• 締切済み

婚活したい32歳

lalala789の回答

  • lalala789
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.3

私は婚活パーティーで知り合い、結婚しました。 パーティーも色んな種類があります。 ・1対1ですべての人と会話ができるもの(参加者は少人数8人くらいから30名程度) ・最初から最後までフリータイム(少人数もありますが、すごいのだと100人越えるものも) ・上の二つ合わせたようなもので、最初に全員と会話、後半はフリータイムというようなもの パーティーの最後にカップル成立のイベントがあるものもあれば、気に入った人と連絡先を交換するのみ、ということもあります。カップル成立は、自分の好みの人を上位三名程度記入して、進行係に渡し相手も同様に自分の名前を記入してくれていたら、カップル成立、みんなの前で発表されることもあれば、本人たちにだけ、こそっと教えてくれることもあります。 フリータイムがあるものは、基本的に顔が良い人に群がる傾向があるので、容姿に自信があれば良いかもしれません。 パーティーは、年齢や、趣味、職業などで知り合いたい相手を絞ることもできるので、興味があるものに一度参加してみてはいかがでしょうか。 また、婚活パーティーはパーティーだけでなく、イベント型のものもあります。バーベキューや、スポーツ、お化け屋敷や今流行りの脱出ゲームなどをみんなで楽しむことで、距離を縮めよう、というような感じですね。 自然と話をしたい方には良いかもしれません。パーティーだと、何回も同じ話をしたり(趣味とか仕事とか)、ちょっと嫌になってきます。 ただ、婚活はパーティーだけではなく、色んな方法があると思うので、自分に合う方法で頑張られたらいいと思います。 パッと、私の友人で思い付くだけでも、元からの知り合いではなく、結婚相手に知り合った方法として、 ・結婚相談所 ・友達の紹介(頼りになりそうな人に自分からお願いしにいくのです) ・親や親戚の紹介 ・合コン ・異業種交流会 ・mixiのオフ会 などがあります。詳しくは知りませんが、お見合いバスツアーや、婚活バーなんていうのもあるらしいですよ。 ただ、なぜ結婚したいのかはよく考えておいた方が良いと思います。 子供が欲しいから、ということもありますが、無理して結婚して、子供を産んだけど、旦那が嫌で仕方がない、という人を聞いたことがあります。それは、自分も旦那も不幸だと思うので、きちんと相手を見て、この人と育てたいと思える相手と結婚してもらいたいと思います。 男性か女性かは分かりませんが、女性の場合、働くのが嫌になったとか、お金のために、という場合は、養ってもらうだけの魅力がなければいけません。 周りが結婚して焦っている、ということもあると思いますが、結婚はご縁だと思いますので、できることをやって、婚活も人生も楽しんで、良い人に出会えるのを待つ、くらいの気持ちがよいと思います。結婚したら、自分の時間も減りますしね。 結婚を急ぐあまり、婚活面倒になったりしんどくなってもいけないので、楽しみながら頑張って下さい!

関連するQ&A

  • 21歳で婚活って

    僕は21歳で社会人2年目に入ります。 昔から結婚願望が強く、もし今いい方が居たら、スグにでも結婚したぐらいです。 でも、仕事上女性の出会いがないため、婚活パーティーに参加しようと、思ってます。 21歳で婚活パーティーに参加したら、女性方は相手してくれないですかね??

  • アラフォー婚活パーティー

    男性のアラフォーで婚活パーティーに行ったことがある方に質問です。 私は30代後半女性でそんなに結婚願望は強くないのですがお付き合いする男性がほしく婚活パーティーに2度程行かせてもらいました。本当はただのカップリングパーティーに行きたいのですがこの年代は全て業者が婚活パーティーと題して開いてます。そこで質問なのですが同じくパーティーに来てるアラフォーの男性は結婚願望は強いのでしょうか?私と同じようにさほど結婚願望は強くないけど他に適当な出会いがないから来てるのでしょうか?私自信は長く付き合っていけるパートナーを探していますが付き合っていく上でこの人と結婚あるいは同棲したいと思うかもしれないし、お互い生活はべつででもずっと付き合っていきたいと思うかもしれないという感じです。 お相手しだいといったところです。

  • 婚活パーティー エクシオ

    27歳女です。今度初めて婚活パーティーに参加しようと思います。いろいろ調べていたら、大手のエクシオがよいかなと思うのですが、実際にエクシオのパーティーに参加されたことがある方、ご意見を聞かせてください。 すぐに結婚したいというわけではなく、よい出会いがあればなぁという感じで、婚活パーティーに興味があります。 また、一人で行くのがよいか、友人と行くのがよいか、教えてください。

  • 婚活パーティーで出会った彼に言われた事

    彼とは婚活パーティーで知り合って1年経ったのですが 喧嘩して振られました。 その際 「婚活パーティーへ行くんだったら結局誰と結婚しても良いんだろ 結婚できれば誰でも良いんだろ 俺じゃなくても良いんだろ」 と言われました。 確かに彼とは自然な出会いではなく 私は誰かいい人いないかな 誰かと結婚できれば良いなと思い 婚活パーティーに参加したのですが このような事を言われてしまうと また次彼氏を作るときに婚活パーティーへ行ったら 同じことを言われてしまうのでしょうか?

