• ベストアンサー

高校受験

実力テストが350点でした。偏差値55~60の高校に行きたいです。このよう点数だと合格確立はどうでしょうか? テスト結果だけで偏差値が決まるわけではないと知っていますが大体の目安が気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.4

たいていの都道府県の場合、偏差値65以上の生徒は実力テストで450点以上、質問者さまの希望される高校のように偏差値60~55であれば実力テストで400~380点くらい、というレベルではないか、と。 350点だと、偏差値的には55~50の間、と言えるかもしれません。 過去に高校受験生などの勉強を指導した個人的な経験からの、あくまでも「大体の目安」です。 合格確率まで「大体の目安」で具体的な数字は言えませんが、350点のレベルだと、たとえば倍率が低い(それほど受験生の数が多くない)など『運が良ければ合格できる』という感じで不安は残ります。400点以上であれば『まず合格できる』という感じではないかと。 ひとまず1教科あたりプラス10点、問題数としては4~5問ほど正答が増えるようにがんばってみてください。 350点くらいのレベルの生徒の場合は、やみくもに難易度の高い「わからない問題」を解けるように勉強するよりも、難易度の低い「わかっているはずなのに間違えてしまっている問題」をなくすよう、これまでの勉強の復習や見直しに重点を置いた方が安定して400点前後の点数が取れるようになります。 400点をクリアできれば難易度の高い問題にどんどん挑戦して自信をつけていくといいでしょう。

その他の回答 (3)

回答No.3

 合計何点くらい取れば、その偏差値の高校に行けるか考えます。そして、どの教科でどれくらい取れば、合計点数になるかを振り分けます。苦手な教科は、低めに、得意な教科は高めの得点配分にします。1教科が40点でも、他の教科で稼げばいいわけです。  そして、それぞれの得点を取るためには、どの単元で得点を取るかを考えます。さらに、あなたの受ける高校の入試傾向も考慮する必要があります。  そうすれば、合格間違いなしです。そうやって、私は何人もの方々を合格にしてきました。がんばれ、受験生!

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

>実力テストが350点でした。 平均点と標準偏差がわからなくては偏差値は出せません。 少なくとも平均点がわからなくては予想もできません。 >点数だと合格確立 合格確立ではなく合格確率ですね。 >テスト結果だけで偏差値が決まるわけでなはい 高校の難易度は偏差値だけで決まるわけではありませんが 偏差値はテストの結果で決まります。 >大体の目安が気になります。 質問を読む限りあまり頭が良さそうではなので 確率は低いのではないでしょうか。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/726)
回答No.1

大体の偏差値を出すのは(350点ー学年平均点)÷10×0.9+50で偏差値が出ます。 学年平均点が250点とすると偏差値は59となります。 あくまでも学校での偏差値の目安です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう