• ベストアンサー

仕事中の事故。相手は逮捕されますか?

仕事中、運転中(加害者)のフォークリフトのつめから落ちて足が一部機能障害をおこしました。 会社ではフォークリフトのつめに乗ることを会社の人から命令されることが当たり前のようにありました。また、派遣にも無免許でフォークリフトに乗れと言われる事もあります。 現在、会社に警察に事故状況の虚偽報告を強要されています。 この場合、加害者は逮捕されることはありますか? 本当の事を話した場合、恨みをもたれそうで怖いです。 色々、今後のことを考えると精神的につらい状況が続いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

>加害者にも家族がいるので恨まれないかと考え思考が停止していました。 どうして操作していた人ばかりが対象なのでしょう。これらは労災で処理されますし、手落ちがあれば会社の責任です。まあ会社に損害を与えたということで操作していた人がクビになる可能性は否定できませんけど、通常であれば会社が黙認していた責任ですよね。 まあ従業員にすべてを押し付けるクソ見たいな会社はいくらでもあるのでわかりませんけど、正しいのはすべてを言い、お互いになっとくした形で会社と和解するということになります。こういう会社だと難しそうですけど。相手もちゃんと指導していたとか言い出しますしね。だから弁護士が必要なんですよ。こういう案件はお金でしか方がつかず、法律ではお金の話は出ません。民事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

加害者とありますが、何かフォークの操作に不手際があったのでしょうか? 過失等ならその程度次第ですが、よほど問題がなければ逮捕までは無いように思います。 重過失があったり、被害者が亡くなったというような事でもあれば別と思いますが。 フォークの爪の上に乗ったりなんてのはしょっちゅうやってましたが、フォークをエレベーター代わりに使うのはちょっと問題かもしれませんね。体を支えるのが難しいので、ちょっとした事で落ちてしまいます。もちろん、フォークの使い方としては論外ですけど、現場では普通に行われていると思います。 状況がはっきり分かりませんが、基本は虚偽報告なんてのも問題外です。怪我しなかったとか、労災別で1千万ぐらい積まれれば考えても良いと思いますが、個人的にはタダで我慢する義理は無いように思います。もっとも、よほど義理があるとかなら悩むところかもしれません。 弁護士に相談されても良いと思いますが、警察も入ってきている以上、虚偽報告は違法行為ですから、それを勧めるような事は口が裂けても言えないでしょう。黙秘、黙っているという事はできますが、被害者が事情を説明しないと言う時点で怪しさ爆発、w

green_tea123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本当はタダで我慢して精神的につかれる義理も本当はないですよね。 フォークリフトのつめの上にのって走行するという事がたびたびありました。 毎日のように(夜22時ぐらいとかも)事故当時のフォークリフトを運転していた人からさびしいと電話があり、電話を受けているうちに愛着なのか恐怖心なのか分かりませんが頭を抱え込む状況になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

>一部機能障害をおこしました。 っていうのは完治しないということなのでしょうか。もしそうであれば今後の人生に影響ありますよね。であれば保障という意味では違反があったか無いかで大きく違ってきますよ。 とりあえずは完治するまでの保障ってどうなっているのですか?逮捕とかそういうことでなく正直に話した方がよいのでは。 というか警察ではこんな事故であなたの保障まで考えてくれないでしょうが、警察に証拠を残さなければその後の保険、弁護士なども動けなくなります。まず警察に証拠を残すことなのです。 逮捕はされないけれど罰金はあるかもしれませんし、労働基準局からも調べが入ると思います。いずれにしても大事になれば居づらくなるかもしれませんね。泣き寝入りするかどうかはあなたの今後次第です。賠償金さえ取れれば辞めてもよいとかありますし。 とりあえずは弁護士に相談してみてはどうでしょうね。法テラスで調べれば無料相談はできます。街の弁護士でも30分5千円です。一生を考えれば安いと思いますが。

green_tea123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。警察に証拠を残すことが大前提ですよね。 一部機能障害については階段の下りが足首が曲がりが悪いため交互に下りる ことができないくらいには回復してきてはいます。 加害者にも家族がいるので恨まれないかと考え思考が停止していました。 検討いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォークリフトの無免許運転

    5月7日に入った派遣先で、フォークリフトに 無免許なのに乗れ 乗れ 乗らないと仕事に ならないから練習して乗れといわれ 強要されます←人により感じ方が違いますが 1トンの荷物を5メートル以上あげて材料を 2階にあげたりドラム缶4つからになったら 交換したりしろと言われます フォークリフトは無免許はいけないですよね? 強要を拒否する方法ありませんか?

  • 人身事故の逮捕って何を基準にするのでしょうか?

