• ベストアンサー

日本が円高になろうが円安になろうが

私は海外旅行に行ったことがないし、行かないのですが 日本が円高になろうが円安になろうが 私に直接関係ないのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

輸入「品」の話が多く出てますが、人の話も大きいですよ。 震災での原発の心配から、国内で働く海外の人が帰国した時期があります。 上場企業から、スーパー、コンビニ、ファストフードまで、人で不足に陥りました。 いま、その時よりも4割くらい円安になっています。海外の人にとって、4割の円安は、給料が読んわり安くなったのと同じで、震災後同様、日本から出ていった人が大勢います。で、現場は人で不足になっています。 日本人の労働者って、先進国の中でも最下位レベルの質の悪さを誇ります。そんな人を雇うために時給や初任給をき上げて人での確保をしているのが今です。時給を高くしないと人が集まらないから、商品も高くする必要がある。 円高になれば海外からの働き手が集まってきますから、日本人の中で質の悪い人はその人たちに職場を奪われる形になります。 もし、2~3割の円高になれば、結構な規模になると思いますよ。

DCPFVNBFFS
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#221761
noname#221761
回答No.5

国内経済を考慮すれば、円安の方が良いと考えられます。加工貿易に有利に成ります。原料輸入は高く成りますが、加工製品輸出には円安により増加の経済効果が有り、生産性が上がれば雇用効果も上昇します。行き過ぎた円高は日本経済に与える影響は多大だと思います。

DCPFVNBFFS
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.3

いいえ。とても関係あります。 円高になれば、吉野家の牛丼が安くなります。たぶん。一般に輸入品が安くなります。ガソリンも安くなります。(ガソリンが高くなるというのは間違い) 円高になれば、一方、日本経済は輸出産業の関係で悪くなり、給料(実質賃金)が増えなかったりします。現在のところ、政府はある程度円安にしたいようです。 円安はなったら、上のことは逆ね。

DCPFVNBFFS
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.2

車やバスに乗らない。 スーパーで食料品、とくに海産物を買わない。 宅配を頼まない。 東電など、大手の電力会社と契約していない。 ガスを使っていない。 スマホでアプリや音楽を買わない。 という方なら、ほとんど「直接は」関係しないと思いますよ。 私は、牛丼屋やコンビニによく行くので、影響が直撃しますが。

DCPFVNBFFS
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 そうはいきませんねぇ。  例えば、円高になれば原油が高くなります。原油が高くなれば、ガソリン代が高くなりますし、電気料も高くなります。  例えば輸出が難しくなりますから、質問者さんが輸出関係の仕事をしていれば、仕事が無くなるかもしれません。輸出会社の社員なら、首になって暇になるかもしれませんし、そこまでいかなくてもおそらく給料は下がるでしょう。  円安になればその逆です。ガソリン代は安くなるし、電気料も安くなります。  輸出が容易になりますから、質問者さんが輸出関係の仕事をしていれば、仕事が増えて給料やボーナスが増えるかもしれませんが、増えすぎて過労死するかもしれません。  立場が違えば影響の内容も違うので、どう影響するのかはわかりませんが、とにかく誰でも影響を免れることはできません。

DCPFVNBFFS
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 円安?円高?

    例えば日本国民全員が海外旅行に行くために 円からドルに両替した場合、 円安になるんですか? 円高になるんですか?

  • 円安・円高にするには

    今は円高ですよね?(1ドル110円) 現実的ではないのですが円安にするには 個人がどうゆう行為をすれば円安になるのでしょうか? またどうゆう行為をすれば円高になるのでしょうか? 海外に行くとか海外製品を買うとか。。 為替に関しては全くの無知です。 一人の個人がその行為をしても変わらないと思うのですが 日本全国の人が何をしたら円高、円安になるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 円高と円安について

