同じ派遣先なのに有給の算出方法が違う!

このQ&Aのポイント
  • 複数の派遣会社が同じ派遣先に派遣されており、有給の計算方法が異なることが分かりました。
  • 他の派遣会社は満額計算を採用しているのに対し、私が所属している派遣会社は平均計算を採用しています。
  • 年間20万円以上の損をしている状況であり、同じ派遣先なのに不公平だと感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

同じ派遣先なのに有給の算出方法が違う!

大手企業のある部署へ派遣されて、10年近くそこで働いております。 その部署へは、複数(5社位)の派遣会社150名以上の方が派遣されており、南自身のスキルごとに同じ時給で働いております。 ところが最近、私が所属している派遣会社だけ、他の派遣会社と有給の計算方法が違う事を知りました。 他の派遣会社は満額計算なのですが、私が所属している派遣会社は平均計算を採用しているのです。 計算してみると、年間20万円も損しているとわかりました。 同じ派遣先なのに、おかしくないですか? 因みに同じ派遣会社から他の派遣先で働いていた知人に聞いた話によると、そこでも同様の苦情が出て、他の派遣会社に合わせる形で有給を満額支払うようになったそうです。 なのに、こちらでは話に取り合ってもらえず、「ごめんね」で片付けられました。 労働基準監督署に相談すれば働きかけてもらえるものでしょうか?

  • luv80
  • お礼率38% (8/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

派遣会社との労働契約や条件が、そもそも派遣会社、それぞれの派遣社員で違う訳ですから、派遣会社の有休に対する考え方も同じように、それぞれに違います。 極端な話、それぞれの派遣元から集結した派遣先で同一の仕事を任せられていても、そもそも、有休どころか、時給からボーナスを含めて、全て条件が違うことの方が普通ですよ。 あくまで、労働条件は派遣元である派遣会社と貴方との契約ですから、派遣先とは無関係ということでしょう。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>同じ派遣先なのに、おかしくないですか?  ・何もおかしくない  ・契約は派遣会社としている・・派遣先は何の関係も無い >私が所属している派遣会社だけ、他の派遣会社と有給の計算方法が違う事を知りました。  ・有休休暇の計算方法は下記の3種類が有り、どれかを採用すれば良い    1 通常支払われる賃金を使用する方法    2 平均賃金を使用する方法    3 健康保険の標準報酬日額を使用する方法  ・貴方の所属している派遣会社は2.を採用していて   他の派遣会社は、1.を採用しているのでしょう >労働基準監督署に相談すれば働きかけてもらえるものでしょうか?  ・労基法上何の問題もありませんから・・問題無いですと言われるだけ

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

他のかたが本質的なことを言っておられますから、私はわかりやすいたとえ話をしましょう。 市役所に出前をする業者に、陳来軒というラーメン店とささや、という日本そば店があったとします。 陳来軒の従業員が、ささやの従業員の話を聞き、自分は時給900円なのにあっちは1100円らしい。同じ出前先なのにおかしい。自分は200円も損している。 労働監督署に言ったらとりあってくれるか、と話しているとしましょう。 あなた、何といいますか。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

だって、ご自身は派遣先に雇われているのではなく、「派遣元」の派遣会社と労働契約をしているのですから、派遣会社の有給休暇の規定に従うのは当然なのです。 違う派遣会社から同じ派遣先に来ているからといって、同じ労働条件で契約しているとは限らないのです。

関連するQ&A

  • 派遣先が認める有給を派遣先が認めないって

    先日 派遣先のある人物との間にトラブルがあり すぐ上の上司に相談し11月の半ばが契約の満期になるため、更新せずに辞めると告げました するとその上の上司と話をすることになり 私の言い分はすべて認めてもらえ、相手に違う部署に行ってもらうから 辞めるのはちょっと待ってと引き止められました ちょっと待ってと言われても今さら一日でも同じ職場に居たくないと言うと 話がきちんとつくまで(相手が違う職場に移動するまで) 有給で休んでいていいから と言われ、現在 有給で休んでいます たぶん今月いっぱいは休むことになりそうなのですが、 有給も結構あったためそれで私も了解しました 派遣先の上司も 私もそれで納得したのですが 派遣元が 有給を使うことをよく思っていないようで 明日、派遣先の会社に今後のことで話をしにくるように と言われました たぶん、有給を使い続けることを批判し 無駄に有給を使い続けるくらいなら 辞めるか、違う派遣先に行くか と詰め寄ってくるものと思われます もともと、有給は私の権利ですし 有給を使うことに派遣先が納得しているのなら 派遣元が口を出すことはできないのではないかと思うのですが どうなのでしょうか また ちょっと違う質問ですが 有給の買い上げはしないと言う派遣元なのですが 辞めるにあたり、残った有給を消化して辞めるということは 別に違法な話ではありませんよね? 確信がもてないので質問させていただきます どうかご回答、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 有給の計算方法と派遣会社の変更について

