• ベストアンサー

fire foxのプラグインを全て削除したいです

hope-3の回答

  • ベストアンサー
  • hope-3
  • ベストアンサー率67% (105/155)
回答No.4

No.3 です。 追記 最新版の shockwave for director のアドオンのファイル名は「np32dsw_1224194.dll」ですが >安全ではないというのはshockwave for directorです これは旧バージョンの残骸が残っていると思われます。 なので「np32dsw_1224194.dll」よりも数字は低くなっていると思います。 Shockwave Player を削除した所、 C:\Windows\System32にあったAdobeのフォルダはなくなっていましたので Shockwave Player 削除後、C:\Windows\System32にAdobeのフォルダがあれば これが残骸のフォルダ(ファイル)になります。 私は普段でもアンインストーラーはレジストリ等の残骸が極力残らないよう 「IObitUninstaler」を使用しています。 Shockwave Player 削除後も、C:\Windows\System32にAdobeのフォルダ(ファイル)があれば 「IObitUninstaler」で強制削除してください。 http://all-freesoft.net/system8/uninstall/iobituninstaller/iobituninstaller.html

関連するQ&A

  • Firefox プラグインを手動で削除するやり方

    Firefoxを使用しています。 調べたところ ロケーションバー に about:plugins と入力したら インストールされたプラグインのページがでます。 "ファイル:" と "パス:" の項目があり、プラグインのファイル名と場所 が記されているので移動し、削除したいプラグインのフォルダを そのままゴミ箱に削除してもいいのでしょうか? プラグインの削除のやり方を調べてみたのですがうまくいきません・・ それぞれプラグインよって違うのでフォルダをそのままゴミ箱に削除 のやり方で問題なければ助かるんですけどね。

  • Javaのアンインストール後、プラグインの中に‥

    Firefoxをダウンロードしたばかりです。Javaを使わないのでアンインストールしたばかりなんですが、Firefoxのプラグインをみると…気がかりな項目を発見しました。詳しくは、下記のとおりです。 java(TM)platform se 7 u9をアンインストールしましたが、Firefoxのプラグインの一覧の中にjava Deployment Toolkit 7.0.90.5 10.9.2.5という項目がありました。これはアンインストールしたものとは別物ですか?それとも含まれているものでしょうか?もし、同類のものなら「無効化」をクリックするべきですか?

  • プラグインのアンインストールの方法

    当方、Firefoxを利用していますが、「アドオン」一覧を見ると、以下のふたつのソフトが「安全ではありません。注意が必要です」とでています。 「Java Deployment Toolkit 7.0.90.5 10.9.2.15」 「Java(TM) platform SE 7U9 10.9.2.5」 これらは無効化しています。 しかし削除しようと思い、通常「コントロールパネル」から行うアンインストールでは、インストールされているプログラムとして一覧に、これらはでていません。 プラグインはどのようにして削除すればよいのでしょうか? もともと、PC立ち上げのときにJAVAについてなんかいつも確認するメッセージがでるので、削除した方がよいと思います。

  • firefox プラグインの削除について

    現在、メインブラウザにfirefox 4.0.1を使っている者です。 先日、プラグインチェックを試してみたところ、「java deployment toolkit のバージョンが古いので最新版を導入するように」 というメッセージが出ました。調べてみたところ、 java deployment toolkit 6.0.240.7 java deployment toolkit 6.0.260.3 の2つがインストールされている事が分かりましたので、旧バージョンの java deployment toolkit を無効化したところ、「最新版が導入されている」となりました。 問題は解決したのですが、この java deployment toolkit 6.0.240.7が 「無効化されたプラグイン」 としてプラグイン一覧に載ったままなのが何となく邪魔に思われ、少し気になります。 そこで、PC素人の非常にくだらない質問なのですが、この 「無効化されたプラグイン」 を 「削除」 する方法はあるのでしょうか?もしあれば教えて頂きたいと思い、投稿させて頂きました。 ご教示の程、どうぞよろしくお願い致します。

  • FireFoxのプラグインを削除したいです

    プラグインを見てみると「安全ではありません、注意が必要です」とあるので 削除しようと思うのですが削除ボタンがありません、できても無効にするだけです、 完全に削除するにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Firefoxでアドオンやプラグインを削除できない

    Firefox最新版をつかっています。 一部のアドオンや、プラグイン全てが、削除できません。(「削除」というボタンがありません) 「無効化」というボタンはあります。 どうすれば削除できるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • Gimp2.6のプラグインの入れ方

    Gimp2.6のプラグインの入れ方 Gimpを使い始めました。 本体をインストールして、 resynthesizerというプラグインを導入したいんですが、 このプラグインのインストールの仕方がわかりません。 zipを解凍すると二つフォルダが入っていたので、 それぞれの中身をCドライブのPlogram Filesにある同じフォルダに入れて見ましたが、 エラーがでて使えません。 どなたかインストール方法を教えてください。

  • Firefoxでプラグイン一覧から削除してしまった場合

    Mozilla FirefoxでMIDIのBGMが流れるサイトを開きましたが再生されなかったので設定を変更しようとツール→オプション→ダウンロード→動作設定の表示と変更でプラグインの一覧を表示した祭、誤ってMIDIのプラグインを削除してしまいました。その後インストールや案インストールを繰り返しましたが解決しません。アプリケーションデータのファイルも削除しましたが戻りません。何か解決策はありませんでしょうか?

  • Firefox 検索プラグインが保存されているフォルダが見当たらない

    Firefox1.5.0.2を使用しています。 OSはWindows XP Pro SP2です。 ロケーションバーの右側にある「検索エンジン」を追加したのですが、使わないものがあるので削除したいと思っています。 http://guide.search.goo.ne.jp/apply/firefox/uninstall.html このページを参考にしてアンインストールしようと思ったのですが、そのフォルダがありません。 「C:\Documents and Settings\_DM」というフォルダには「Application Data」があるのですが、4つ作っているアカウント全てにこのフォルダがありませんでした。 Firefox1.0の頃は「C:\Program Files\Mozilla Firefox\searchplugins」のペアになっているプラグインを削除していました。 回答よろしくお願いいたします。

  • FireFoxのプラグインについて

    FireFoxのプラグインについて質問します。 プラグインに便利だと思って、Screengrabというプラグインをインストールしたのですが、便利ではありませんでした。 削除する方法をネットで調べたのですが、よく理解ができません。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。