• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カートリッジの付け方)

カートリッジの付け方

DEACHE1001の回答

回答No.1

先ずは取り付けたインクは正規品ですか?互換性インクの場合は、まずパソコンにカラーの 表示を出してくれません。インクが入っていませんと、表示されます。 プリンター購入後、保証期間内での互換インクを使っての利用に関しては、各プリンターメーカーは印刷汚れ、故障等に関して無償修理はしてくれません。 互換インクと正規インクを混在して使うと、色むらや滲み、又、プリンターの故障の要因とも なります。 キャップを付けて下さいと、表示が出るのは、インクカートリッジを交換した際に、 空になったインクカートリッジにキャップ、エプソンの場合は、イエローのキャップを 付けて、次の動作に移ってください、という意味です。 正規インクには、インク残量や何回インクを打ち出したかをカウントする金属製のTip が付いています。正規純正インクを装着してそのような表示が出た場合は、インクを購入して2年上経過してタンク内のインクが乾いた状態になっている?、又は金属製Tipを 綿棒で拭いて頂ければ認識をする場合も有ります。 互換性インクの場合、エプソンの空のカートリッジを使っている場合と、その会社独自の カートリッジを使用しているのも有ります。前者の場合は、インクが入っていても残量の リセットを解除しないと認識しません。古いカートリッジを使いまわしている互換インクの場合は、装着する「爪」の部分が劣化していると、うまくカチっと填まらないので、 認識エラーが出ます。後者の場合は、Tipが付いていないのが認識しない要因です。 又、インク交換の際に、プリンターの電源を落とすと、インクの認識エラーが出やすいです。 正規純正インクを購入しているなら、メーカーさんに連絡をすれば交換をして頂ける事も 有ります。

参考URL:
http://freesoft.tvbok.com/tips/os/error_compatible_ink.html

関連するQ&A