• 締切済み

入力文字が文字枠外に表示される

noname#220994の回答

noname#220994
noname#220994
回答No.3

ブラウザ・ファイアーフォックスを使った事が無いので分からないけど、 Googlechrome、IEを使ってみて問題化なければファイアーフォックスをあきらめて、 chromeとかIEに乗り換えてみてはどうでしょうか。 ファイアーフォックスは最新のバージョンですか。

tenteko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文字の入力がおかしい???

    こんにちわ。 どなたかご存知でしたら教えて いただきたいことがあります。 掲題の通り、キーボードでの文字の入力が おかしいのです。 たとえば、半角英数と日本語入力を 切り替える半角/全角ボタンを押すと 「‘」が入力されたり、半角英数入力の ときに@のキーを押すと「[」が表示されたりします。 原因がわからないので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • フォトショップ6.0で日本語が入力できません。

    G3(青白)OS9.22です。SimpleTextなどでは、日本語入力ができますが、フォトショップ6.0で画像上に文字入力の時、日本語が入力できません。英数文字は入力できています。 英数文字は画像の中にプロンプトがありますが、日本語入力に切り替えるとモニターの左下にプロンプトが出て、日本語変換まではできますが、確定を押すと消えてしまって、画像上に反映しないのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 図形やテキストボックスに文字を入力するときに・・・

    Word2010で日本語を入力するときに、点線の下線のついたひらがなが表示され、変換してenterを押して確定します。ところが、図形やテキストボックスを挿入して、文字を入力しようとすると変換前の文字は表示されず、enterを押して初めて文字が表示されます。 先日までは普通に使えていたのですが、急に表示されなくなってしまいました。 正常に戻すにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください。

  • 文字入力の設定

    直接入力でメアドを入力しようと思った時に、間違えて日本語入力のまま入力してしまい、あわてて直接入力に変えようと「半角/全角」ボタンを押すことがあります。 すると会社のパソコンでは、それまで入力していた全角文字が消えて、新しく直接入力した半角英数だけが入力されます。 しかし家のパソコンでは、途中まで入力していた全角文字が確定し、日本語と英数が混じったものが入力されてしまいます。 できれば会社のパソコンのように、確定せずに消えるように設定したいのですが、どうしたらいいのでしょう? WindowsXP ATOK2006を使用しています

  • 文字の入力

    VAIOのユーザーです。文字を入力する際に、いつも最初の設定が英数小文字になっています。日本語の入力を初期設定にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 日本語入力中に英語の大文字を入力したくても全角に

    word11で日本語を入力中に英語の大文字を入力するためにシフトを押すと、半角英数で入力できていたのに、なぜか全角英数になってします。どうすれば日本語入力中にシフトを押しても半角英数になるように設定できますか。日本語入力から英語入力に切り替えてからシフトを押すと面倒なので。

  • Macの文字入力について

    Macを初めて使い始めました。 文字入力で、今までの慣れからなかなか抜け切れず、少し不便に思っていることがあり、 解決方法があるのであれば、教えてください。 日本語の入力方法は、ひらがな入力です。 全角文字で入力している途中で、英数記号文字を、そのまま全角文字で入力したいのですが、 Windowsの時は、「英数」キーを押せば、そのまま全角文字として英数記号を入力できたのですが、Macの「英数」キーを押すと、半角文字になってしまうようなので、全角文字を入力中に、今までと同じようにワンタッチで英数記号の全角文字をそのまま続けて入力する方法がありましたら、教えてください。 Commandキーを押しながらスペースキーを押すと、入力方法を変えられるのはわかったのですが、それだとワンタッチというより、ツータッチに近いので。。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 文字入力が変なんです!!

    Windowsvistaを使用しているのですが、最近、文字入力が変なんです。 ネットで検索等の文字を入力する欄をクリックして日本語入力にして文字を入力して、Tabキーで他の入力欄に移動すると、日本語入力ではなく半角英数になっているのです。タスクバーにはIMEパッドが表示されていないせいなのかもしれませんが、IMEパッドをどう表示したらよいのかわかりません。WordやExcelを使用しているときには表示されるのですが、ネットを使用しているときは表示されません。どうしたらIMEパッドをネット中でも表示できるのか教えてください!!

  • 文字入力

    文字入力ついて、教えてください。 通常の文字入力は(ひらがな、半角英数)出来るのですが、ニコニコ動画のコメントを入力するときに、半角英数になってしまいます。 OS VISTA ブラウザ GOOGLE CHROME です。 何か設定があるのか良く分かりません。 なにとぞ初心者なのでよろしくお願いします。

  • 文字入力変換

    どこかを触ったみたいなのですが・・・半角/全角で、日本語ー半角英数の切り替えが出来てました。しかし、急に日本語ー全角英数になってしまいました。直し方を教えて下さい。初心者です。富士通でMeです。小文字入力は、Shiftを押さないと出来なくなりました。結構面倒です(~_~;)小文字の方が使うので・・・わかりやすくお願いします。過去の質問でわからなかったので・・・