    なぜ円高だと輸出がだめで海外旅行が特になり円安だと逆になるのかわかりません 中学生なのでわかりやすくお願いします

  • 【円安・円高どちらがいいのか?】

    【円安・円高どちらがいいのか?】 経済のど素人です 最近、政府が数年ぶりに為替介入したようです。 これは、円高があまりにも進みすぎて、輸出品の 価格競争力が低下し、ものが売れなくなってきた ので、円高を止めようということだと思います。 貿易立国である日本にとって、円高は不利な状況 だと思います。海外から物(エネルギーや原材料)を 輸入するときには、円高だと有利ですが、日本国内で それに付加価値をつけた(円建ての支出)うえで輸出する わけだから、日本トータルで考えると、やっぱり円安の 方が明らかに有利と思います。 また、海外投資する場合には、円高だと、外貨ベースで 大きな資金を調達できますが、投資で得られた資金を 円に還元するときは、結局高い円で換価されるから、 レートがいくらか、というのはあまり意味ないことだと 思います。 総合すると、貿易の観点では円安が得、投資の観点では 特にどちらでもなし、ということで日本にとっては 円安の方がいいと思います。 唯一、円高に賛成する理由があるとしたら、今後、内需が 非常に拡大した場合だと思います。つまり、海外から ものを輸入して、ほとんどを国内で消費するようなケース。 これは、輸入しかしないのだから、円高の方が得だと思い ます。しかし、人口減少している日本で、それはあり得ない から、やはり円安の方がいいと思います。 この考え方は正しいでしょうか?

  • 円高円安についてどうしてもわからないことがあります。

    円高円安についてどうしてもわからないことがあります。 最近円高円高とやかましいですが、円高がなぜダメなのでしょうか。輸出企業にとってマイナスではありますが反面原材料や海外移転などさまざまなメリットもあります。アメリカやヨーロッパとて自国の通貨安は輸出には有利かもしれませんがデメリットも相等にあると思います。どうもわたしにはこの円高円安の動き自体が経済の”罠”のように思え搾取する側の陰謀のように思えてなりません。でなければ円高でも円安でも国が成り立つ収益構造をつくることに尽力すべきだと思うのですが不可能なのでしょうか?円高円安に一喜一憂する経済にはもううんざりです。どなたかわかりやすく円高円安の真実を教えてください。

  • 円安・円高

    円安・円高についてどうしても理解できません。 例えば、日本人が米国に行くときに円高ドル安の時と円安ドル高どちらが良いのでしょうか

  • 円安、円高

    お金をたくさん刷れば円安になるのですか? お金をたくさん刷れば物価高になるのですか? 物価高はインフレと同じ意味ですか? 物価高になったら、円高になるのですか? 金融緩和は円安のためですか? 円高のためですか? アメリカはインフレでドル高ですよね? 日本でお金をたくさん刷ればインフレが起き、円高になりますか?

  • 円高円安について

    円高になると輸出面で不利になり輸入に関しては有利になりますが トータルで考えると円高と円安どちらが日本は儲かるんですか?

  • 円高・円安における旅行業界の業績について質問です

    ?registed=YjMyNmI1MDYyYjJmMGU2OTA0NjgxMDcxNzUzNGNiMDk= 日本の旅行会社は円高・円安どちらが儲かるのでしょうか? 円高では海外旅行に行く人が増え、収益増加が見込めます 円安では海外旅行に行く人が減り、収益減少になるかと思います そこで疑問に思ったのが、円安で海外から日本に来る旅行客の増加は直接日本の旅行会社の収益に繋がるのだろうか?ということです 例えば、最近のウォン高・円安の影響で日本を訪れる韓国人旅行客が増えていますよね 彼らが韓国の旅行会社でツアーや航空券を申し込むことで、韓国の旅行会社、日本のホテルや航空会社、そして現地の飲食店などでの収益増加に繋がります では日本の旅行会社が増加する旅行客に対してできる事は何なのだろうか?と思うようになりました しかしわたしの旅行業界に対する浅い知識ゆえに、旅行会社の事業領域をあまり把握できておらず、何も思いつきませんでした どうかご意見ご回答、よろしくお願いいたします

  • 海外旅行はカードがお得/円高円安

    海外旅行では両替をするよりもトラベラーズチェックをもっていくよりも カードの方がお得だと言われましたが、どういうことでしょうか? そこには円高や円安が関係してきますか? あと、円高と円安の時の旅行はどちらがお得でしたでしょうか? 以前に同じ質問があったらごめんなさい そしてこんな質問でごめんなさい でも教えてください