• ベストアンサー

心に残る洋画の名シーン。。

noname#7266の回答

noname#7266
noname#7266
回答No.28

こんばんは、#9です。 ちょっと他の事で検索していましたら、まだこの質問が締め切られていませんでしたので、 これ幸いに、もうひとつ紹介させてくださいな。   「浮き雲」1996年制作 フィンランドの監督の作品なんですが、独特の雰囲気のある映画なんです。ある中年夫婦が二人とも失業してしまって、すべてのツキにも見放されてしまう暗い話なのですが、この映画の良さは そういった暗さが微塵もありません。むしろ見ている うちに心が穏かになってきます。 ラストは平凡ですがそれゆえに心に沁みると思います。 前向きに生きれる映画です。ぜひご覧あれ。

参考URL:
http://home.att.ne.jp/star/moshiki/ukigumo.htm
aojiy
質問者

お礼

独特な世界ですね。しかもフィンランド。というところに心惹かれてしまいます(笑)。 フツーに「全米興行ナンバー1!!」とかいうものとは対極なものですね。 URL見ると好き嫌いが分かれそうですが、淡々としてて心が落ち着きそうな気がします。 ちなみに私の名シーンは「リトル・ダンサー」でビリーがバレエ学校に入学の為にお兄さん、お父さんと別れるシーンです。 ビリーがバスに乗り込んでから、いつもは無愛想なお兄さんが「さみしいよ」と一言いうシーンに大泣きしました。

関連するQ&A

  • 洋画で一番心を揺れ動かされた映画

    洋画で今までに一番心を揺れ動かされた、もしくは感動した映画を教えて下さい。私は"世界一キライなあなたに"で、何度も何度も見返しては泣いてしまいます。この映画はものすごく心を揺れ動かされ、安楽死を含め、いろいろ考えされました。ドリュー・バリモアの”マイ・ベスト・フレンド”が次かな。同じ乳がん体験者なので、ものすごくうなずける場面などあり、乳がん患者の気持ちがかなり的確に表されているのではと思いました。自分の気持ちと重なる場面とかあり、映画なのに同情してしまったり。皆さんの一番心を揺れ動かされた洋画ぜひ教えて下さい。

  • 「少女の斬首」シーンを描いた“名画”?

    「少女の斬首」シーンを描いた“名画”? 20年くらい前、朝日新聞の日曜版では「西洋の昔の名画」を1面で紹介していました。 そのなかにあったものですから「名画」なのでしょう、そのひとつをさがしています。 それは、これから少女の斬首を行おうとする場面を描いた衝撃的な題材でした。 記憶にあるのは、 ※場所は室内(処刑見物の群衆はいない)。 ※少女は目隠しをされていて、自らが首を乗せる台を手探りでさがしている。 ※大きな斧を持った男は覆面をしていない(だから、公開処刑ではない)。 といった点です。 その絵をみたら、子供ながらに猛烈に怖くて、今でもトラウマなくらいです。

  • 洋画で

    洋画で 硫黄島からの手紙 ラストサムライ プレデダーズ 今公開のバイオハザードの中で なぜ日本人が綺麗にえかがれているのでしょうか? 洋画って日本人が出てくるとエグい殺されるシーンとか全く無いですよね。 白人黒人は結構エグい殺され方等しているのに… 黒人からクレーム来ないのでしょうか?人種差別等

  • もっとも心が震えた出来事。

    あなたが今までの人生の中で、もっとも心が震えた出来事って、なにをした時ですか? 嬉しいという気持ちに限定しないので、 心が震えるほど悲しかったり、悔しかったり、怒ったりでもかまいません。 ○○という本を読んだとき、最高に美味しい○○を食べたとき、○○を見たとき、人から○○と言われたとき、などなんでも結構です。 できるだけ詳しく教えてほしいです。 また、その出来事が今の自分の人生にどのような影響を及ぼしているかなどもぜひ聞きたいです。 ちなみに私はとある歌手の歌声をテレビで聴いたときです。 あまりの素敵さに、一瞬頭がボ~っとなってしまいました。 自分もあんなふうに唄えるようになりたいと思いました。 今では趣味で合唱の社会人サークルに入っています。 遅くなってもお返事は必ずします。 よろしくお願いします。

  • 心に響いた言葉を教えて下さい。

    皆様の今までの人生の中で心に響いた 言葉があれば教えていただけますか? 恋愛でも仕事でも人生でも、どんな場面でも結構です。 名言でもことわざでも言い回しでも言葉であればOKです。 その時の場面を思い出しながら、書いてくださいね。 よろしくお願いいたします。

  • 心が洗われるもの

    人生に倦んでいるとき 偶然うつくしいものを見かけると 心が洗われる気持ちになりませんか? わたしにとっていまは山崎まさよしさんの歌が 日々の清涼剤ですw みなさんにもそういうもの、ありますか?

  • 忘れられない 名場面はありますか?

    こんにちは 映画、 芝居などもそうですが 忘れられない名場面、 名シーンがあります 私のことで恐縮ですが 今でも忘れられない名場面 「 風と共に去りぬ」 踊り場で 泣き崩れるスカーレット 私が本当に愛していたのはバトラーであった 悲しい 男と女の心のすれ違いに私は泣けるのです 邦画では 「 砂の器」、 自分の輝かしい未来を疑いもせず タクトを振る それはまさしく 砂で作られたような未来であった 邦画洋画は問いません 皆様が今でも心に残る名場面がありましたら お話しさせていただければと思います よろしくお願いいたします

  • 日曜洋画劇場 

    日曜洋画劇場は原作の映画を部分的に編集(カットして短くしている)しているんでしょうか? 今ハリーポッターを見ていますが、DVDで見たシーンがない気がします。どなたかご存知の方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • 皆さんにとっての映画の名シーンは?

    みなさんの心に残る映画のワンシーンを教えてください!いい映画だからこそ、そのシーンが心に残るものだと思うので、映画を選ぶ参考にしたいと思います。なので、1980年代以降の洋画であまり有名でないものだと助かります。ネタバレの場合はその旨を教えてください。 自分の好きなシーンは数え切れないほどありますが、 ・「恋愛小説家」  主人公がおしゃれなレストランで「はじめていい人間になりたいと思った」と告白するシーン ・「アメリカン・ヒストリーX 」  主人公が刑務所で暴行を受け、高校時代の教師に心を開いて全てを話すシーン ・「レナードの朝」  食堂でのつらい別れの言葉を受け、ヒロインが主人公と踊るシーン ・「ライフイズビューティフル」  収容所の放送を使って少年が母親に元気な声を届けるシーン ・「ショーシャンクの空に」  ラスト近くでレッドがアンディからの手紙を読むシーン キリがありませんのでこのくらいで。

  • オススメの洋画を教えてください。

    オススメの洋画を教えてください。 因みに今まで観て良かったのは 魔法にかけられて 幸せになるための27のドレス 10日間で男を上手にフル方法 プリティーウーマン プラダを着た悪魔 最高の人生の見つけ方 オーシャンズ11~13 Mr.&Mrs. スミス ブロークバックマウンテン などだったと思います。 基本的にハッピーエンドなラブコメが好きです^^ あと映画はあらすじを多少知ってから安心して観るのが好きなので出来ればで良いのですが 簡単なあらすじも付けて頂けると嬉しいです!^^