  • 婚活パーティーに行ってみたい

    26歳社会人の女です。 就職したところが地元から離れているので今住んでる周辺に友達がいません。 また、会社が男性ばかりで会社にも女友達がいません。(なので合コンとかにも行ったことがないんです。) 会社にはたくさん男性はいるのですが、職場恋愛はしたくないんです。(これもワガママですけど) そんな理由で出会いを求めるなら婚活パーティーとかかなー、と思いたったのですが、いろいろ怖い噂なんかも聞くので どういう形のパーティーがオススメか経験した方に教えて頂きたいです。 あんまり大人数が集まるようなところだと男性と話しもせずに終わってしまいそうだし、少人数なところは本当に結婚のためにガチな人が行くところな感じがしてちょっと敷居が高いのです。 もちろん、将来的に結婚できる人と付き合いたいのですが、今すぐ結婚を考えている訳ではないのです。 ワガママで恐縮なんですが(´`:) 因みになんですが、出会いの場であれば別に婚活パーティーでなくてはならない訳ではないので、他にこんなところ行ってみればとかそういうアドバイスでも構いません。 よろしくお願いします!

  • 婚活パーティーについて

    今夜、はじめて、パーティパーティという婚活パーティーに出席します。 どのような感じなのかどのような方が出席しているのか、出会い率など知っている方がいたら教えてください。

  • 婚活中、婚活していた方に質問

    婚活サイト、お見合いパーティー、結婚相談所などで いい出会いがあった方はいますか? または、よくない出会いがあった話もあれば聞きたいです。 私は25歳女性です。 今年で26歳になるのもあり、だんだんと結婚の事を考えるように なってきました。 好きな人はいるんですけれど、その方には好きな方がいて来年結婚するという ショックな話を聞いてしまい、諦め忘れるためにも いい出会いがあればいいなと思っています。

  • 23歳の婚活、何をしたらいいですか?

    23歳の女です。 現在彼氏がおらず、 今年度就職しましたが社内での出会いもあまり期待できません。 近頃友人たちはどんどん結婚しており、 私も婚活を始めなければと焦っています。 ネット上での出会いには不安があるため、 婚活パーティーに少し興味を持っています。 しかし、出会いの場がそれしか思いつきません… 仕事は平日休みで、勤務時間も日によって変わるため、 習い事など、定期的にどこかに通うのは難しいです。 恋愛経験も少なく、どうしたらいいのかわからず焦っています。 出会いってどのような場所にあるのでしょうか… 平日休みでもできるようなことがあれば教えてください!

  • 有効な婚活方法を教えてください

    こんにちは。 私は来年30歳になるOL女です。 現在、婚活を再開しようとしています。 金額がそこそこで信頼できる結婚相談所もしくは婚活パーティーやお見合いイベント会社を探しています。 昨年、ある婚活パーティーで知り合った男性と半年くらいお付き合いをしましたが、職業に疑惑があり、疑っているうちに居心地が悪くなってお別れしました。 一人暮らしなのに部屋に入れる事を頑に拒むし、名刺は事務の人がなかなか作ってくれなくてと言って見せてくれなかったり、怪しすぎでした。。 別れた原因は他にもありますが、やはり信頼できない相手と結婚は考えられないです。 この経験から、気軽な安い婚活パーティーは経歴が怪しい人が多いのかなと反省し、ちゃんとしたお見合いをしたいと思いました。 しかし、ネットで検索しても各社誇大広告を出していたりサクラっぽい口コミのランキングが出て来たり、どれも怪しくて信用できません。 お見合い結婚したという方にお聞きしたいのですが、どういう方法で知り合いご結婚されたのでしょうか。 また、おすすめの婚活方法があればぜひ教えてください。 ネットお見合いも視野に入れていますが、危険でしょうか・・。 ちなみに社内結婚は、規定上会社を辞めなければならないので論外です。 とても焦っているのに出会いがなく、去年のこともありなかなか行動ができず、どうしたらよいかわからなくなっています・・ どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 婚活パーティーで出会った彼との結婚について

    もうすぐ30歳になる女です。 婚活パーティーで知り合った男性とお付き合いをして半年が経ちました。(出会ってからは7ヶ月) お付き合いは順調だと思いますし、彼のことが好きで、彼からの愛情も感じます。 ですが、今の所結婚の話は全く出ていません。普通の出会いならそんなものかなと思いますが、婚活パーティーでの出会いでは遅くないかと不安です。(婚活パーティーといっても、ただの出会いの場という感じではありました) 慎重に決めたいと思っているのか、私に結婚したいと思わせる魅力がないのか、結婚願望自体ないのか・・・。 彼を信じて待ちたい(急かさずにプロポーズされたい)気持ちもありますが、30歳を目前にして焦っているのも事実です。 もし彼に結婚願望がなく、30代になってから振られてしまったら絶望的です。 別れる覚悟で結婚の話をすべきか、もう少し待ってみるべきか迷っています。(会う度に好きになっていくので別れる覚悟なんて出来そうにないですが・・・) ちなみに彼は歳上で、30代半ばです。 客観的にみて、どうすべきだと思いますか??