• ベストアンサー

助けてください!

kirinziの回答

  • kirinzi
  • ベストアンサー率25% (23/90)
回答No.6

アプリケーションの終了   Alt + F4

noname#17658
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 先ほどはこんなアホに回答いただきましてありがとうございました。 初心者の好奇心で「何これ?」ってクリックしてしまったが最後「ピヨピヨ」とひよこが泣き叫び、私も泣きたくなって色々キーを押して見たんですが、ゲームオーバーになったと思ったら、また最初から… 仕事中にこんなアホなことは2度としません! 上司は笑ってましたけど…  今回#1さんの方法で解決しましたが、Alt+F4でもできるのですね?どうも色々なキーを押していたようです。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • Mozilla Firefoxを閉じることができま

    WindowsXPでMozilla Firefoxを使っています。 たまにですが、Firefoxを終了して閉じることができないことがあります。 右上の×をクリックしても、左下のスタートの横のタスクバー(?)の表示で右クリックでメニューを出して「閉じる」を選んでも終了できません。 他のソフトを使うこともできなくなります。 スタートからPCの電源を切るを選んでも、電源を切ることができません。 原因は何が考えられますか? どうすれば直りますか? よろしくお願いします。

  • ウィンドウズ10でスタートメニューが‥

    ウインドウズ10ですが、左下にあるウインドウズマークをクリックしても変化がなく、スタートメニューが表示されなくなりました。(今日6/10から) カーソルを合わせると、マークの色は白から青に変わりますが、クリックしても変化なしです。 シャットダウンはウインドウズマークを右クリックし、「シャットダウンまたはサインアウト」からシャットダウンしています。 元に戻すにはどうすればよいでしょうか。どなたかご教示お願いします。

  • デスクトップのアイコンが消えてしまって・・・

    昨夜は正常に動いていたのですが、今朝開くとデスクトップのアイコン、ウィンドーズのスタートマークなどが消えてしまっていました。 こちらのサイトを参考に、何もないところで右クリックをしましたが何も表示されませんでした。また、キーボード上のウィンドーズマークを押しても何もでませんでした。 電源で強制終了し、再度立ち上げましたが、同じ状態でした。 あとは、どのような対処をすればよいのでしょうか?どなたか教えてください!! パソコン初心者のため、専門用語をまだ理解できていないので、わかりやすい言葉でお願いしますm(--)m

  • タスクバーがおかしい!

    ファイルを開くと、タスクバーに表示されるやつありますよね。 1度にたくさん開いても、タスクバーに表示されたやつをクリックすれば、好きなものが一番手前にでてきたり、インターネットなどで1度に多数のブラウザを使ったりするとグループ化されたりして表示されるもの、あれなんて言うんでしたっけ? そのあれがタスクバーに表示されないのです。 ファイルを開いたりして、右上の「_ 」で閉じると、開くことができません。毎回タスクマネージャーをいちいち開かなければなりません。 現在タスクバーには、左下にスタートボタン、そのすぐ横に言語バーがあります。言語バーを右にずらすこともできません。 言語バーの右に書いてある、CAPSでタスクバーから外すと、タスクバーも下に消えてしまいます。言語バーを下にもって行けば、タスクバーは再び開きますが、言語バーがスタートのすぐ右にあるのです。 細かい設定はしていないと思います。 誰か解決方法を知っている方、是非教えてください。 大変困ってます。

  • IMEバーの位置

    MSのIMEバーが画面上に出てしまって 左下のスタートの横のところに入りません。 右クリックしてツールバーに表示と選んでも右下の時計の 隣に入ってしまいます。 説明がわかりずらくてすいません。 OSはXPです。 わかる方いましたら連絡お願いします。

  • 確率の質問です

    たて3よこ3の格子状の道があり、左下がスタート、右上がゴールです。 スタートから右2上2に行った所にA地点があります。 問)A地点を通る確率を求めよ。ただし、上と右の両方に進める交差点では   それぞれ1/2の確率でどちらに進むかを決めるものとする。 答えは3/8になるようですが、私は3/5になってしまいます。 どなかか解説をお願いできないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 画像が表示されません(´ヘ`;)

    ウェブを見ていると、ときどき画像が表示されない時がありますよね?そのとき、小さい×マークが出てくるので右クリック→「画像の表示」で画像を表示させようとするのですが、表示されない時がよくあります。なぜなのでしょうか? PCは初心者でPC専門用語は全くわかりませんので、できればわかりやすいような説明(またはHP)でお願いします。

  • スタートメニューの表示ついて

    昨日再起動したらスタートメニューが通常画面左下にあるものが右上に移動してしまい、画面下に横に表示されるアイコン等も画面右側横に縦に表示されるようになってしまいました。いろいろやってみたのですが、直らず困っています。どなたかご教授いただければと思います。 OSはWIN98SEです。

  • スタートメニューについて(かな?)

    ウィンドウズの画面左下の「スタート」を右クリックし、プロパティを選択すると「スタート」メニューのカスタマイズという画面が出てきますよね。 この画面の一番下にある「スタート」メニューでの表示欄の「インターネット」横ブラウザ名の出てる所に色々なブラウザをインストールしたためかゴチャゴチャでてきてなんだか嫌なので必要なものだけ残して消したいのですが、そんなことって可能でしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • タスクバーについて

    タスクバーを右クリックして何かを押したら、全てが消えてしまって右下にインターネットと言うのだけが表示されて、左下にスタートと言うのも消えてしまいました。 元に戻したいのですが、どうすればいいのですか? 教えてください。