    あまりの待遇の違いに、派遣会社を変えたいと思っています。 現在ある派遣会社からの派遣されて就業中です。その就業先には、同一部署に いくつかの派遣会社が人材を派遣しています。 就業して半年経ち、有給休暇も10日間もらえました。先月初めて有給を取得しました。 ところが、明細を見ると、時給分まるまる計算されていませんでした。 担当に聞くと、「平均賃金」での支給とのこと。 その計算方法は、「直近3ヶ月間の賃金総額÷直近3ヶ月間の総暦日数」であると。 つまり今回の場合、「普段の時給×8時間」での単純計算の3分の2でした。 就業先で親しくなった、別会社から派遣されている友人に聞くと、時給分フルにもらえている、と。 そこで一つ目の質問なのですが、 登録時にそこまできちんと聞かなかったほうが悪いといえばそれまでですが、 この計算方法は「派遣業界」ではよくあることなのでしょうか? 二つ目の質問です。 親しくなった友人の派遣会社の待遇(健康保険加入時期や健康診断実施時期)とあまりに違う ため、派遣会社を変えようと思っていますが、月途中だと健康保険料を自分で全額払うことに なるのでしょうか? また、就業場所は継続して同じであることが可能と仮定した場合、派遣元が変わると 何か不都合が生じるのでしょうか? ちなみに、来月に更新時期をむかえます。更新の話は来ています。返事はまだしていません。 友人も同じ更新時期です。 その友人に聞いてもらったところ、”お乗換え”は大歓迎だと言っていたそうです。 漠然としてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 派遣の有給

    派遣先の会社との契約期間が3/31で終了の場合  3/31までに有給をとらされる 3/31まで働いて4/1から有給を一気にとる は派遣会社によって違うのですか? できれば4/1から一気にとりたいのですが 私だけ派遣会社が違うため3/31までにとらないと消滅するような 言い方をされましたが… 有給は派遣会社が支払う為派遣先の会社には迷惑はかからないと思うのですがむしろそのほうが3/31まで働くのだから派遣会社も利益がありますよね 汚い話ですみません。が次の事がある為真剣です。 労働基準法的にはどうなんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 派遣の有給

    派遣のバイトを始め7年以上です 現在の固定さきで1年9ヶ月です 11月一杯で終わるはずでしたが 年内一杯続くので続けようとおもいます 10月下旬に派遣会社に問い合わせたところ 「有給は40日あります」との返答、いつからの計算かわかりませんが 12月下旬から有給をとりたくおもいますが「そのときに 再度日数を計算います」と派遣会社 さて有給の期間は減るんでしょうか? 増えるんでしょうか

  • 有給休暇の消化は、直接 派遣先に言わなければいけないのでしょうか?

    2年派遣で働いている者です。同じ部署に同じ派遣会社で5年勤めている人がいます。 今年の4月、今の部署にが新入社員が2人入ってきました。 また、今の派遣先の社長も交代となり、派遣社員を 減らしていく方向でいます。 3月の後半に、5年勤めた人へ6月いっぱいで終了して ほしいと、派遣先から派遣元を通してお話がありました。 私よりも長く勤め、仕事もでき、人脈も厚く、その人が いたからこそ、成り立っていた部分がありました。 契約終了を言い渡されたのは、5年勤めた方のみです。 その方は、考えたすえ5月で辞めると決めました。 その方へ派遣先からは今までごくろうさんとか、 言葉もいっさいなく、5月終了が認められました。 また、私もいろいろ考えた結果、5月終了を希望しました。 派遣元の営業さんには、6月まで何とか居られないかと 言われましたが、5月でお願いしました。 その後、派遣先の上司から呼び出され、かなりモメるかと 思い覚悟をしたのですが、特に問題もなく承諾されました。 今は、新入社員への引継ぎ業務と、通常業務に追われ 残業が続いています。 2人入ったとはいえ、その部署の仕事は滞っています。 しかし、私とその方は次の仕事を探さなければなりません。 本当は、有給も残っていますし今月20日(金)で辞めたいのですが、 2人そろって、25日(水)を最後に有給を消化したい です。 その事を、派遣元の営業さんに相談しましたら、 直接、派遣先の上司と話してくれといわれました。 (しかも、2人別々に) 派遣終了の際の最終日を繰り上げて、有給の消化の 話は、私達が直接派遣先に言わなければいけないのでしょうか?

