• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Word2013の使い方)

Word2013の使い方

tacopの回答

  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.2

こんにちは。 WindowsのOSは7以上でしょうか? だとしたら、標準付属の「Snipping Tool(スニッピング ツール)」を使って元資料の必要部分をコピー→画像として貼り付けするのが簡単だと思います。 具体的な方法は、 (1) 既存のWord資料を開く (2) 「Snipping Tool」を開く (3) Word資料の必要部分を選択する (4) Word2013の文書を開き、画面上で右クリック→貼り付け 以上で既存のWord文書の必要部分を画像として貼り付け出来ます。 貼り付けたあとはマウスドラッグでのサイズ調整も可能です。 「Snipping Tool(スニッピング ツール)」の詳しい使い方は下記ページなど参考にしてください。 ■Snipping Tool を使用してスクリーン ショットをキャプチャする http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/use-snipping-tool-capture-screen-shots#1TC=windows-7

kanjisakurai
質問者

お礼

早速のご教示をありがとうございました。お教えいただいた方法は更に今後の資料作りに役立ちそうです。Wordのスキルが更に一歩向上できそうです。

関連するQ&A

  • Word

    wordではがき作成の後、普通の文書を開いてもハガキサイズになって、普通の文書サイズにならないので、どうすれば普通サイズになるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Word

    Wordが固まる ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ワード

    ワード2007ですが、2013にするにはどうしたら良いですか?(ウインドウズ2007です) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ワード

    ワードで字が飛び、消えたりする ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Word 2010が使えない

    Windows10のPCでmicrosoft word2010のデータが使えない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ワードについて

    ワードで入力した文章を完全に消去することはできますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Wordが使えない

    Wordを開くと、プロダクトターキーを入力がでます? Wordを、開くとwi-fiがオフになります ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • wordを使うには

    windows10はwordやExcelを使う場合には初期設定でインターネットに接続しないと手続きできないですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ワードを復帰させたい

    デスクトップ画面からワードアプリを消してしまって元に戻せない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Wordについて

    デスクトップに保存したWordはダブルクリックで開けるのに、そのWordをUSBにコピーしてUSBから開こうとしても開けない。 ずっとグルグル回っているだけで、エラーメッセージ等もないです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です