• ベストアンサー

アルハンブラ宮殿7つの疑問の3(再)

質問文の書き方が悪かったので、簡便に再質問します。ナスル朝宮殿の精密彫刻にはため息の連続でしたが、見学中に細密彫刻と無地壁の共存箇所が多くあり、不思議だなと思いました。なぜ全面彫刻の装飾壁にしなかったのか? なぜ無地壁を所々に配したのか、その理由が知りたいです。経費節減か?納期短縮か?余白の美の追求か? その他の理由か? ご存知の方、ご教授よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

直接の回答でなく申し訳ないのですが、、、 「スペイン建築の特質(フェルナンド・チュエッカ 著/鳥居徳敏 訳)」にヒントになりそうな記述があったので抜粋しようと思ったのですが、ひと言でまとめる自信が無いので、是非一読されてみてはいかがでしょう。(アマゾンに詳しいレビューがありますのでそちらをご参考に) 専門的な内容で、また少し古いのですが、「イスラム教徒との共生に基づくスペイン建築の独自性がいかなる特質を持つか(帯より)」を述べた入門書になっています。 ネットを調べればもっとわかりやすい解説があるかのも知れませんが、ちょっと時間がなかったのですみません。 これを機に私も再読したいと思います。

areisama
質問者

お礼

kota2kota 様は大学教授か、**歴史研究所所長とか・・・すごい博識ですね。度々のアドバイスは勿論嬉しいのですが、それ以前に恐縮です。今回も役に立つ本を紹介いただきありがとうございました。とりあえず、ネットから入ります。それにしても私の今回の無地壁疑問がネット検索で全くヒットしないのが不思議です。皆さんは不思議ではないのかな・・?

関連するQ&A

  • アルハンブラ宮殿7つの疑問の7

    アルハンブラ、ナスル朝宮殿の素晴らしい装飾の工法についてです。 1.壁のアラベスク紋様はスタッコ(化粧漆喰)が乾ききらない内に彫刻を施す・・・であっていますか。 2.透かし部分はどうやって作られているのでしょうか。大理石や花崗岩の1枚板に透かし彫りがしてあるのでしょうか。それともスタッコ(化粧漆喰)が絡んでいるのですか? 3.天井のムカルナスは数種の部材を数百、数千組み合わせたものと解説されていますが、一個の部材のサイズはいかほどですか。また部材の素材は何ですか・・・大理石やアラバスタなどの石か、木か。スタッコを固めたものか、あるいは・・・。 1.2.3のアドバイス、よろしくお願い致します。

  • アルハンブラ宮殿、7つの疑問の2

    7-2も水絡みで、トイレです。ローマ帝国の遺跡では水洗トイレの遺構をよく見ました。ポンペイでも。アルハンブラ宮殿でトイレの遺構を見損ないました。この宮殿では、トイレは水洗だったのでしょうか。あれだけの、導水技術、噴水技術を持っていたグラナダ帝国のトイレ事情に興味があります。よろしくお願い致します。

  • アルハンブラ宮殿、7つの疑問の1

    2016/2にアルハンブラ宮殿を見学、写真整理を終わって不思議に思うことが7つ出ましたので1問づつ質問させてください。7-1は噴水です。ヘネラリフェに見事な噴水がいくつもありました。 シェラネバダ山脈の水を引き入れ、モーターなし。全て高低差の圧力で水を出しているとネットに説明がありました。添付写真の並んだ噴水は、ポンプを使っても高さを揃えるのは楽でないと思います。手前の穴を太く、先っぽの噴水の穴を細くなどの細工をしているようにも見えませんでした。どんな技を使って、自然圧だけで 一見の噴出高さと噴出量を均一化しているのでしょうか?謎解き、よろしくお願い致します。

  • アルハンブラ宮殿、7つの疑問の4

    疑問4つ目は ナスル朝宮殿のライオンです。イスラム教では偶像崇拝は禁止と聞きます。数年間のカイロ駐在中に各所のイスラム建造物を見ましたが、このライオンのような具体像は1箇所もありませんでした。なぜナスル朝ではライオンを作ったのか知りたいです。 この質問をする前に調べて、キリスト教も偶像崇拝禁止なのを初めて知りました。ただし「神の像を崇拝する事は禁止されるが、子なるキリストの像や十字架を礼拝する事は、問題ない。」との解釈があるらしい事も知りました。ナスル朝宮殿のライオン像は、偶像ではない・・・? ご指導 よろしくお願い致します。