    この事故のニュースを見てふと疑問に思った事があります。 【栃木】道路を横断しようと路地から出てきた女子中学生の自転車と乗用車が衝突 女子中学生重傷 乗用車の会社員男(29)現行犯逮捕 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371202693/ この文面からすると会社員には特に落ち度はなく、特攻とも言える女子中学生が悪いと思います。会社員にはいわゆる『事故を起こせばとにかく問答無用で車が悪い』弱者保護の過失しかないと思います。しかし何故、会社員は逮捕されたのでしょうか? 大変お恥ずかしい話ですが、私自信も過去に信号無視で突っ込んできたおばちゃんの自転車と衝突という人身事故を起こした事があります。おばちゃんは数ヶ所骨折で長期入院の重傷だったが、その場で逮捕も何もされませんでした。むしろ警官は同情的でした。かと思えば某有名な元アナウンサーは完全に過失がある死亡人身事故を起こしても逮捕されてないですし… そもそも人身事故の逮捕って何を基準にするのでしょうか?加害者が飲酒運転、信号無視、無免許、逃走した等なら言うに及ばずでしょうが、こんなケースでの逮捕は何を基準にしているのでしょうか? ※カテゴリが法律か車かで迷いました。もしカテ違いならご指摘下さいませ。

  • 暴行被害を演技で水増し→傷害で犯人を逮捕させた場合

    暴行を受けた際に、大袈裟に転んで激しい痙攣(けいれん)を起こす演技を行い、 傷害事件として加害者を現行犯逮捕させた場合について質問があります。 現場で本来と異なる罪状(暴行→傷害)を無理やり押し通し、 警察官に現行犯人逮捕手続書(甲または乙)を書かせると、 当該被害申告は虚偽告訴罪(刑法172条)に理論上問われます。 しかし実際、この程度であれば警察も「目をつぶってくれる」のでしょうか? また、水増し演技は医師の診断時にバレるものなのでしょうか? 加害者の逮捕手続後、被害者による「水増し」が診断で発覚した場合、 被害申告者が虚偽告訴容疑で逮捕される可能性はありますか?

  • もらい事故で、相手が無免許さらに逃走・暴行

    信号停車中に、後方から追突されました。 相手(加害者)が無免許で逮捕されました。 今後の対応について教えてください。 以下に事故の状況を記載しますのでよろしくお願いいたします。 私(被害者)が、110番通報を依頼したが、嫌がったので、とりあえず免許証の提示を依頼したが、断られたので、私が110番通報しました。 110番に入電したら、突然逃走を計り、私の車の直後方に停車してあった加害者の車に乗り込みました。 阻止しようとした私に暴行を加えました。 (顔面を数発、左上半身を数箇所を手で殴り、脚部に蹴りを数回) しかし、私は加害者の車の鍵をとることに成功し、近くの交番に逃げ込みました。 交番の警察の方と、110番通報を受け、出動した警察が到着しましたが、 加害者は今度は、・運転手は自分ではない。・違う人物が運転していたが、事故を起こした直後に自分が対応するからといって、用事に行かせた。緊急の用事のため、やむを得なかった。・これから運転手を現場に戻す。 などと主張を始めた。 20分後くらいに運転手と名乗る者が現場に現れたが、 私は警察官に運転手は、最初からいた人物と証言したため、加害者は 無免許(正確には失効?のようですが)で逮捕され、さらに替玉についても追求されていました。 私は警察署で事故の調書と、暴行を受けた際の被害届けを出し、帰宅しました。 後日、加害者の方の弁護士という方から、謝罪(無免許での事故、逃走、暴行、替玉)全てについて謝罪したいと申し出がありました。 弁護士のかたは、全面的に非を認め、謝罪したい。こちらからの言い分は一切ありませんので、応じていただけませんか。 加害者の妻も同伴し、謝罪したいと申している。 との申し出がありました。 車の損害への対応についてはどうかと問い合わせたら、弁護士が無免許・暴行・替玉の件と同様に対応すると言っていました。 私は、どのように対応したらよいかわかりませんので教えてください。よろしくお願いいたします。 また、加害者が入っていた自動車保険が使えるかどうかは、現在不明とのことです。

  • 逮捕について

    友達の会社の従業員が会社の仕事内容が問題で逮捕されました。 会社の社長は一週間経ってもまだ逮捕されていないのですが(逃げているわけではありません)、従業員だけ逮捕される事ってありえますか? もし社長が逮捕された場合、初犯だとだいたいどれくらいの罪になるのでしょうか?