  • 【派遣求人票】同派遣元・同派遣先・同部署で違う時給

    派遣社員として近日中に就業が決まっている者です。 自分が決まった後、同じ派遣会社から同じ派遣先の同じ部署の追加求人をしていました。 最初は同じ時給で求人していましたが、しばらく応募する人がいなかったらしく、時給を50円上げていました。おそらくはすぐに人員がほしかったため、時給を上げたのだと思います。 もしこの求人で決まる人がいれば、同じ派遣元、派遣先、同部署、同タイミング就業開始なのに、時給が違ってしまいます。 私が応募した時も、以前見た時の時給より上がっていたので、更に低い時給で就業中の同じ派遣会社のスタッフがいるはずです。応募者がいないと時給を上げる主義なのだと思います。 応募者のスキルに合わせて時給を決めるのではなく、求人票の時給が最初から違う金額で設定されています。 なんとなく釈然としませんが、これはタイミングの問題で仕方がないことなのでしょうか?

  • 派遣・有給について。所属している部署内にある1つのチームではたらいてい

    派遣・有給について。所属している部署内にある1つのチームではたらいているのですが、チーム内の社員全員が休暇をとるときは特に用事がないときも休んでくれのような感じになります。部署内には他の社員もいますし、契約のときも説明は受けていません。必ずしも休まないといけませんか。

  • 派遣先が有給休暇の承諾を拒否できますか?

    派遣で働いています。 この度、12月末で派遣先(雇い主)側の都合により 派遣の契約を12月末で終了ということになりました。 つきましては、10日ある有給休暇を急に消化したいと 思ったのですが、派遣会社側は、派遣先の上司がOKを 出さないと取得することはできません、と言われました。 しかし、このページや労働基準監督のホームページなどでは、 有給の希望は、企業側は拒否できない、とありました。 (労働者が有給の希望を出せば、必ず承諾しないといけない) このことは、派遣先にも適応されるのでしょうか? それともやはり派遣先が業務の都合上、無理と言えば、 取得することはできないのでしょうか? 現在の派遣会社を12月以降も継続する気はないので、 なんとか12月末までに消化したいと思っています。 この辺りのことについてお詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご指導のほど、宜しくお願い致します。

  • 派遣の有給について

    4月3日から派遣で働いてたんですが、この10月に更新ナシと派遣会社から連絡がありました。 10月3日に6ヶ月を過ぎているので10日の有給が発生しています。(派遣会社に確認済み) ここで質問なんですが、すでに派遣先ではシフトを組まれており、そこを無理やりに休みにするのは迷惑をかけるので(派遣先は良い方が多くむちゃくちゃな休みの入れ方をしたくない) シフトで、休みとなってる日(10日あまり有り)を有給休暇にしようと考えました。 そのことを派遣会社に言うと、「出勤日と有給で全部埋めてしまうと違法になるので休みを有給にするのは半分ぐらいにしてください」と言われました。 これは、どういうことなんでしょうか? 有給ではない休みを、月に何日か取らせないといけないという法律でもあるのでしょうか? 丁寧さに欠ける唐突な質問を、すみません。派遣先に迷惑のないようにとは思うけど、やはり有給休暇は取り尽くしたいので、アドバイスをお願いします。

  • 派遣の時給等について

    他の方々の質問も読ませていただいたのですが、きちんとあった質問を捜せなかったのでお願いします。 2年前の春から現在の派遣会社で働いています。かなりいい加減なところが多く困っています。時給が2年前から1円も上がらないので、今年の春に話し合いをし、私の時給はもう少し上げられるので次回の給料日には。といわれたのでしばらく様子をみていたのですが先月も変わらなかったので電話をすると、「今忙しいので夜必ずかけなおします。」と言われ待っていても一向に電話もかかってきません。仕方がないのでメールで連絡をし、メールで返事をお願いしても電話をかけてきて下さいと連絡がきます。あまりにも適当なので最近何回かメールをした結果「長く働いても時給が上がる事は無いです。時給を上げるのは厳しいです」といったメールが返ってきました。それだけならもう少し頑張ってもと思っていた矢先に求人広告に私が所属している会社の広告がのっており、時給の最低保障が今の私よりも上なのを見つけました。契約上いけないのかもしれませんが、派遣先が派遣元に支払っている時給は数ヶ月毎に上がっている事も耳にしてしまい、なぜ上げてもらえないのかが本当に理解できません。派遣先の会社からそんなにいい加減ならうちの契約社員にならないか?と最近話があるのですが、有給が10月に増える事もあり悩んでいます。有給が増える月も派遣会社は11月だと言い張るのですが、去年は10月に増えています。1ヶ月ずれたりするものなのでしょうか? それと契約書等は見せてほしいと言えば郵送等も出来るのでしょうか?こういった会社にきちんとした態度をとってもるにはどのようにすれば良いのでしょうか?(どういった事をいえばびびらせるというと言葉が悪いかもしれませんが)うまく話しを進める方法があればお願いします。長くて申し訳ございませんがお願いします。

専門家に質問してみよう