habt ihr nochmal die chace das Handy zu ersteigern. Verkaufe ein Nokia N95. Es ist zirka 1 Jahr alt aber minimale Gebrauchspuren.Displayfolie habe ich nie abgemacht,also Display ohne Krazer.Das Handy ist mir runtergefallen dadurch ist der Akkudeckel kaputt gegangen.Durch den sturz lässt sich das Handy nicht mehr einschalten.Im Handyshop sagte mann mir das sie das Handy einsenden müssten u.s.w aber das Kostet mir alles zu viel.Deswegen habe ich mir ein anderes gekauft.Ich biete euch hier das defekte Handy an vieleicht kann ja der ein oder andere das Handy reprieren oder als ersatzteil verwenden.Geliefert wird nur das Handy mit Accu ohne Akkudeckel da der ja kaputt gegangen ist. Achtung solltet ihr Sofort Kaufen Übernehme ich das Porto außer ins Ausland Hinweis: Ich möchte bei Ebay so verkaufen wie ich gerne selber kaufen möchte. Fair, ehrlich, klar und für beide Seiten zufriedenstellend! Das neue Gewährleistungsrecht seit Anfang 2002 zwingt mich dazu, folgende Angaben zu machen: Als Privatperson schließe ich sämtliche Garantie und Gewährleistung aus. Alle von mir angebotenen Gegenstände sind in einem einwandfreien Zustand oder ich weise auf einen eventuellen Defekt deutlich hin. Sämtliche Angebote sind privater, nicht gewerblicher Natur. Alle Angaben, Bilder und Hinweise zur Ware sind nach bestem Wissen und Gewissen gemacht und möglichst genau, damit sich der Käufer ein möglichst genaues Bild davon machen kann. Sie erwerben die Ware im Rahmen einer Internetauktion. Sie haben deshalb kein Widerrufs- und Rückgaberecht für die von Ihnen ersteigerte Ware (BGB § 312 Widerrufsrecht bei Haustürgeschäften).Bei Unklarheiten und um Mißverständnise zu vermeiden, bitte vor Abgabe eines Gebotes Fragen stellen!

  • 以下のドイツ語の和訳として、(1)と(2)を考えました。添削をお願いし

    以下のドイツ語の和訳として、(1)と(2)を考えました。添削をお願いします。 Nun aber, da er zur Untaetigkeit gezuwungen sei, wolle er sie wenigstens nuetzen, im Sinne des grossartigen Worts des Scipio, der von sich gesagt hatte, er sei > nie taetiger gewesen, als wenn er nichts zu tun hatte, und nie weniger einsam, als wenn er allein mit sich selbst war <. (1)だが、彼はそんな時には怠けているしかなかったし、最低限それを利用しようとした。スキピオの 優れた言葉のセンスでいうならば、彼は「あたかも何もすることがないように、決して活動的ではなかったし、あたかも自ら独りでいるように、決して孤独ではなかった。」と。  *als wenn の後が仮定法になっていないのが気懸かりです。 (2)・・・前文省略・・・(二重否定という考えで)彼は、「何もする事がなかった時よりも活動的で、独りでいる時よりも孤独ではなかった。」と。