  • アルハンブラ宮殿、7つの疑問の5

    疑問5は礼拝所です。数年間駐在したエジプトでは官庁、会社、マーケットなど人が集まる所には100%メッカへの礼拝所がありました。イスラム軍の城塞にも礼拝所跡がありました。 アルハンブラ宮殿では見ませんでした。過去にあって破棄されたか?あるいはkota2kota 氏の解説にある(アル・アンダルースでは異教徒同士が共存した寛容な社会であった。時代が進んでくると初期の意気込みを忘れ、イスラム教の厳しい戒律とも縁切りして、葡萄酒、美女、歌舞音楽などに熱中しはじめた。中世のアル・アンダルース社会は、ある種独特なものだったのだろう。)乱れたイスラム戒律下で礼拝所は不要だったのか。 アルハンブラ宮殿の礼拝所、礼拝慣習について教えて下さい。

  • アルハンブラ宮殿7つの疑問の6

    ナスル朝宮殿には採光用の透かし彫りが多くありましたが、燭台が全く見当たらないのが不思議です。この頃はロウソクは存在していますね。ナスル朝では不使用だったのでしょうか。 明かり取りの透かし彫り窓からは冬季の寒気もドンドン室内に入るはずですが、暖炉が見当たらないのはなぜでしょう。室内暖房の工夫はどうしていたのでしょうか。カーテン、カーペットはこの当時使われていたのでしょうか。食堂、厨房も見ませんでした。 照明、暖房、食事、洗濯など日々の暮らしの不便/工夫について、当時のスペインの様子を教えて下さい。出来ればパリやウィーンの様子と比較回答願えると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • アルハンブラ宮殿について

    マドリードからイベリア航空で日帰りでグラナダのアルハンブラ宮殿にいきたいです。 マドリード発8:05ーグラナダ着9:10 グラナダ発17:45-マドリード着18:45 グラナダ泊でないのと、飛行機の到着時間の関係上、現地のオプショナルツアーに参加できません。 大人4名で宮殿内の日本語ガイドをさがしております。 どなたか、ご存知な方、おられますか?? 後、イベリア航空はよく、遅れますか??初めてなので、、、、遅れる可能性があるなら帰りを20:15グラナダ発に変更も考えてます。

  • アルハンブラ宮殿について

    今月19日からスペインに行きます。アルハンブラ宮殿の入場券をネットで手配して、ナスル朝宮殿の見学時間が15時30分からなんですが、アルハンブラ宮殿自体には午前の部の時間帯で入場出来るんでしょうか?わかる方がいたら教えて下さい。

  • ・アルハンブラ宮殿の朝一の風景はどうでしょうか?

    GWにアルハンブラ宮殿へ行きます。 午前の部でチケットをおさえる予定なのですが、 朝一だと8:30~、9:00~の時間帯が空いていました。 一番の楽しみがアラヤネスのパティオの水面に映る空の色とコマレスの塔 なのですが、朝早いと日陰が心配です。 一部日陰でも味があると思うのですが、せっかくであれば、陰りのない風景を 見たいと思っています。 GW行った方であれば嬉しいのですが、他の季節でも構いません、 朝の時間帯でご覧になられた方、陰り具合はどうだったか 教えていただけないでしょうか。 (ついでにヘネラリーフェも同様の情報をいただけると助かります!) どうぞ宜しくお願い致します。

  • アルハンブラ宮殿チケット予約

    12月31日、もしくは1月2日にアルハンブラ宮殿を訪問しようと考えております。 色々調べた結果、冬はそんなに混まないという情報が多かったのですが、 限られた時間での行動なのでチケットを予約しておきたいと思っております。 そこで下記サイトで予約しようと思ったのですが、 8月22日時点で、11月28日までしか予約できそうにありません。 チケットの予約は入場日の2か月前等の制限があるのでしょうか? www.alhambra-tickets.es どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。