スマートフォンの充電方法とバッテリーの長持ちについて

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンの充電について、バッテリー残量をどの程度にしてから充電するのが良いかについて質問しています。また、バッテリーの交換ができない場合の寿命を延ばす方法も知りたいとのことです。
  • バッテリーの寿命を延ばすためには、バッテリーを完全に使い切ってから充電する方法が効果的であると言われています。ただし、実際にはバッテリー残量を一定の範囲で保つ方が良いという意見もあります。
  • バッテリーの残りがどれくらいになってから充電しているかは個人差がありますが、一般的には30~50%の残量で充電を行うことが多いようです。また、バッテリーの交換ができないスマートフォンの場合、バッテリーの寿命を延ばすためには適切な充電方法を実践することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

スマートフォンが長持ちする充電の仕方

タイトルの件につきまして、教えて下さい。 今年の3月末から、初めてスマートフォンにしました。 機種は、ドコモのSO-03Dです。 だいたい、毎日寝る前に30~50%のバッテリーが残っている状態で、スタンド充電しています。 バッテリーって使い切ってから充電した方が、バッテリーが長持ちすると聞いた事があるんですが(充電する旅にバッテリー使用時間が減っていく)、私のような場合、夜はそのまま充電せずに、次にバッテリーがなくなった時に充電をしたほうが良いのでしょうか? ちなみにその場合はモバイルバッテリーだったり、パソコンからの充電だったりでスタンドを使う事ができません。防水機能維持の為にUSBなどのフタはあまり開け閉めしない方が良いとも聞いたことがありますので… 皆さん、バッテリーの残りがどれくらいになって充電していますか? SO-03Dはバッテリーの交換が自分で出来ない為、ながく使っていけたら嬉しいので、どなたか教えて頂ければお願いします。

  • Android
  • 回答数4
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.2

同じ時期にスマホにしました。 電池の減り方が予想通りです。 お店のかたが、携帯電話と違いますよと言っていたので 電池消耗のクレームがあるのでしょう。 この手のものは使える状態にしておくことが重要で 電池の持ちを気にするものではないと考えて下さい。 満充電しても以前使っていた時間が自分のニーズに合わなくなった 時点が寿命です。 私は常時充電スタイルです。 クレードルも2個余分に購入し会社にも設置しています。 しかし、このスマホ 『バッテリーの交換代金は9,240円となります。』 とはなんて言う、サポートなんでしょう。 仕方ないので1.5年後を交換の目安として毎月500円貯金ですね。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

スマホや携帯って、使いたい時に使えなかったら意味ないと思いませんか? 使いたい時にバッテリーきれで使えなくても良いのなら、そもそも、そんなもの持ってなくたって良いということです。 バッテリーなんて消耗品なんですから、ダメになったら変えればいいんですよ。 使いたい時にバッテリーきれで使えないなんて、そもそも持ってる意味ないでしょ? 充電できる時に満充電して置いて、何時でもフルで使えるようにしてなきゃ、持ってる意味ないと思いますけどね。 持ってネットの契約してるだけで、年間数万円取られてるんですよ。 毎日2回位充電したって一年やそこらは使えます。 2年持ったとしたって、月に得するのは100円やそこらです。 そのために、不便になるんじゃ、本末転倒のように思いますけどね。

  • XBG
  • ベストアンサー率60% (493/820)
回答No.3

スマホだと電池残量20%くらいまで使ったらフル充電すると長持ちすると言われています。 ちなみにリチウムイオン電池は約500回の充放電で連続使用時間が初期の70%程度になります。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

バッテリーの保ちというのは2種類有ります。 A・1回の充電でできるだけ長時間使う B・1個のバッテリーをできるだけ長く(4年以上)使う。 AとBはかなり背反します。 Aで、1回の充電量を増やすためには、充電開始を10%前後から始め、 フル充電後も数回、充電器の抜き差しをすれば102%くらいまで充電できます。 ただし、このような充電は電池をやや痛めるのは事実です。 電池寿命を延ばそうと思えば、20%になった時点で充電し、80%になれば 充電を辞めることです。そし、この60%の範囲内で生活します。 この使用法だと最低3年の電池寿命があるでしょう。

関連するQ&A

  • モバイルバッテリの充電管理方法について?

