• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「気になるボタン」もウ〇コ機能の一つですか?)

気になるボタンの問題とは?

cat_handの回答

  • cat_hand
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.2

気になるが気になったので気になるボタンを押しました。 そういう使い方をして監視するのですね・・・

noname#221036
質問者

お礼

>気になるが気になったので気になるボタンを押しました。 ん? 私のこの質問を監視する為に気になるボタンを押したと いうことでしょうかね。 まぁ、違反性が全く無い質問だとは言い切れませんけどね。 >そういう使い方をして監視するのですね・・・ 「監視されている」とは断定はしていませんよ。 「監視されているのではないか」という質問の主旨にはしていますけどね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウ〇コ評価ボタンとみんなが選んだウ〇コアンサー

    Okwaveの4大ウ〇コ機能の内の、 ウ〇コ評価ボタンとみんなが選んだウ〇コアンサーの 関係について質問します。 質問者の質問に対して、誹謗中傷的な回答が付くと、 このウ〇コボタンにプラスが3以上押されて、 みんなが選んだウ〇コアンサーが選ばれたりしますよね? これも複数アカウントを悪用した欠陥ウ〇コ仕様というか、 欠陥クソ仕様だと思うのですがどうなんでしょうかね? この欠陥クソ仕様に運営のウ〇コサポートのウ〇コ担当者達は 何も、改善、対策をしようとしないのはなぜですか? 過去から今現在までですよ。 質問者が、不快や不愉快になるような誹謗中傷的で ふざけたクソでウ〇コみたいな回答にウ〇コボタンが プラス3以上押されて、みんなが選んだウ〇コアンサーに選ばれて、 晒し者にするというのがウンコサポート側のウ〇コ担当者達の 狙いや目的なのでしょうかね? この欠陥クソ仕様のウ〇コ機能のウンコ評価ボタンと みんなが選んだウ〇コアンサーを運営のウ〇コサポートの ウ〇コ担当者達は改善、対策する気は全く無いのでしょうか? それとも、ただのバカでウ〇コでクソのウ〇コサポートですか? クソサポートのクソ担当者達かもしれませんが。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • Okwaveの3大ウ〇コ機能を消滅させるには?

    「評価ボタン」の複数アカウントによる不正操作によるマイナス評価。 「ブロック機能」によるブロックしているにも関わらず別IDを使用して 質問に回答してくる迷惑行為。 または質問者をブロックした上で回答してくる欠陥変更仕様。 「みんなが選んだベストアンサー」のやはり同じくして 複数アカウントを使用した評価ボタンによる不正行為においての プラス評価によって選ばれる回答など。 これらの「評価ボタン」、「ブロック機能」、「みんなが選んだベストアンサー」 の機能群は、OkWaveの3大ウ〇コ機能だと私は思っているのですが、 どうすれば、この3つのウ〇コ機能を消滅させることが出来ますか? これらの機能は既に実際に悪用を許容されていますよね? これらの機能の悪用が許容されている責任は同然過ぎるほど 運営側に十分過ぎるほど有ると思いますがどうなんでしょうかね? 運営に何度も、この3つのウ〇コ機能の事に対して意見を出しているのですが、 改善する気が全く無いのか、ただのバカなので問題認識が低過ぎるのか、 あるいは、このサイトとOkwaveという会社の利益に値しないので意見を出した ところで改善する必要は無いと考えているのかどちらでしょうかね? 確実に「教え無い、答え無い、Okwave」の波及が広がりそうですね。 では回答、よろしくどうぞ。

  • ブロックウ〇コ機能とウ〇コ担当者によるお礼代行

    ブロック機能の欠陥変更ウ〇コ仕様の1つで、 質問者をブロックした上で回答が出来るという ウ〇コ仕様が追加されていますよね。 このウ〇コ仕様がブロックウ〇コ機能に追加されてから、 質問者がブロックされている回答者達に、お礼も補足も 出来ないので、運営のウ〇コサポートのウ〇コ担当者達に 問い合わせで依頼すると、お礼内容や補足内容を代行する 事が出来るそうですよ。 というよりかは、実際に、ブロックされている回答者達に 対して、お礼内容、補足内容をウ〇コ担当者達に 代行させた事が私は何度も有ります。 疑問に思うのですが、何でわざわざブロックされている 回答者達に対して、運営のウ〇コサポート側を通してまで、 お礼内容や補足内容を代行するという事が可能なのでしょうか? ウ〇コサポート側のウ〇コ担当者達のほとんどが、 回答者優先主義の回答者側にばかり傾いているような 投稿判断をしているという事でしょうかね? 毎回、この事に関して、お礼代行をウ〇コ担当者達に 依頼する時に、苦言や苦情、指摘やクレームを 付けておりますよ。 私から言わせて貰えば、ブロックされてる回答者達の回答には、 わざわざ、そこまでしてお礼や補足をする必要も無いと 思うのですが、お礼をしないとお礼率が下がりますよね? なら、ブロックされている回答者達のお礼が出来ない回答は、 お礼率に反映され無いように、カウントされ無いように、 お礼率の仕様も変更するべきだという意見を今まで、 ウ〇コサポート側に何度か出しているのですが、 未だに何ら改善の変化は見られませんね。 それで、質問ですが、 1.ブロックされている回答者達の回答に、運営のウ〇コサポート側の   ウ〇コ担当者達にわざわざ、お礼代行を依頼してまで、   お礼をしようと思いますか? 思いませんか? 2.ブロックされている回答者達の回答には、お礼をする必要は無いが、   お礼をしないとお礼率が下がるので、お礼率の反映やカウントの   仕様も変更する必要が有ると思いますか? 思いませんか? それでは回答、よろしくお願いします。

