• 締切済み

毎月の食費ってどれくらいかかりますか?

tsubotyの回答

  • tsuboty
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

3万円くらいです。交際費(飲み会)抜きです。

関連するQ&A

  • 毎月の食費

    一人暮らししている男女に質問です 毎月の食費はいくらくらいですか

  • 毎月の食費

    毎月の食費がいつも10万を超えています。生活クラブからの食材の購入がほとんどです。以前、妻に食費がかかりすぎるのではないか、と問うたところ、逆切れされて、それ以来そのことを話題にしていません。一日3000円以上の食費を購入するのは普通の家庭の常識を逸していると思うのですが、いかが思われますか?ちなみに、家族は、子供二人(5歳と2歳)の4人です。

  • 毎月の食費

    現在一人暮らしで毎月の食費が2万です。 一人暮らしで月2万は高いですか? 勤務先にはお弁当持参です。 毎週土日に彼氏が泊まりに来るのでたまに月2万をオーバーしてしまいます。 節約レシピなどがありましたら教えてください。

  • 1ヶ月の食費

    私は旦那と2人暮らしなんですが 大体1ヶ月の食費に2万5千円~3万以内です。 食費は旦那から生活費として毎月3万頂き残ったお金は 私のヘソクリになっていますw 先日旦那に『2人なのに3万もいるかね?食費かかりすぎじゃない?』 と言われました。 大人2人で食費2,5万~3万は多いですか? みなさんはどのくらいなんでしょうか?

  • 毎月の食費はいくらかけてますか?

    うちは二人暮らしで、5万円位かかります。 (主人と私のランチ代金も込み) もう少し減らした方がよいとおもっています。 皆さんのご家庭は食費はどれくらいかかりますか?

  • 食費について

    家計診断のQ&Aを見ていて疑問に思ったので、質問させてください。 よく食費 50000円 (大人二人、子供一人)に対して 「多いです。3万でいけます」 などと回答がありますよね? みなさんそれが普通にできてらっしゃるんでしょうか? ちなみにうちは5万から6万です(大人二人、乳幼児二人)。 子供が小さいし、肉や野菜を買うときに良いものを(国産でとか、低農薬で)と思うと割高になります。 十分に稼いでたら問題ないわけですが、家計を見直すときにまず食費! みたいな流れがあるようで少し、違和感を持ちます。 賛否(否が多そうですが)、ご意見伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 食費何万ですか?。

     毎月の食費はどれくらいかけてますか?。

  • 20代・一人暮らし・独身の毎月の食費

     私は痩せの大食いタイプで、一日1500~2000円ぐらい食費に使ってしまいます。いつも大量に作って、悪くなってしまうため、主に外食中心です。  ふと同じ世代の方は、毎月食費をいくらぐらい使っているのか気になりましたので、教えてください。  減らすために工夫していることや、お昼ご飯のメニューなどなど、あればお聞かせください。

  • 食費はおいくら位ですか?

    毎月の食費について質問です。 私は一人暮らしの男性で、毎月食費に2~3万程度使っていますが、 知り合いの一人暮らし女性に聞いたところ5~6千円で間に合っているそうです。 2~3万円は多すぎなのでしょうか? みなさんの食費はおいくら位ですか? よろしくお願いします!

  • 毎月の食費はいくらですか

    「食費は1万円」というような回答をよく目にしますが、我が家(30代夫婦二人/川崎市在住)は、どんなに頑張っても月に35000円ぐらいにはなってしまいます。 聞くところによると、外食や夫の昼食代などは所謂交際費やお小遣い費に入れていて、食費には反映されていないそうなのですが、そうなのでしょうか? 私たちの場合には、私たち夫婦が1か月に食べたり飲んだりしたもの全てを含めて食費として捕えています。つまり、外食は勿論のこと、会社での昼食代やポイントで購入した食品など、私達が口にしたもの全ての費用を含めて計算しています。そうしないと、自分たちが飲食にどのくらい使ったのかわからないからと思っているからです。 皆さんの家庭で、そういったもの全てを含んで計算した場合、実際にはどのくらいになるのか知りたいです。 因みに、妻である私の収入で家計を立てている我が家では、当然お弁当もちで、会社の懇親会なども、出費を抑えるためにほとんど失礼していますし、お肉や魚は98円/100グラム以下のものしか買いませんし、野菜類も一袋98円以下の特売品がほとんどで、果物はたまにしか買いません。 食費1万円と仰る方々も、私たち同様にかなり引き締めてらっしゃるのかどうか知りたいです。