• ベストアンサー

パソコンからコンコンっていう音がします。

スレ違いでしたら申し訳ございません。 最近パソコンからコンコンっていう音がするときがあるのですが、故障でしょうか?いつもはジジジジジっていう音だけなんですが。音だからなんとも表現し難いんですが、コンコンとしか言いようがありません。 壊れそうなぐらい、やばいと思われる音ではないんですが、気になりまして。こういった症状ってあるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plook
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.2

コンコンって音じゃなく、乾いた音でカラカラッって音が鳴ったことがある者です。 そのときはハードディスクの音で、しばらくしてクラッシュしました。 カリカリとかカラカラじゃなければ良いのですが・・・

sunsurf
質問者

お礼

いや、そういった音ではありませんでした。 心配していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#30044
noname#30044
回答No.3

『コンコン』という音はどこから出てるか心配なら PCのフタをあけて確認されてはいかがですか?? これだと回答にならないので、私の意見を言うと HDDではないかと思います。 うちのPCも最近、『カッン、カッン』という音がして 時々、部分的にフリーズしてました。 そして、仮にHDDからとした場合での回答です。 HDDが心配でしょうから、M/BのBIOS設定の ”S.M.A.R.T.for Hard Disks”を有効にすることで HDDが、ダメになる直前で ”HDDを交換(英語)”のメッセージを表示します。 あとはこまめに、CD-R、DVD-RにBackupしておくことで 危険、心配を回避できます。 参考になったら幸いです。 P.S: うちのPCはいまS.M.A.R.T.LOGを監視中です。 そして、これといった異常はありません。m(__)m

sunsurf
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 フリーズといった症状はまったく起きたことありませんし、起きそうでもありません。 BIOSでSMARTfor Hard Diskを有効にするのは、早速実行させていただきます。 バックアップはこまめにとるようにしております。 丁寧にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6929
noname#6929
回答No.1

 Yahooメッセンジャーを使っていませんか。お友達がログインするとコンコンとノックの音がしますが。

sunsurf
質問者

お礼

Yahooメッセは使用しております。 ですが、ログインしていないときにです。というか、立ち上げたときになるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターのチューブアンプからジジジジジという音

    真空管アンプにギターを繋げて 当然弦等に触れないとブーンという音はするのはわかります。 ただそれとは違うノイズが 弦に触れていて比較的静かな時にも10秒ごとにジジジジジッ と言う感じでノイズがします。 これは弾いていても10秒単位でやはりジジジジジッと音がします。 最初からその症状があったのかどうかわからないですが 最近気になります。家で弾く場合、Volumeはそれほど上げないので 弾いている音に混ざり10秒単位でジジジジジはよくわかり 弾いた音から混ざって鳴ると邪魔だし、きれいじゃないし、少々気になっています。 ジジジ音はそれほど大きくはないのですが これは普通よく有る事なのでしょうか?個体差?それとも故障? ギターを繋げていなければジジジジジと鳴らないので やはりギターを繋げた関係でしょうか? ちなみに同じギターを他の真空管アンプに繋げても 神経質に聞けばジジジといってるように聞こえなくはないですが 明らかに同様のノイズがあるような感じはしませんでした。

  • パソコン音がうるさいです。

    ノートパソコンからジジジジジと継続的に音が出るようになり、また動作もかなり遅く困っています。 以前の「質問&回答」を参考にした結果、パソコンの熱によって何か不具合が起こってしまったのかなと思いますが、よくわかりません。 (熱くならないように注意し使用していたつもりですが、それでも時々パソコンが熱くなり電源が切れる事がありました。) 音はずーーっと鳴りっぱなしです。 CDを入れる部分付近から鳴っているような気がします。(パソコン右側) パソコン全くの初心者の為、文章に分かりづらい点等、あるかと思いますが、何か考えられる解決法を教えていただければ幸いです。 修理に出すべきなのでしょうか? よろしくお願いします。 東芝dynabook E8/420CME windowsXP

  • 突然、パソコンのスピーカーから音が出なくなりました・・・

    こんにちは。突然のご質問失礼いたします。 先週、いつもどおりにノートパソコンを立ち上げ、電源を入れると 起動しはじめるときにするwindows特有の音が鳴らないことに気がつきました。 おかしいとおもい、音源ファイルを動作させてみてもまったく音は聞こえません。ミュートに異常はありません。 症状としては、パソコンのスピーカーから音がまったく聞こえないです。 一週間、解決方法をさがし実行してみたのですが、全く正常に戻りません。過去にもこのような事例はあったらしいので、故障とは断言できないとはおもいます。 みなさまの知恵を提供していただけると非常に幸いです。 音が出ないと、とても致命的なので早急な解決方法を模索しています。 突然の質問失礼いたしました。 お返事でもいただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • パソコンから音が出なくなってしまいました

