• 締切済み

大きな音を出せるのはどちらか。

Degi-Catの回答

  • Degi-Cat
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.5

家電でそんな大きな音が出せるものは損ですよ。 一般にアンプの出力の下10%と上10%は音が歪んでいると言われます。 つまりアンプの10~90%の出力の範囲で聞きなさい、ということです。 一般の家庭では3w×2+6wくらいでも音量が有りすぎてMAXの音は出せません。 100wもあるようなアンプでは一生音が歪んだ場所でしか聞けません。 損です。 私も幾つか持っていますが、一番出力の大きいアンプでも8w×2で、当然MAXの出力の経験はありません。 うるさ過ぎるからです。 体育館くらいの部屋に住んでいるのであれば、それでも30w×2くらいで足りるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 音と映像に詳しい方

    はじめまして。先日パイオニアKURO600Aを購入し音と映像にこだわりたいのですが詳しい方教えていただけますでしょうか。 部屋は15畳長方形の部屋で、音の好みはやや重低音のきいた音です。 予算は50万~100万ほど。 そしてフロントスピーカーのみでいこうか、5.1を組もうか迷い中です。以下は色々調べて案ですが、費用対効果を考えた上でもっと詳しいことわかる方教えてください。そして、これにあまりお金をかけてもい変わらないなども教えてください。よろしくお願いします。 1、ソニーBDZ-EX200+スピーカー パイオニアHTP=SB300+サブウーファー 2、ソニーBDZ-EX200+スピーカーB&W Panorama 3、パイオニアBDP-LX91+アンプLX82+   スピーカー シリーズ8フロントのS-81 4、ソニーBDZ-EX200+パイオニアBDP-LX91+アンプLX82+   スピーカーシリーズ8フロントのS-81 5、ソニーBDZ-EX200+パイオニアBDP-LX91+アンプLX82+   スピーカー(フロント・リア)audio-pro IMAGE44(ペア)+   (センター)audio-pro BLACK_VECTOR_V2 ちなみに電気屋の店員いわく、音と映像を求めたいならメーカーを統一させた方が良いという人と、関係ないと言う人がいますがどちらでしょうか。 よろしくお願いします。

  • はじめまして。先日パイオニアKURO600Aを購入し音と映像にこだわり

    はじめまして。先日パイオニアKURO600Aを購入し音と映像にこだわりたいのですが教えていただけますでしょうか。 部屋は15畳長方形の部屋で、音の好みはやや重低音のきいた音です。予算は50万~100万ほど。 そしてフロントスピーカーのみでいこうか、5.1を組もうか迷い中です。 以下は色々調べて案ですが、費用対効果を考えた上でもっと詳しいことわかる方教えてください。 そして、これにあまりお金をかけてもい変わらないなども教えてください。よろしくお願いします。 1、ソニーBDZ-EX200+スピーカー パイオニアHTP=SB300+サブウーファー 2、ソニーBDZ-EX200+スピーカーB&W Panorama 3、パイオニアBDP-LX91+アンプLX82+スピーカー シリーズ8フロントのS-81 4、ソニーBDZ-EX200+パイオニアBDP-LX91+アンプLX82+スピーカーシリーズ8フロントのS-81 5、ソニーBDZ-EX200+パイオニアBDP-LX91+アンプLX82+スピーカー(フロント・リア)audio-pro IMAGE44(ペア)+   (センター)audio-pro BLACK_VECTOR_V2 ちなみに、音と映像を求めたいならメーカーを統一させた方が良いという人と、関係ないと言う人がいますがどちらでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音・映像飛びについて

    BDレコーダー BDZ-EW510 です CATVのSTB パイオニアBD-V302Jです STBからBDレコーダーにLAN録画すると、約30秒置きに音・映像とも飛びます。 どなたか原因、改善策教えてくださいませ。 説明不足があればご指摘願います。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • セルの音

