• ベストアンサー

スカパーについておしえてくざざい。

lefty17の回答

  • lefty17
  • ベストアンサー率21% (46/214)
回答No.1

ケーブルテレビ(JCOM)のときは2台目は+1000円で見れてましたが スカパーは2台目は正規の値段が必要と言われ、断念した過去があります

関連するQ&A

  • CATV、CS,BS、スカパーの違い??

    新築に引っ越します。 ケーブルテレビ、BS,CS、スカパーが見れるようになりたいですが。 デジタル放送にしたら、すでにBS、CSは見れるのでしょうか? 以上4つがみたい場合は、CSを申し込み、BSを申し込み、 スカパーを申込、ケーブルテレビを申し込むのでしょうか? 初心者ですがよろしくお願いします

  • スカパー!e2分配

    今、ディーガのDVDレコーダー(地デジ・BS・110度CSデジタルチューナーがはいっている)からリビングのテレビ(ブラウン管)でe2を見ているのですが 2階のテレビ(地デジ対応)でもe2を見ようと思い色々調べたのですが普通のスカパー!はできないと書いてあったのですが、e2なら分配するだけで簡単にできると書いてあったのですが e2を分配する際に使用するアンテナケーブルはBS用のアンテナケーブルを使えばいいんですかね? それとも普通のテレビ用のアンテナケーブルですか? それと分配する時はDVDレコーダーのCS・BSのテレビへ出力の方を分配すればいいんですよね? よろしくお願いします。

  • スカパーe2を見たいのですが…

    地デジと混合させて4台のTVでBS放送とスカパーe2を見たいと思っています。地デジはケーブルテレビです。 BS200chとCS160chが映る様にとのことですが、アンテナを取付けてBSは映りましたがCSが映りません。 BSが映ればe2も見れると聞いてましたが… 単純にアンテナの方向でしょうか?それとも何かほかに問題があるのでしょうか? 因みに、ユニットバスの天井にケーブルテレビのブースターがあります。 よろしくお願いします。

  • スカパーを2台のテレビで視聴するには?

    超初心者です。 2日後にスカパーのアンテナを立てに来ます。 別々の部屋に1台ずつテレビが゛あります。(CSチューナー内蔵) パラボラから分配器でそれぞれに接続したとします。 2台同時に見れない事はわかっていますが、どちらかの テレビで視聴が可能ですか? それとNHKのBS1とBSプレミアムは同時に視聴できますか?

  • スカパー接続の件

    今度、自宅にスカパーを引くことにしたのですが現在自宅にはテレビのアンテナしか設置されておりまん。当然CSアンテナをつけることになるのですがそこでケーブルについて質問したいのですがCSアンテナからの配線を分配器で分配してそこから既存のテレビのケーブルを使用してスカパーのCSチューナに接続することは可能なのか教えてほしいのですが。

  • CS(スカパー)&BSって、分配できる?

    CS(スカパー)&BSって、分配機をつけて、各テレビにチューナーがある場合、見れるようになるのでしょうか?

  • 分配器と分波器の差 他

    質問の通りなのですが、分配器を使用するのと、分波器を使用するのとでは地デジとBSの損失に差はあるのでしょうか。色々調べると、分波器の方がロスが少ないと載っていました。 レコーダーが1台、テレビ1台、PC用チューナーが2台あるとします。 (レコーダーの出力をテレビにつないでいるので、PC用には数珠つなぎできません) 分波器で地デジとBS/CSに分け、それぞれ地デジ用に3分配器、BS/CS用に3分配器を使用するのと、3分配器を使用し、それぞれ分波器を使用するのではどちらがロスが少ないでしょうか。誤差範囲でしょうか。 誤差範囲とすれば、分波器ではなく、2分配器で問題ないでしょうか。 ※3分配器は全端子電流通過型とします。ケーブルは室内ですのでS-4CFVです。 ※ブースターはUBCB41です。 それともう一つ質問です。 BS/CSについてですが、6分配器を通しても、ブースター電源部から分配器を通さずチューナーに直結しても、BS/CSアンテナから直接テレビにつなげても、テレビに表示される信号強度は大して変わりません。テレビはシャープのアクオスで、BS-1で90、CS-5で56くらいの数字を示しています。60以上が感度良好の目安なのですが、56でもブロックノイズなしに映っているチャンネルもあります。ちなみに、スカパー無料の日には、すべて良好に映っています。 ちなみに、分配器、分波器は楽天で購入した1個500円くらいの安物です。

  • スカパーe2視聴について

    テレビが居間と向への自分の部屋と2台あります。両方ともBSデジタルがみれます。 スカパーe2を契約したいのですが今のアンテナは古いBSアンテナで CS160チャンネルを受信できません。それで新しい110度cs対応bsアンテナ を取り付けようと思っています。その場合今までどおり2台のテレビで スカパーe2のCS放送が見れるんですか? それともどちらか1台のテレビでしか見れませんか もし1台のテレビでしか見れないのなら自分の部屋でCS放送が見れるようにしたいです。

  • スカパー光!とスカパーe2について

    テレビの関係なので、家電製品に投稿しました。 カテゴリ間違えていたらごめんなさい。 現在、フレッツ・テレビ+スカパー!光パックセレクションで契約しています。 使用しているテレビは、VIERA TH-P50V1 使用しているDVDレコーダーは DIGA DMR-BW750 です。 光CSチューナーを使用しなくても、CS2の放送を視聴、録画できたので、 スカパー!光を解約して、スカパーe2の基本パックに切り替えようと考えています。 知りたい事は、3つあります。 スカパー!光を解約する時、フレッツ・テレビは関係が無く、スカパー!光だけ解約できるのか? スカパーe2のAT-Xは複数台割引の対象か? スカパーe2の東映チャンネルは複数台割引の対象か? 以上です。 宜しくお願いします。

  • フレッツテレビ&スカパーの配線

    ONUからRF端子が1つあり、こちらから同軸ケーブルを持っていくんですがテレビ(レコーダー)側で地デジとCSが分かれています。 1つの端子に地デジとBS/CSが混合で来てるんでしょうか。 ちなみに地デジとBS/CSを分けるには「分配器」「分波器」「分岐器」のどれがいいのでしょうか。