• 締切済み

接着剤

羊毛フェルトと革を貼り付ける時、セメダインの革にもつかえる木工用ボンドを使っても大丈夫でしょうか?あとその革にブローチぴんも貼り付けたいのですがそのボンドでも大丈夫でしょうか?

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

粘度の低い接着剤では、素材に浸み込み易いので接着し難いかと思います。なので、粘度の高いものを使う方が間違いないでしょう。接着後変形させたりするような用途なら、接着完了後も軟らかいままの接着剤でないといけません。 手芸屋にでも行けば、フェルト用の接着剤も置いてあるかと。 http://www.bond.co.jp/bond/diy/products/part/屋内/工作・手芸/手芸/ http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/craft/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

無理です。革よりも、羊毛フェルトによほどしみこませて、フェルトの毛羽立ちをなくさないと、接着効果がでません。 よほどサラサラで表面にしみこむようなもので表面まで平らにするか、もっとゴムみたいな接着剤で表面の繊維に絡ませてから、革に貼りつけないとムリです。

mazioko
質問者

お礼

ありがとうございます、毛羽立ちをおさえる工夫をしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェルト接着について教えてください

    小さなお子さんたちに 読み聞かせをする機会ができました 普通に本を読むだけでなく 手作りですが画用紙にフェルトを貼ったパネルを作りたいな と考えました。 画用紙にフェルトを貼りたいのですが ボンドは何を使ったら最適でしょうか? 木工ボンド(黄色のパッケージのもの)で大丈夫ですか? アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 木工に高機能接着剤使ってらっしゃいますか?

    木工には木工用ボンドですよね。過去30年、そう信じてきました。 ところが気がつくと木工以外の場所では高機能弾性接着剤1本あれば、家中のものほとんどなんでも(最近ではPPやPEまでも!)くっつくようになりました。 オープンタイムは適度に短いし、無色透明無溶剤、臭いなし、屋外使用可能、耐水性あり、はみ出たところは綺麗にとれる・・・言うことなしです。 そこでふと思ったわけです。なぜこれで木工をしないのか?と。 メーカー(セメダイン、コニシなど)の説明では木でも行ける(というか、くっつかないものは無い)となっています。ちょっと大きなものを作るときなど設備のない我が家では固定しておくことが一番難しく、これが数分のオープンタイムで接着できるとなったら革命です。 もしかしてもう皆さん使っていらっしゃって、知らないのは自分だけでしょうか。 それともこの組み合わせには何か大きな落とし穴がありますか。ご指導ください。

  • デコ電などに使う接着剤で失敗ばかりです

    はじめまして。凄く困っているのです質問させて下さい。 デコ電やipodとかいろいろ作りたいのですが、買ってきた接着剤を使うと白くなってしまったり、ストーンの裏についている銀色のシールみたいのが溶けてしまったり、いろいろためしてもみんな変になってしまって・・・ 今までに使ったのは、木工ボンド・瞬間接着剤・トップコートなどで失敗しています。 次に買おうと思っていたのがセメダイン スーパーXクリアです。でもまた失敗しないか心配です・・・・

  • 布に木工ボンド

    布にフェルトをくっつけるのに 木工ボンドや透明のボンドは だめですか? 布用だと購入に出ないといけないので質問させていただきました

  • 発砲スチロール同士の接着剤につきまして。

    発砲スチロール同士の接着には専用の接着剤を使えばよいと聞いたのですが、値段が高くてあまり使えないのです。木工用のボンドでもいけると聞いたのですが木工用のボンドには発砲スチロールは使えないと書いてあります。果たして使えるのでしょうか? 安く済ませることを考えているのですが何か良い方法ありませんでしょうか?

  • 段ボール同士の接着

    段ボールを使って本棚を作ろうと、木工用ボンドで接着しようとしましたがなかなかうまくいきません・・・ 木工用ボンドでは時間もかかるし、手間もかかってしまいます 段ボール同士を接着する何かいい接着剤はないでしょうか?

  • こたつの足に使えるような接着剤はありますか?

    こんにちわ。 とても気に入っている 木製のコタツの足がとれてしまいました。 (折れたのではなく、足の部分がごっそりとれてしまった) 木工用ボンド、セメダイン、アロンアルファなど試してみましたが、 どうにもコタツの熱によって 接着面が弱くなり、やがて上からの重みで 足は「八」の字に広がり とれてしまいます。 また、足と机の側?(側面)の接着部分に隙間ができています。 なので 接着剤の効果も薄れてしまっているのでは・・・とおもいます。 これはパテなので埋めればいいのでしょうか? (パテは接着の役目もはたすのでしょうか?) 熱に強い接着剤、パテなどありましたら教えてください。 わかりにくい説明ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • デコ電に使用する接着剤について

    携帯に100均等で売っているジュエリーをくっ付けて、デコ電にしようと思っています。 それをくっ付ける接着剤を、評判の良いセメダインのハイスーパーという商品を使おうと思っているのですが、母が「プラスチックにボンド付けると溶けちゃうよ」と言うのです。 このセメダインのハイスーパーを携帯の表面に付けても溶けませんか? ボンドと接着剤は別ですよね? それとセメダインのハイスーパーを今日ずっと探してみたのですが、全然見付からずでした。 他にデコ電に使用する接着剤でオススメの商品があれば教えてください<(_ _)>

  • 【図工で使う接着剤について】

    家庭教師先の小学生に訊かれたのですが、 1.プラスチックと布を貼り合わせたいとき 2.布と布を貼り合わせたいとき (ピッタリと、剥がれないように) こんなとき、接着剤は何を使うのが適当なのでしょうか? 木工じゃないので木工用ボンドだと剥がれてしまいますか?

  • コルクタイルの接着剤について

    リフォームでサンゲツのコルクタイルを自分で張ろうと思います。専用の接着剤があるようですが、木工ボンドなどと比べ高価です。木工ボンドや、ホームセンターで売っているような一般的な接着剤で利用できるものはないでしょうか?