• 締切済み

Win7の複数のプロダクトキーとWin10

GC508Sの回答

  • GC508S
  • ベストアンサー率32% (172/535)
回答No.3

次回のインストール時には、下記から「ツールを今すぐダウンロード」を使って、 Windows10のISOをDVD-Rに焼いてください。 次回から「クリーンインストール」が出来ますよ!! 下記を参考にどうぞ!! https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

rkkkawasemi
質問者

補足

複数回答有り難うございます。 申し上げにくいのですが、それらはすでに試した後の話ですので・・・。さらに踏み入った話です。 あくまでも「Win10を認証した時に使ったWin7のキーはどれだったのかを知る術はあるのか」という話ですので、その情報がほしい次第です。他の方の回答に書いている捕捉もご確認いただければと思います。 何か手がかりがございましたらまたご回答よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • Win10のプロダクトキーについて

    ヤフオクでWin10-64bitを購入しPCにインストールしました。その時に使用したキーがWin7proのキーでした(付属)。他にもWin7のPCを所有しており、これらをWin10にアップグレードしようとした場合、現在Win7で使用しているプロダクトキーでアップグレードできるのでしょうか。

  • Win7 プロダクトキー

    win7 32bit proのプロダクトキーを変更した場合、他のPCでそのキーを使って認証できるでしょうか? ちなみにPC1は、VistからWin7 32bit homeにアップグレードし更に32bit proにAnytime upgradeしたもので認証済みです。 PC2はXPからWin7 32bit homeにアップし,更にAnytime upgradeでWin7 32bit proにアップし未認証です。 PC1をwin7 pro 64bitにアップしたいため、プロダクトキーを新しく購入したOS正規版のものに変更し そのキーを使ってPC2の認証を取りたいのですが可能でしょうか? PC2はスッペク不足でwin7 64bit proは無理なので、高スペックのPC1をUPしたいのです。 可能なら電話認証になるのでしょうか? 両PCとも再インストールはしたく有りません、認証の変更だけで済ませたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • win98 second edition のプロダクトキー(長め)

    以前類似の質問をしましたが、プロダクトキーのことでいまいち理解できなかったので改めて整理して質問させていただきます。 手元にパソコン(NEC VC500J)と、メーカーのシステムインストールディスク(FD)と、 バックアップCD-ROM、win98SEのファーストステップガイド(プロダクトキーつき)があります (全て購入時についていた正規のもの)。 いろいろ参照したところ、メーカーのシステムインストールディスク(FD)と、 バックアップCDがあればプロダクトキーなしでOSの再インストールができるように理解しました。 そこで質問です。 (1)基本的には上記の方法(FD+CD)で工場出荷時の状態に戻すことができるけれど、 それらをなくした場合などでOSを再インストールしたい時にプロダクトキーが必要になる。 (2)winXPなどではOSのCD-ROMがありますが、98の場合は本体に再インストール用のプログラムが入っていて、 その本体内のプログラムとプロダクトキーがあれば再インストールできる。 私の解釈は(1)(2)のような感じなのですが、これであっていますでしょうか。 それともうひとつ質問です。 (3)今インストールされているOSはPC購入時のままです。 過去ログでレジストリからプロダクトキーが確認できると知り調べたところ、インストールされているwinのキーと、 手元のファーストステップガイドに書いてあるプロダクトキーが違うものでした。 これってどういうことなのでしょう? 再インストールするときに、レジストリから調べたキーを入力しても、 本に印刷されたキーを入力してもどちらでもインストールできるということなのでしょうか? 長々とすみません。 FDもバックアップCD-ROMもあって再インストールはできそうなので わからなくても問題ないことなのかもしれませんが、気になってしまって・・。 詳しい方おられたらよろしくお願いします。

  • プロダクトキーを探しています。

    Win8のインストールされたノートパソコンを買ったのですが、もし、インストールし直しの必要が生じた時にはプロダクトキーが必要ですからちゃんと保存しておくように。との話を聞きました。 そこで購入した時の書類やパソコンをひっくり返して調べたのですが、この25字のキーなるものが見つかりません。 その後購入したOffice2013などのキーはありますので、Win8のもあるはずですよね。どこを探せばいいのでしょうか。

  • win2000のプロダクトキーを調べたい

    WIN2000のプロダクトキーを調べたいのですが、 プリインストールの端末は %Systemroot%\System32\$winnt$.inf や c:\i386\UNATTEND.TXT を調べることで解決しましたが、 正規版のWIN2000の端末の場合、以上ではわかりません。 正規版のWIN2000のプロダクトキーを調べることはできませんか?

  • win7プロダクトキー

    PCに貼り付けてあるwin7のプロダクトキーのシ-ルをみて、32bitであるか64bitであるか判別することできますか?

  • Microsoft Officeのプロダクトキー

    お世話になります。 先日、パソコンの調子が悪いので、保守管理にある「パソコンをリフレッシュする」を選択してリフレッシュしました。 パソコン自体はおかげさまで調子はよくなりましたが、エクセルを起動したところ25文字のプロダクトキーの入力が必要だと表示されました。 プロダクトキーは同封されているとのことですが、私の不注意で紛失してしまいました……。 その後、「Magical Jelly Bean」や「produkey」というフリーソフトを使いましたが Windows本体のプロダクトキーは表示されていましたが、Microsoft Officeのキーは表示されませんでした。 Microsoft Officeのプロダクトキーを知りたいときはどうすればいいのでしょうか? パソコンはSurface Proで、OSはWin8.1(8.0からアップデート)です。

  • プロダクトキー!

    Windowsxpのプロダクトキー、現在VLKです、アップデートをする為に新しいプロダクトキーと変更したいのですが、方法がわかりません、 知ってる方教えてください。

  • プロダクトキーについて。

    プロダクトキーについて。 先日、Windows7からWindows10にアップグレードしました。その時、Windows7のプロダクトキーを入力しましたが、現在のWindows10のプロダクトキーとは違う様です? そういうものでしょうか? また、プロダクトキーの確認として、どのプロダクトキーからか知る方法はあるでしょうか? (コマンドプロンプトのslmgrでは調べれないですね?) よろしくお願いします。

  • プロダクトキー

    使用していたWin2000のファイルがありますがプロダクトキーを忘れてしまいました。 ファイルからプロダクトキーを得る方法を教えてください。 テキストファイルからプロダクトキーの行を消したので標準の方法では無理です。