• 締切済み

[他人に評価される]ということにとらわれてしまう

tomham315の回答

  • tomham315
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.4

イラストレーターさんや辛口の方も回答なさっているようだなぁ……アマチュアでプロも目指していない私の回答はもういらないか」などと思いましたが、数年間同じ苦しみを味わったものとして回答させていただきたいと思います。 まず、プロを目指すならその自己顕示欲と承認欲求は必要不可欠のものだと思います。 そのうえで現実的なことを言うと、あなたに足りないのは「お客様用」と「絵描き欲」の分別だと思います。(たかがアマチュアの意見なので軽く聞いてくださいね) 私は大手の某サイト(pix〇v)にイラストを投稿しています。 自分がどうしても描きたいと思って描いてすぐに投稿した作品の大半は閲覧数が圧倒的に少ないです。 なぜならそのイラストには「お客様用」の工夫がないからです。(つまり表紙サムネが白黒だったり、ラフ画だったり) それを思い知ってからは必ず表紙には工夫をしました。カラーにしたり、一番きれいな絵を表紙にしたり…… ちょっと脱線しましたが、少なくとも次のことが言えます。 ・自己顕示欲・承認欲求は大事にすべし ・「お客様用」と「描きたい絵」は全く別物と思っておく(たまたま一致したら万々歳!) ・あざとくっても工夫は凝らす まず見てもらう。そのための工夫は醜くもないし恥ずかしいものでもありません。 あと、もう一つサイトのいいところは、その作品の評価はもちろん、自分への皆の評価も「数字で」観察しやすいという点。そういう意味でも「下手だったな」と思った絵も残しておいた方がいいと思います。自分の成長具合が見られて嬉しくなれますしね。 いつかあなたの絵をどこかで鑑賞できることを楽しみにしています。もしかしたらすでに見たことがあるかも!?

3925miya
質問者

お礼

とんでもない!色んな方の意見を聞きたかったので、手間暇をかけて回答してくださり、本当にありがたいです。 私は思考的にすごく考え込みやすいところがあるので、自分でこうだと思うと一直線になってしまうところがあるのです。それを少しでも和らげたいのでこうして質問として投稿したところがあります。 自己顕示欲と承認欲求はあってもいいものなのですね。私はそれを表に出すのが苦手なのに溜め込んでいて困っていました。クリエイターを目指すのならなくてはならないものなのかもしれませんね。 おっしゃる通り私には「お客様用」がない気がします。それを大事にしようと思うと、モチベーション維持がすごく難しいですね!絵柄や 雰囲気作りもお客様用を大事にしていかないとやはり成果は出にくいですよね。 今の私には無いものの一つだと思います。 あざとくても、というとこでやはり今まで宣伝もあんまりあげるのは恥ずかしいしな…とおろそかにしていたなぁ…と思いました。 色々な感想を抱かせるような絵を描くのが夢なので、 もっと展示に出てみたり仕事をもらえるように頑張ります!

関連するQ&A

  • 絵の鑑賞

    美術館とかいくと落書きでもしたかと思われる どうみても下手なのがありますよね、美術館で なくとも図書館などでも好意的に展示されている ようです、下手すぎて見ていても楽しくないのだけど 絵の価値というものはどう判断されているのでしょうか ちなみに自分は絵が苦手なので、なんでこんなのが飾ら れているのか不思議です。 宜しくお願いします。

  • 画家になるには

    今まで趣味で絵を描いていましたが、プロの画家として活動するにはどのようにするのが一番よいのでしょうか? 絵も中学・高校で美術部にいた程度で、美大などで学んだ経験もありません。 やはり留学や美大等に行き基礎から勉強をした方が良いのでしょうか? どなたか教えてください。