  • 質問者をブロックした上で回答するのは・・・

    運営側の欠陥のあるブロック機能の 変更されたウ〇コ仕様であるので、運営側の責任は 十分過ぎるほど有ると思うのですが、 回答者側優先の変更仕様でもあり、 既に悪用を許容されているブロック機能の変更された ウ〇コ仕様だと思うのですがどうなんでしょうかね? 回答、よろしくお願いします。

  • ウ〇コという表現についての投稿

    ウ〇コという表現の投稿は何か物に例えると削除されますか? それとも不特定のユーザーに例えると削除されますか? あるいは物でも人(不特定のユーザー)でも削除されますか? ウ〇コという表現の例えで削除されない許容範囲の投稿方法は ありませんか? 是非とも、このウ〇コという言葉を借りて質問したい投稿があります。 運営側の削除判断には曖昧な部分が多く、全く納得はしておりません。 回答よろしくお願いします。

  • ウ〇コ担当者達と密約を交わしているユーザー達

    ウ〇コの運営サポート側の一部のウ〇コ担当者達と 「密約」を交わしている可能性の有る特殊で特別な ユーザー達はこのサイト内、というよりかは 特定のカテゴリー内に存在しているのでしょうか? 私は存在している可能性が有るという前提で 質問しています。 この質問をウ〇コサポート側に直接質問したのですが、 「全てのユーザーに対し一律の判断となり、  特定の会員を特別扱いすることはございません。」 という返答でした。 しかし、私が再度、その事を指摘、批判すると、 ウ〇コサポートのウ〇コ担当者達の回答は、 「お客様がご不満に感じていらっしゃる判断基準や対応に  関しましては、今後の運営の参考とさせていただきます。」 という返答と、 「お客様からの疑念や判断に問題があるのではという  ご指摘に関しましては、ご意見として今後の運営の参考に  させていただきます。」という再度の返答でした。 このウ〇コサポート側のウ〇コ担当者達の返答から、 ウ〇コサポートの一部のウ〇コ担当者達に、 贔屓、擁護、保護、優遇されているような、 特殊で特別なユーザー達は存在するのでしょうか? それでは回答、よろしくお願いします。

  • 兼元社長にウ〇コ関連の質問をすると・・・

    Okwaveの兼元社長本人に「社長に聞いて」で、 運営のウ〇コサポートのウ〇コ担当者達の事や このウ〇コサイトのウ〇コ機能群に関する 関連質問をするとどうなりますか? ウ〇コだらけのウ〇コサイトと化しているので、 社員達と一緒にトイレ掃除ぐらいしたらどうですか、 などと発言したらどうなりますか? やはりウ〇コという表現自体が不適切という 理由で質問自体が削除されますか? 「教えて  答える  Okwave」の波が波及すること無く、 「教え無い 答え無い OkWave」の波が波及し始めていますよ、 などと発言したらどうなりますか? それでは回答、よろしくお願いします。

  • 評価ボタンのマイナスの妥当なネーミングは?

    前回の質問で評価ボタンのマイナスと妥当な回答評価を することなくマイナスを押している特定人物、あるいは 複数の人物を「ウ〇コ」という不適切な表現が理由で 運営側(宇宙人達)に関連質問が削除されました。 削除された対応理由は下記になります。 ■対応内容 質問を削除しました。 ■対応理由 当サイトの会員への非難と受け止められる内容が含まれており、 編集では質問が成り立たなくなるため、削除させていただきました。 「当サイトの会員への非難と受け止められる内容」、 「お客様の回答評価を行った会員の特定の有無など  判断の詳細については、お伝えしておりません。」 としておきながら、一体、何のことを言われている のでしょうかね? これじゃあ、マイナスを押している特定の人物を 把握しているのかしていないのか解らない状況で 関連質問を削除しているとしか思えないのですがね。 では、この評価ボタンのマイナスと妥当な回答評価を せずに押している不特定人物を非難と受け止められない 程度の妥当なネーミングは何が良いと思いますか? 回答、よろしくお願いします。

  • ベストアンサーに選ばれている回答にマイナスとは?

    自分の回答がベストアンサーに選ばれると 必ず評価ボタンで、その回答にマイナスが 押されていますがなぜでしょうか? いずれにせよ、意見や要望を何度出しても、 改善する気とやる気の全く無い運営側にも 十分に責任があると思いますけど、 もしかして運営も無能でバカでウ〇コなの でしょうかね? 回答、よろしくお願いします。

  • ブロックされても気になるボタンは押したい

    心ならずも質問者からブロックされることがしばしばありますが、ブロックされた理由というものを冷静に考える材料として、同じ質問者の別の質問でのやり取りを知りたいことがあります。ところが現在の仕様ではブロックされると、「気になる」ボタンも使えなくなります。どうしてこのような仕様になっているのかもわからないのですが、皆さんはどのようにお考えでしょうか。類似の質問もたくさんあるかもしれませんが…