  • 事故の相手が・・・

    交通事故でひき逃げ犯人は、ヤクザでした。 (事故状況) 私は、50ccバイクで道路左端を走行していました。加害者運転の車(ベンツの新車)は、私の右側より左折の為曲がってきました。いわゆる、左折際の巻き込み事故でした。私は、バイクごと転倒し、膝と肘の擦り傷と打撲のためはれています。加害者の車から3人が降りて来て、何やってだーって怒鳴られ、脅かされ立ち去られてしまいました。警察を呼び、人身事故の手続きを済ませました。現場の近くに該当車を発見し、警察に通報しました。その後、保険屋さんと話した所、次ぎのような解答でした。 (現在の私の状況) 現在、私は先日信号待ちで前から逆走してきた車に衝突されました。現在、そちらの治療中です。今回の治療をすると、前回の事故の治療費は、示談となり終わってしまうので、あなたが不利になる。との解答です。 (保険会社の担当者は、次のように言っています。) 今回のベンツとの事故は、7対3ぐらいで私にも過失がある。50CCバイクには、対物保険はかけていない状況です。現在治療中の事故は、10対0なのでそちらの治療がある。今回のベンツとの事故は、過失がありベンツの修理代を支払わなければ いけないので...。そのままにしておきなさい。相手がヤクザなので、生活などに支障をきたす恐れがある。との事です。私は、バイクも傷だらけで憤慨しています。警察にお聞きした所、今回は死亡事故ではないので、逮捕などもなくただ点数が引かれるだけです。との解答です。加害者にバイクの修理代を出してもらい。逃げた事に対しての責任追求は、できないのでしょうか?逃げても、逃げなくても、事故責任がかわらないのでは、誰でも当てて逃げてしまう。と思うのですが。相手に対して損害賠償と全面的事故責任を問うのは、難しいですか?

  • 交通事故、加害者は逮捕。刑事と民事について教えてください。

    状況は交差点内、クルマどうしの衝突事故です。 加害者は「免停中」でクルマを運転「信号無視」で交差点に進入、現行犯逮捕されました。 両者とも勤務中であり、慰謝料・休業補償・医療費など民事の賠償は 加害者が勤務する会社が加入している大手保険会社から支払われます。 当方は首を痛め、自宅療養中。仕事は休んでおります。 ここから質問です。 よろしくお願いいたします。 加害者は保釈金を支払い、裁判までの期間、拘置所を出ておりますが 謝罪など一切の連絡をよこしません。 当方から見ると反省の色がないように思われます。 これから行われる刑事裁判において、こちの状況を訴求し、 刑事罰の決定に影響をあたえることは可能でしょうか。 (家族、相手会社は、事故直後に謝罪にきました) こちらの思いとしては会社より加害者個人に怒りを感じています。 慰謝料を加害者に別途請求することは可能でしょうか。 被害車両への保障は、車両の価値を査定されて支払われましたが とうてい次の一台を入手するにはいたらない額であり、 システムは理解しているものの、納得はできておりません。 その差額を相手会社または加害者に請求することは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事中に無免許で人身事故を起こしました

    つい先日、弟が人身事故を起こしました。 今はまだ警察署に拘留されているので、相手のご老人が骨折して膝の手術をする、弟が無免許運転だったという事以外、どういう状況での事故なのかもまだ判りません。 3回目の無免許運転なので、その場で逮捕され、数日は会えないと警察から連絡がありました。 事故の翌日、弟の勤務先の社長から電話があり「相手の見舞いに行くので一緒に行って欲しい」と言われました。 仕事中に会社の車で事故を起こしたので、「事故の状況も判っていないし、仕事中の事だから会社と本人の問題で、親が出て行く必要は無い」と父が言い、見舞いにはまだ行っていません。 その時に「会社は(弟が)無免許だと知らなかったし、免許はあると聞いていたから、会社の方も騙された感じ。警察で話を聞く時は自分も行きたいので連絡して欲しい」と社長に言われました。 その翌日警察から連絡があり、弟に会える日が決まった事を社長に電話すると、「弁護士に相談して損害賠償を請求するから、弁護士から連絡する。警察へは都合がつけば行く」と言われました。 弟は25歳で、家を出て一人暮らしをしており、今月からこの会社に勤務していますが、前の会社を辞めて今の会社に入社している事は、家族には連絡がなく全く知りませんでした。 今の会社は不動産会社で損保代理店にもなっています。 ネットで調べてみましたが、こういった場合どうしていいのかわからず困っています。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 刑法難問。逮捕監禁罪と強要罪の関係について

    密室に閉じ込められて契約書を書く事を強要され場合で 密室に閉じ込められたことを逮捕監禁罪で訴えて不起訴になった場合 今度は契約書を書くことを強要された事を強要罪で訴えることは可能でしょうか? http://okwave.jp/qa/q7211801.html この質問は前回の質問の続編です。

  • フォークリフトって簡単?

    会社の命令でフォークリフトの免許を取れと言われました。 ネットで調べると多くの人は工場で練習しているから、免許で落ちることはまずないとの話でした。私一度もフォークリフトに乗ったことがないんですが、むしろ車の運転も下手くそですが、そんな私でもフォークリフトの免許を取得できるんでしょうか。この道20年のベテランと渡り合えると思えませんが。機械も何種類かあります。 一発試験で落ちたら誓約書通り懲戒免職です。

このQ&Aのポイント
  • FMV LIFEBOOK AH77/E3EのWindows10 HomeからProへのアップグレード方法について解説します。
  • FMV LIFEBOOK AH77/E3EをWindows10 HomeからProへアップグレードする手順を紹介します。
  • FMV LIFEBOOK AH77/E3EのWindows10 HomeからProへのアップグレードについて、詳しい情報をまとめました。
回答を見る