  • はじめまして。私は都内の美大の油絵学科に通う学生です。

    はじめまして。私は都内の美大の油絵学科に通う学生です。 現在、美術の先生になろうかと考えています。 創作活動を続けたいのですが、同時にイラストレーターの仕事もやってみたいと考えています。 理由は、実際に展示を経験してみて、絵画はなかなか一般の人に見てもらえる機会が少なく、寂しい思いがしたことです。自分の描いた絵をもっと多くの人に気軽に楽しんでもらいたい。少しでも自分の描いたものが世に送り出されて欲しい。描いたものが誰かの役に立って、売れたら嬉しい、と感じています。 どなたかの質問で、『教師の副業は学校の許可が必要であり、美術教師の創作活動に理解があるかどうかもまちまちである』と伺いました。美術教師をやりながらイラストの仕事を時々請け負う、ということは可能なのでしょうか? 私は『教師になって教育の仕事に就きたい』というより『絵で収入が得られるようになりたい』人間です。なので、イラストの仕事ができるか教師を目指す前に知りたく、質問致しました。 具体的には、本や雑誌、パンフレットの挿絵などに興味があります。(もっと成長して、ポストカードやCDジャケットのイラストなどもできたら素敵ですが) どなたか回答お願い致します。

  • 【中3】絵の評価をお願いします!

    美術部の中3女子です。 高校でも美術部でやっていきたいと思うんですが、 先輩達がうま過ぎて自分の画力でやっていけるか不安です… 私はデジタル中心で活動してるので、 高校でもデジタルを磨きたいと思います。そこで評価をお願いします!! そしてアドバイスも欲しいです(´・ω・`) (絵はカゲロウプロジェクトのメンバーです) 1.この絵は何歳くらいに見えますか? 2.絵柄はどう思いますか? 3.はっきり言って、上手いですか?下手ですか? 4.バランスなどの指摘、アドバイスを下さい! 是非、回答お願いしますヾ(o゜ω゜o)ノ゛

  • 将来何がしたいかハッキリしない

    将来何がしたいかハッキリしない 私は今留学中の身で、もうすぐ高校を卒業しそのままここで大学を行こうと考えてます。 自分は美術系に興味があるあり美大に行こうと思うんですが、正直美大に行って何がしたいか分かりません。 私は絵を描いたり、陶器を作る事が好きですが 美大に行った後に何がしたいかも分かりません。 絵に関わる仕事を探して何個かやってみたいなというのは上がったんですが、でもやっぱり本当にしたい事なのかなぁと感じて全然決まらない一方です。 こういう時はどうしたらいいのですか? アドバイスを頂きたいです、お願い致します。

  • すいどーばたは社会人の初心者でも大丈夫でしょうか?

    すいどーばた美術学院について質問です。 社会人です。絵は下手です。 デザインの仕事につきたくて絵を基礎から習おうとすいどーばた美術学院に行こうとおもってます。 私は美大を目指しているわけではないのでデザイン工芸科の「国公立・短大・美術系コース」にいきたいなと思っているのですが、 初心者でいきなり「デザイン工芸科」はキツイですか?? それと社会人の方で通っている方って少ないですか??(>-< )

  • 作品を作ることと他人の視線を意識すること

    ある画家の人が美大学生のころ、誰々先生に教えてもらって、不出来な作品ばかりでは先生に申し訳ないという一心で製作に励んだという話を本で記述しています 画家が絵を描いたりそれを展示するということは、自分の技術を示したいとか、その世界で認められたいとかそういうことなんでしょうか また、そういうことと無縁で製作し展示するとはどういう心境なのでしょうか

  • 美術関係の仕事について

    将来の仕事について 美術・・・芸術が好きなのでそういった関係の仕事に就きたいと 思っていて、美大に入ろうかと考えているんですがあまり絵が得意ではありません・・・。 絵が得意ではない人でも、美大に入ることはできるのでしょうか?

  • 美大生におすすめの職業を教えてください!

