• ベストアンサー

買ったばかりの雨傘・・・雨の日が待ち遠しいですか?

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.8

気持ちはワクワクしますが、お気に入り過ぎると強風でひっくり返ったりやしないかドキドキします 1度ひっくり返った傘は元に戻らないじゃないですか? よくTVのお天気コーナーでも悲惨な姿が見られますよね 小雨程度でいいです 貧乏性なのと怖がりなのと両方あります 今、使っている傘はもう同じのがないので、ちょっとずつ2本をローテーションしながら使っています

citytombi
質問者

お礼

そうですね、せっかく買ってもその1本を失ったらもう買えないとなったら、躊躇してしまいそうです。 お気に入りの傘は、霧雨のそぞろ歩きが似合うかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 競馬の騎手は、「雨の日は雨傘」「晴れの日は日傘」をさして走りなさい・・

    競馬の騎手は、「雨の日は雨傘」「晴れの日は日傘」をさして走りなさい・・・ もしそんなことになったら、どんなことになりますか?

  • 雨の日のUSJ

    9月14日(木)にUSJに行く予定です。 大人2人(夫婦)と、1歳11ヶ月の幼児がいます。 天気予報などを見ていると、この日はどうやら雨が降りそうなんです。 雨の日でも、幼児連れでUSJは楽しめますか? あと、レインコートと長靴持参で行こうと思っていますが、他に雨の日の幼児連れで気を付けないといけないことや、持参したほうがいいものはありますか? 雨の日のUSJについて、いろんなアドバイスがいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • やはり雨の日でもないのに長靴を履くのは変?

    やはり雨の日でもないのに長靴を履くのは変でしょうかね? 去年ホームセンターで買った1500円くらいの長靴の履き心地が良すぎて、雨が降ってない普段使いでも履くようになっちゃいました。 写真の真っ黒な普通のダサダサな長靴です。 冬も履けるて、氷道でも滑らない仕様なので、もう一足買おうかと思っています。

  • 雨の日に履く靴 (^v^)

    こんにちは(^v^) みなさんは雨の日に外出する時にはどんな靴をはいていますか? 雨の日に本革の靴は履けませんよね? スニーカーでないきちんとした靴でも買おうかと思っているんですが、本革は雨の日には履けないと聞きました。しかも本革ってカビが生えるそうですね。(@_@; しかし合成皮革の靴は蒸れると聞きます。 オシャレな長靴も売っていますが、かなり歩きにくそうです。

  • 雨の日の通勤

    雨の日に自転車で通勤なんですが、みなさんはどのようにしてますか?僕は普通の上下の雨具に長靴でオートバイ用のレイン手袋に半キャップで走ってます。自転車用のヘルメットは晴れの日はいいのですが、雨の日は頭濡れるので。その他に頭も体も濡れず快適に走れる方法ありましたら教えてください。

  • 雨の日の着物。どうしてます?

    卒業式に着物を着る予定です。 ただ、心配なのが雨・・・ 呉服屋さんで聞いたら、携帯用のレインコートと草履にかぶせるカバーを薦められました。 でも、もし、朝から雨だったら? 着物はレインコートで守れますが、足袋は、濡れてしまいますよね? はねも上がるし・・ 雨の日に着物ってそもそもありえないのでしょうか・・・ 昔の人はどうしてたんでしょう? 雨靴も長靴もありませんよね? 皆さんはどうしてますか?

  • 長靴を履いて雨の日の水溜まりに足を入れるのは好き?

    長靴を履いて雨の日の水溜まりに足を入れるのは好きでしょうか? 水溜まりに足を入れても余程深くなければ足は濡れないわけですし、水溜まりに足を入れても長靴内部の足は全く濡れないわけなので、守られてるような気分にも浸れますし。

  • 雨の日のウォーキング

     父がウォーキングを日課としています。雨の日も歩くのですが、その時の靴で困っています。スニーカーだと濡れてしまうし、長靴だと歩きづらいので(歩くコースに坂が多い)、登山靴を履いているのですが、随分まえのものなので、伸縮性も悪いし重いという欠点があります。  皆さんは、雨の日のウォーキングの時、どんな靴を履いていますか。出来れば撥水性に富んだスニーカーみたいな形の靴が理想的なのですが、そういう靴はあるでしょうか。

  • 1歳の娘の雨の日の散歩

    1歳4か月になる娘がいます。 現在私は妊娠初期で切迫流産になって入院してた事もあり、主人も単身赴任だったため、 胎盤が完成して胎児も落ち着いてくる安定期までの間、実家に帰って娘とお世話になっています。 毎日父が散歩に連れ出してくれていたので、ここ1か月程でとても歩くのも上手になりました。 といってもまだまだ自分勝手に歩き回りたい年頃なので、 散歩に行く時は着物に使う紐を襷掛けにして迷子ひも代わりにして結んで後ろを歩くようにしてるようです。 今日みたいに天気の悪い日は出かけられないのですが、 家の中の遊びだけではどうしても飽きてしまって機嫌が悪くなるので 少しくらいの雨の日は長靴を履かせたりレインコートを着せたりして連れ出せればと思うのですが、 両親はまだ長靴やレインコート着せてまで雨の日に散歩へ連れ出すのはまだ全然早いと言います。 同じくらいの子はけっこう長靴を掃いて外で遊んでいると聞いた事もあったので、 遊べなくはないのかなぁと思ったのですが、 寒い時期でもあるし、やっぱり雨の日はなんとか家の中で遊ばせてるしかないでしょうか?

  • 雨の日でも

    明日か明後日に縮毛矯正しようと思っています。 ですが最近は雨ばかりで今週はずっと雨らしいです。 雨の日(湿気がすごい日)とかでも美容院で かけてもらえば普段どうりにかかるでしょうか? 通常よりも効果が落ちたりするような事もあるんでしょうか? どうかアドバイスお願いいたします。 あと本題ではないので答えてくださっても答えなくてもいいんですが、 今、ほとんどストレートも落ちぐしゃぐしゃです。 そのせいで家から外にでるのも嫌なくらいです。 しかし今、かけてしまうと夏の一番暑い8月頃は落ちてきて いると思います。 そこで質問なのですが皆様なら今かけるか、夏直前に かけるかどうしますか? もしお答えいただけると幸いです。 長々とすいません。