• ベストアンサー

地方から東京駅までの新幹線の切符を買ったとき

都内在住です。 地方から東京駅までの新幹線の切符を買ったとき 東京都区内は乗れる場合と 山手線内まで乗れる場合があったと思うのですが その違いは何ですか? 家は京浜東北線沿いなので、 山手線は途中までしか使いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.3

距離の問題です。国鉄当時の取り決めで当時の政令指定都市の都区市内発着については片道201Km以上(200.1Km以上あれば201Kmとみなされます)の乗車券は中心駅より又は迄の運賃で券面記載各都区市内各駅下車前途無効としたのです。この規定は東京23区全域に適用されます。 東京については特に101Km以上の乗車券について東京山手線内に限定して同様の取り扱いとする規定もあります。これは近郊区間内でも適用ですから東京から105Kmの宇都宮・高崎・熱海等も山手線内運賃になります。 乗り方次第ですが、名古屋市内から横浜市内ですと在来線は川崎迄使えます。ですから川崎からの打ち切り計算の方が安い事もあり得ます。これも新幹線で品川突入になると新横浜-品川の運賃が必要になりますが…。結構ルールはシビアです。

zjvacluwpav
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

回数券だと山手線内ですね。 回数券が使えない時期に、通常の切符を買ったときはどうだったか覚えていませんが、もしかしたら東京都区内かも。

zjvacluwpav
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

ある駅が、東京駅から100kmを超える場合、 その駅と山手線内の各駅との間の運賃は東京駅までのものとして計算し、 山手線内駅として発売されます。 ある駅が、東京駅から200kmを超える場合、 その駅と東京都区内の各駅との間の運賃は東京駅までのものとして計算し、 東京都区内駅として発売されます。 https://www.jreast.co.jp/suica/new_s/img/080229/caution_03.gif これは東京側を発駅とする場合も同様です。 「地方から東京駅までの新幹線の切符を買ったとき 東京都区内は乗れる場合と山手線内まで乗れる場合」 という認識(東京駅行きの乗車券におまけがついている)は厳密には間違いです。 東京駅までの乗車券も、秋葉原までの乗車券も、四ッ谷までの乗車券も、西荻窪までの乗車券も、 どれも区別しないで「東京都区内駅行きの乗車券として発売している」というものです。

zjvacluwpav
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A