• ベストアンサー

長持ち 充電

pusaiの回答

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.4

A)充電残り80%(20%消費)で4回充電を行う B)充電残り20%(80%消費)で1回充電を行う 電池メーカの公式見解としては、リチウムイオン電池の充電回数のカウントの仕方は100%充電を『1回』とカウントし、20%充電なら『0.2回』、80%充電なら『0.8回』とカウントします。 A)の場合なら、カウントの計算は0.2回×4=0.8回 B)の場合なら、カウントの計算は0.8回×1=0.8回 電池メーカの公式見解としては、どちらの充電方法でも電池寿命への影響に差異はありません。 ただ、ネット上に流れている『都市伝説』は色々な妄想がありますので、それぞれの『伝説』ごとに妄想計算の方式が異なっています。 『都市伝説』における妄想見解では違う見解が現れるでしょう。

関連するQ&A

  • 電池を長持ちさせる充電タイミング

    携帯電話の充電池は使い続けていると持ちが悪くなりますが、それを少しでも遅らせるにはどのタイミングで充電すればよいのでしょうか。 「完全に電池切れになるまで待ってから最大まで充電」が一番よいとは思うのですが実用上不可能です。 「残り少なくなったら完全充電」を繰り返すのがよいのでしょうか。たまに完全放電させると長持ちしたりしますか? また、やむを得ず途中まで充電して、少しだけ放電させた場合、そのまま完全放電までした方がいいのか、一度完全充電するほうがいいのかどちらでしょうか。

  • 充電ドライバーの充電池を長持ちさせるには

    日立製の充電ドライバーを購入しました。 1万円位の製品です。 充電池は2つ付属しています。 使用頻度は平日はほとんど毎日、1日30分位です。 充電池の寿命を長持ちさせるには、1つの充電池を使い続けた方が良いのか、2つの充電池を交互に使った方が良いのか、 どちらか寿命を長く出来ますか? 以前は松下電工製の製品を使っていましたが、 2つの充電池を交互に使い、結局2つ同時に寿命が来ました。

  • 電池を長持ちさせたい

    電池交換不可な携帯(Android)に変えたのですが電池を長持ちさせる方法・してはいけないことって何ですか? 気になるのだけまとめてみました ・充電しながら携帯触る ・充電いっぱいでも充電器に接続する行為 ・こまめに充電する ・電池が完全になくなってから充電する(長い間放置する)

  • 長持ちする充電池は…?

    デジカメを使う際充電池を使うのですが、買ってから4,5回しか使っていないのに、2,3枚写真を撮っただけで、充電池切れになってしまいます。 長持ちする充電池で、おすすめはありますか? 今は○ン○ーを使っています。

  • 携帯の充電について

    携帯の充電は 全部使いきってからするのと、毎日まめにするの  どっちが充電池が長持ちするのでしょうか? 私は使いきってから充電してます。

  • 携帯などのバッテリーですが、使いきってから充電した方がバッテリーは長持

    携帯などのバッテリーですが、使いきってから充電した方がバッテリーは長持ちするのでしょうか。あと、100%まで充電することはバッテリーの消耗を早めるのでしょうか。

  • スマートフォンが長持ちする充電の仕方

    タイトルの件につきまして、教えて下さい。 今年の3月末から、初めてスマートフォンにしました。 機種は、ドコモのSO-03Dです。 だいたい、毎日寝る前に30~50%のバッテリーが残っている状態で、スタンド充電しています。 バッテリーって使い切ってから充電した方が、バッテリーが長持ちすると聞いた事があるんですが(充電する旅にバッテリー使用時間が減っていく)、私のような場合、夜はそのまま充電せずに、次にバッテリーがなくなった時に充電をしたほうが良いのでしょうか? ちなみにその場合はモバイルバッテリーだったり、パソコンからの充電だったりでスタンドを使う事ができません。防水機能維持の為にUSBなどのフタはあまり開け閉めしない方が良いとも聞いたことがありますので… 皆さん、バッテリーの残りがどれくらいになって充電していますか? SO-03Dはバッテリーの交換が自分で出来ない為、ながく使っていけたら嬉しいので、どなたか教えて頂ければお願いします。

  • 携帯の充電に関して

    携帯のバッテリーチェッカーは、普通3段階になっていますが、一つでも減るとすぐに充電するようにしています。 もっと我慢して、チェッカーが残り1になった時に充電する方が良いのでしょうか。 頻繁に充電する方がいいのか、バッテリーがなくなる寸前まで我慢した方が電池が長持ちするのでしょうか。 お答えいただければ幸いです。

  • 長持ちさせるには・・・

    携帯一般に関してなのですが、充電後、長持ちさせるために何かアドバイスありますでしょうか。例えば、使わないときは電源をOFFにした方がよいのでしょうか、それともそのまま待ち受け状態にしておいたほうが節電になるのでしょうか。

  • 電池を長持ちさせるためには

    携帯電話、iPodなど、充電式の機械っていろいろありますよね。 あれって、電池を長持ちさせるためには 1.ちょっと使う→充電する→ちょっと使う→充電する 2.完全に使い切る→充電する→完全に使い切る→充電する どちらがいいのでしょうか?