    私は現在就職活動中の美術大学3年生です。 ものをつくることや絵を描くことがとにかく好きな人には、どんな仕事があるのでしょうか。 美大に通われていた方や、美術系の職業について詳しい方がいらっしゃいましたら、小さなことでも構いませんので、どうか教えてください! (以下長くなってしまいました。付け足しのようなものなので、飛ばしていただいて構いません。) 私は絵画系の科にいて、就職活動をする友人がほぼ0で(友人自体少ないこともあり)、就職課に通ったりネットで情報収集したりしています。 私が今知っているのは、ゲーム会社の仕事、イラスト制作会社の仕事 それくらいです。 テレビ業界や広告業界なども美大生の就職先としてよく聞きますが、イラストレーターやフォトショップも使いこなせていない、デザインのことを何も学んでいない油絵の人間ができる仕事があるのでしょうか? 私は「絵を描ける仕事」を探していて、ゲーム業界を知って志望し、色々行動していたのですが、最近それに疑問を持つようになりました。 ゲームは好きですが鎧装備やアイテム、独特のモンスターなどのオリジナリティーを持ったデザインンも描けません、ゲームもそんなにやってきていないです。 そんな自分が、絵を描くのやものを作るのが好きということだけで志望し、もしも入社できたとして仕事をこなしていけるのかどうか不安になりました。 一般企業のデザイン部のような所も、ウェブデザインなどに自信もないため考えていません。 私は幼い頃から絵を描くことや、何かをつくることが大好きでした。 物を見て描くのは唯一自信を持って得意と言えることだと思います。 何かをつくることが、寝ず食べずでも集中できるくらい好きで、生きがいです。 かと言って、自分の中に特別伝えたいもの表現したいものなどがこれといってあるわけでもありません。 ただ与えられた仕事をこなし何かを作ることを通して人に何か与えられるような仕事がしたいです。 就職について考え始めたのも出遅れているので焦っています。 就職をしても創作活動は趣味程度ででも続けたいと思っていますが、高いお金を払って美術大学に進学させてもらって、適当な一般企業に行くのは、多分親を失望させて本当にがっかりさせてしまうと思います。 だから少しでも作ることに関わりのある仕事に就きたいと思っています。 何かあったら教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 子どもへの美術的教育方法は?

    小2の娘がいる母親です。 娘は絵を描くことや工作などがとても好きです。漫画も大好きで自己流で書いたりもします。 ただし才能があるわけではなく、幼稚園や学校で書いた絵が入賞するなどの経験はありません。 好きな絵なら一生懸命上手に描くけれど、与えられた課題で描くのは苦手で驚くほど下手な絵を描きます・・・ 親バカとしてはもっと絵を楽しめるように技術を伸ばしてあげたいと思っているのですが、悲しいかな、私がまったくの美術音痴ときております。 一応自分なりにやっていることは、図書館でイラストの描き方の本・工作の本・漫画をたくさん借りたり、有名な絵がたくさん載っている本を見せたり、すぐに絵が描けるよう色鉛筆や画用紙などを常備している(100均のものは使っていません)くらいです。 美術館へは一度行ったことがあるのですが、好みでなかったのか雰囲気がダメだったのか逆走。必死で追いかけた経験から敬遠しています。 また地方なため、都会のように色々な展示会?はやっていないです。 家庭でどうしたら絵がうまくなるかコツを教えていただければと思います。 お勧めの本や道具等もありましたら紹介よろしくお願いします。 本格的に習うことは考えていませんが、たとえば美術学校の生徒もしくは卒業生や漫画家(全然売れていない人で構いません)のところにたまに行く、なんてことは出来るのでしょうか?その時々で謝礼を支払う(1回につき数千円程度で)ことを考えているのですが・・・ 私自身音大を出ており、仕事にはしていないけれど頼まれたら千円程度で不定期にピアノを教えているという話を聞いたことがあります。 そういったことが美術の世界でもあるのかどうか。 美術音痴なため質問の要点がまとまりませんが、少しでも情報が欲しいです。よろしくお願いします。