• ベストアンサー

レーサーパンツ

noname#7483の回答

noname#7483
noname#7483
回答No.1

パット部分がセーム皮と化繊の2種使ってましたが、そういう経験はなかったです・・・。 気にせずノーパンでOKな気はしますが、どうなんでしょうね??? 洗っても落ちないということはセーム皮でしょうか? 化繊のものだと洗って落ちやすそうな気はします。

関連するQ&A

  • レーサーパンツについて

    先日、初めてレーサーパンツ(パッド付)というものを購入しました。 ネットからの購入だったので、当然というのか履いて見るとパッドがどうもお尻の形と一致しません。 お尻部分のパッドが出っ張ってしまい、鋭角なくの字を描き、見るからに不細工なのです。 サドルから降りてまた乗ろうとすると良くパッドがサドルに引っ掛かりもします。 コレを解消する何か良い手立てはありませんでしょうか。 ご指導の程、宜しくお願い致します。

  • レーサーパンツorパッド付インナーの選び方

    夫婦でロードを始めるにあたり、アイテムをそろえているところです。 当面はサイクリングレベルで20km~50km位を走ろうと思っています。 いずれはレーサーパンツにたどり着くと思うのですが、いきなりは抵抗があるので、とりあえずハーフパンツ的なものを穿こうと思っています。 で、ここからが質問です。 (1)アンダーウエアとして使う場合レーサーパンツとパッド付インナーのどちらがお勧めでしょうか。 http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=89 http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=103 (2)どちらの場合もパッドの種類についてもアドバイスを頂けるとありがたいです。 (パールイズミの場合3Dパッド・SMTパッド・CWパッドと種類があるので) 高いものほど良いのか、近距離だったら薄手のパッドの方がいいのか・・・。 以上宜しくお願いします。

  • サドル交換とレーサーパンツ

    サドル交換とレーサーパンツ ロード初心者です。 ロードではありませんが、20-30年前に全国あちこち自転車で回ってお尻が痛くなった(そのうち慣れましたが)経験あります。 今回日帰り、1泊程度のツーリング目的(「走り」などのレース的使用はしません)で乗ります。 そこで お尻対策はどのようにしたら良いでしょうか?アドバイスいただけると助かります。 (1)サドルカバーのジェル入りをする。 (2)サドル自体を柔らかい物(ジェル入り?)に変える。(カッコは一切気にしません) (3)レーサーパンツを履く(なるべく厚手パッド入り) (1)~(3)全てをするのも手ですが、なるべく最低限(お金もかかるので)にしたいのですが、もっとも効率的と思える方法、順番はどのようにすべきでしょうか? 試しにサドルに***を履いて1日走ってみる、とかの方法でも結構です。 (まだ半日程度では痛くありません) (なお、人によって痛みの程度や感覚は違うので、私に最適な方法はわからない、というのは承知しています。あくまで自身の経験でのアドバイスで結構です)

  • ヘルメット&レーサー(?)パンツ

    ロードバイクをお店に注文していて、7月にようやく入荷する予定です。 入手したらすぐに楽しめるよう、今のうちにヘルメット等を買っておこうと思うのですが、お勧めのものなどはありますか?? 店頭で色々被ってみましたが、合わせ方が悪いのか、しっくり来たのはSCOTTのもの1つだけだったので・・・・。 頭の大きさ・形ともに普通だと思います(すいません、漠然としていて)。 大阪で品揃えが豊富なお店などお教えいただけると、とても有難いです。 あと、レーサーパンツというのでしょうか、パッド付のパンツで良いものはありますか? パールイズミのメッシュインナーパンツを持っていますが、股のど真ん中に縫い目が来るので、ものすごく嫌なんです。 初心者&女性向けに、ぜひ「これはいいよ」というのを教えて下さい!

  • パンツのパッドって必要ですか?

    サイクルウェアのお尻のパッドは必要でしょうか? そんなに硬くないサドルを使っていますが、今まで片道40km程走った程度ではお尻も尿道も痛くなった経験がありません。 パッドで股擦れを起こす人もいるという話を聞くと、今特に必要でもないのに買おうという気は起こらないですが、付けるとパフォーマンスがアップしたり(レーサーパンツそのものではなくあくまでパッドのある無しでの違い)、 付けないと今は大丈夫でも知らないうちに少しずつ体がおかしくなっていくということはあるのでしょうか?

  • パンツを履いたら痒いのでそれに対応できるものは?

    陰毛が痒いです。 多分カットしたり部分的に剃ったからだと思いますが、パンツ(下着)を履くと痒いんです! ノーパンだと痒くないのでパンツのせいだと思ってます。 (多分カットした毛がパンツの繊維に?くいこんでるんでしょうか‥) この場合、どうすれば良いんでしょうか? 陰毛とパンツの間にティッシュを入れて触れないようにしても圧迫されてるせいか?痒みは発生しました。 日中ノーパンで居るのは、ちょっと抵抗があります(笑) 他に何か良い方法が思いついた方、教えて頂けませんか? 痒くて困ってます‥ 他の原因を思いついた方も教えて下さい。 (万が一を思いまして病院で検査中ですが、恐らく性病ではないと思います)

  • 自転車用のパンツ

    最近、エアロバイクを購入したのですが 20分以上漕ぐとお尻が痛くなり、アソコが痺れます。 対策を調べたところ、自転車用のパンツ(自転車乗りの方はレーパンと読んでるそうですね)にはパッドが入ってるいるとのことでしたが、 本当にお尻の痛み等を軽減してくれるでしょうか? また、レーパンやパッド入りのインナーパンツでお薦めのものがあれば教えていただけると幸いです。

  • パンツのお尻のところの濡れ

    よく分からないけど、たまにパンツのお尻のところが濡れています。 排便をしたわけでもないのに、 パンツのお尻のところに縦に1本筋が入るように濡れています。 ずっと椅子に座っていたから汗でもかいたのかな?と思っているのですが、 こういうことはあるのでしょうか? 臭いは多分、ないと思います。 この濡れはなんなのでしょうか?教えてください。

  • パッドの厚いインナーパンツを探しています

    年とともにお尻の肉が痩せてきて座面の厚いサドルとインナーパンツを色々と試していますがお尻の痛みは解消できません。 何方かパッドの厚いインナーパンツをご存知の方、メーカー型番などアドバイスください。私のWサイズは78cmです、よろしくお願いします。

  • 絶対!…にパンツに(筋)ウンコ???

    アホな質問で申し訳ないのですが… 「パンツには絶対に筋ウンコ(又はウン筋)は付くものなのでしょうか?」 むか~し、テレビで「どんなにキレイにお尻を拭いてもパンツには絶対に筋ウンコは付く!」と言ってた人が居たのを思い出したので思い切って質問しました。昔は絶対にパンツに筋ウンコは付かなかったのに、気が付けばいつの間にか…(汗)。 アホな質問ですがよろしくお願いします。