    いつもスピーカーの電源を切っているので気がつかなかったのですが、どうやら音が聞こえなくなっていたのです。 ヘッドフォンをつなげても音が聞こえないので、スピーカーの故障とかではないと思うのですが・・・。 音量を調節するダイアログも出ないし、困っています。 パソコンから音が聞こえるためには、何かソフトが必要なのでしょうか。 実は少し前に、いくつかアンインストールしてしまったソフトがあって・・・・ 無料のソフトをいくつかインストールした時期があって、今となってはどれがいるのかいらないのかも分からず、ハードディスクの容量も少なくなってきたし、わけも分からず、勝手にいろいろなソフトを削除してしまったのです。 要るものまでアンインストールしてしまったのかもしれません。(><) そのことと、音が聞こえなくなってしまったことと関係あるのでしょうか? それとも全く関係ない別のことが原因でしょうか。 何をどうしたら原因が分かるのかも分かりません。 何かしらの情報がないと詳しいお答えがいただけないのだとは思うのですが、どんな情報(どこをクリックしたときに出てくる情報)を提示すればいいのかも分かりません。 (XPです。ぐらいしか・・・) 分からないことだらけで申し訳ありませんがお願いします。m(__)m

  • ノートパソコンから音がします

    教えてください、去年の12月購入のノートパソコンを使用しています。 最近、使用していると数分間隔でファンが回っているような音がしますが、故障でしょうか? 結構気にさわる大きな音です。

  • パソコンの音がうるさい。

    最近、新しい、非常に安いパソコンを買ったのですが、皆さん知っている日本のメーカーですが、 音が、前に使っていた98SEより3倍くらいうるさいです。換気扇の音だと思いますが、本体が震えるくらいです。 故障ですか?安いからですか?

  • パソコンの音

    最近パソコン(インターネット)を使用時に大きな音がするようになりました。ブーンという感じの音で、常にではなく鳴ったりやんだり繰り返しです。以前も多少はしていたのですが、最近かなり音が気になります。 パソコンは購入後1年を過ぎたところです。ちょうど保証が切れてしまったので、点検に出すと有料になってしまいます。修理が必要なら修理に出さなくてはいけませんが、その前に知識を得たいと思います。 パソコンの知識はほとんど初心者です。初歩的な質問で申し訳ありませんが、そもそもパソコンの音はどういう時に出るのでしょうか? また音が大きくなったと感じる原因、対策をアドバイスいただけると幸いです。

  • パソコンからの気になる音

    よろしくお願い致します。 この半月程パソコンの音が以前より大きくなった気がして心配です。 パソコンはデスクトップで購入してから3年弱です。 よく聞いてみるとブーンという電化製品でよくある音に それより高い波長のジーと言おうかウィーというような音がかぶさって聞こえるようです。 パソコン本体の前面より聞こえるような気がします。 いつも鳴っている訳ではなく気がつくと鳴っていたり止っていたりします。 室温は今の季節なので暑い訳ではなく、 特別重たい作業をしている訳でもなく、いつどういう条件で鳴っているのかはよく判りません。 パソコンの作業には影響は見当たりません。 家族に聞いてもらうと「全然大きい音じゃない」と言いますが 以前は鳴っていなかったと思うので気になります。 大事なデータはバックアップを取ってありますが、まだ3年なので故障すると大変困ります。 考えられる原因と対処法はありますでしょうか?

  • パソコンからジジジと音・・・故障それとも正常?

    最近、パソコンのファンとは別のジジジジという音が、耳につくようになりました。気になるときは気になるぐらいの大きさです。ならないときもあります。(現在はなってません) これは、何の音なのでしょうか。 そして、故障かなにかの異常音でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの音が消えます。

    買ってから1年ほどのノートパソコンですが、最近音が途中で消えます。 電源を切って、また立ち上げると音が出ますが、15分ほどするとまた消えます。 音が消えてる間はイヤホンからも音が聞こえなくなります。 これはハードの故障なのでしょうか、それともスピーカーの故障なのでしょうか。 わかる方はどうか教えてください。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • WEBメール設定画面で標準仕様に更新したのに、IMAP/SSL設定のボタンが表示されない問題が発生しています。
  • これにより、メールの送信ができなくなっており、困っています。
  • 現在のメーラーはBeckyのVer2.75.04です。
回答を見る