    災害などのトラブルにそなえてモバイルバッテリーを 購入しました。 しかし、普段全くつかいません、 この場合、バッテリーが痛んでしまったりしますか? 充電と使用を繰り返した方が、長持ちするのでしょうか? それとも、フル充電して保存して使わずにしばらくたったら また充電するというのが長持ちするのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(*´ω`)

  • 充電池にモバイル電池からの充電の仕方

    コントローラー付の充電池に、モバイルバッテリーを使っての充電は可能でしょうか? 電動自転車に乗っているのですが、内臓の充電池の容量が少なく、遠出できません。いつもは家で専用の充電器で充電していますが、最近モバイルバッテリーが幾つも出てきているので、旅の途中で利用できないかお教え願いたいのです。電動システム(swytch)は後付けです。電池の知識は直列、並列の別くらいしか知識がありません。よろしくご教示ください。

  • 携帯などのバッテリーですが、使いきってから充電した方がバッテリーは長持

    携帯などのバッテリーですが、使いきってから充電した方がバッテリーは長持ちするのでしょうか。あと、100%まで充電することはバッテリーの消耗を早めるのでしょうか。

  • バッテリーを長持ちさせる方法について

    携帯や、ノートパソコンでバッテリーが使用されています。 特に携帯の寿命イコールバッテリーの寿命みたいなところがあると思うのですが、なるべく長持ちさせるにはどのようにしたらいいのでしょうか? 具体的な質問としては、 (1)何回もこまめに充電したほうが、使い切って充電するより長持ちするのか? (2)電源に直接つないで機器を使用した場合は、バッテリーをスルーしてつながって、バッテリーは消耗しないのか? 他にも何かいいアドバイスを頂けたらと思います。

  • MFバッテリーの充電について

    MFバッテリーをガソリンスタンドで充電してもらったのですが、 白い煙が出ていたのが気になるので質問させていただきます。 バッテリの横には「急速充電は7A(←うろ覚えです)で1時間~」と書いてありました。 googleなどで調べてみると高圧・急速は危険などと見受けられました。 密封式は水素の逃げ道がないため膨れ上がるため、とも見受けられました。 と、なるとこの表記はなんなのでしょうか? 「蓋を開けた上でなら急速充電可能」という意味合いでしょうか? なお、充電するときに蓋は外してはいませんでした。

  • 充電が簡単で防水機能のあるデジカメ知りませんか?

    充電は、カメラ本体にコードを差して充電ができたり、充電スタンドがあり、カメラ本体を差すと充電できるタイプ。 それに防水機能がついていればさらに嬉しいのです。 古くても良いのでご存知でしたら教えてください! 少し探してみると、ほとんどがバッテリーを外してキットにはめる方式でした。

  • iPhone5のバッテリーを長持ちする方法

    iPhone5のバッテリーですが、 朝の段階でフルに充電されている状態なのですが、夕方には充電が0になってしまう事が多いです。 iPhoneのバッテリーを長持ちさせる設定などがあれば教えてください。

  • 携帯のバッテリーの長持ち法

    携帯のバッテリーは常時フルを目指して、減りきる前にちょこちょこ充電した方がいいのでしょうか?それとも一度減りきってから充電した方が、バッテリーは長持ちするのでしょうか? 教えてください。

  • 充電電池

    携帯、モバイル端末から車まで現在多くの充電バッテリー搭載機器が増えていますが、充電電池の寿命って相変わらず数年程度という状態なのでしょうか? 私は最近この手の機器を購入していないのですが、少し前はノートパソコンなどでの充電バッテリーは2~3年でほとんど充電できない状態になってモバイル用途としてほとんど使えなくなると言った感じでした。 電気自動車やハイブリット自動車などから最近のタブレット機器などでの内蔵バッテリーって長持ちするようになっているのでしょうか?自動車などではまさか2~3年で充電能力が半減してしまうなんてことはないとは思いますが、実際どのような感じなのでしょうか? 充電機器、蓄電技術などこのあたりのことにお詳しい方、ご解説をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 電池を長持ちさせる充電タイミング

    携帯電話の充電池は使い続けていると持ちが悪くなりますが、それを少しでも遅らせるにはどのタイミングで充電すればよいのでしょうか。 「完全に電池切れになるまで待ってから最大まで充電」が一番よいとは思うのですが実用上不可能です。 「残り少なくなったら完全充電」を繰り返すのがよいのでしょうか。たまに完全放電させると長持ちしたりしますか? また、やむを得ず途中まで充電して、少しだけ放電させた場合、そのまま完全放電までした方がいいのか、一度完全充電するほうがいいのかどちらでしょうか。