    ド素人の質問で申し訳ありません。 エンジン・車種によってエンジン音が違いますがセル音の違いはセルモーターの違いですか? 直4とV6で使っているセルは物が違っていたりするのでしょうか? 現行マークX(4GR)や先代アルファード(1MZ)のセル音が好きなのですが直4の車でイイなと思ったセル音はありませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • スコーカーから音が出ない

    SONYのSS-V7700という結構古めの3WAYスピーカーを使っているのですが、スコーカーから音が出ません。ツィーターとウーファーからはちゃんと音が出ています。気に入ってるのでこれからも使いたいのですが、ねじ穴も無く、知識も無いので治せません。 スコーカーのみ音が出ないということはスピーカーの内部の接触が悪いということなのでしょうか?

  • 5,1ch(ホームシアター)

    ONKYOのBASE-V10X(S)(5.1ch)をリサイクルショップで購入しました。 ところが、私の持っているDVDプレーヤーはパイオニアのDV-393で、そのスペックを見ると”音声出力端子:アナログ2ch1系統”となっていましたので、せっかく5.1chのホームシアターを買ったのに、スピーカーは2,1chに該当するスピーカーしか音が出ないのでしょうか? すいませんが、どなたか素人の質問にアドバイス願います。

  • なぜノイズフィルターで音が変わるのでしょうか。

     コンセントが不足したため臨時にPC用のノイズフィルター付きのコンセントでアンプを動作させたところ、通常のコンセントと比較してアナログ音源にてダイナミックレンジが圧縮されたような落ち着かない音になってしまいました。 アンプはPIONEER PDX-Z10です。 ケーブルは製品附属のものです。 念のため電圧を測ったところ100Vを表示しました。 なぜこれで音が変わるのでしょうか。

  • DJ-505 音が出ません。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) DJ 505 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:タッチパネル・つまみなど) ===ご記入ください=== 音が出ない ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 MACのバージョン12.6を使用しています。 下記の手順で最新をダウンロードしました。 1、https://www.roland.com/jp/support/by_product/dj-505/ DJ-505 Driver Ver.1.0.5 for macOS Big Sur 11.x / Monterey 12.x / Ventura 13.x 2、serato.com/dj/downlords 上記を無事ダウンロードでき、 seratoのアプリを開いてDJ505とPCを繋いても、問題なく繋がります。 しかし、、、 音が出ません。。。 DJ505の上の1〜16のボタンのある左横の START/STOPを押すと、ちゃんとスピーカーからは音が出ます。 ですのでスピーカーと機材は繋がっているようです。 何が問題なのか全くわかりません。。。 お分かりになる方、 ぜひ教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • LPプレイヤーの音が小さくて困ってます。

    AVアンプのことで詳しい方に教えてもらいたいです。よろしくお願いします。 先日、マランツのPS5400を購入し、DVD、ビデオ、チューナーなどいろいろ接続して問題なく作動し、音もばっちり出てたのですが、接続したLPプレイヤーだけ、ものすごく音が出てないんです。ボリュームをMAXにしても少し聞こえる程度で、あきらかにおかしいんです。 ちょっとボクの素人知識では分からないので、分かる方教えてください!! アンプはマランツのPS5400 LPプレイヤーはパイオニアのPL-50L(2)です。 どうか、よろしくお願いします。  

  • ミキサーでPC内部の音をリアルタイムで弄りたい

    ミキサーでPC内部の音をリアルタイムで弄りたい こんにちは。 当方DTM知識ほぼ0の素人なんですが、なまじ好奇心があるのでやってみたいことがあります。 上述の通り、ステミキを使ってPC内部の音にリバーブなどの効果をかけてみたいのです。 マイク入力の音に効果を載せることができるのだから、できるんじゃないかなぁと思って質問した次第ですが、てんで見当違いな質問なら申し訳ありません。 ちなみに使っているステミキ(オーディオインターフェイス)はUA-55です。

専門家に質問してみよう