スタミナ増強(肺を鍛える)トレーニング

このQ&Aのポイント
  • 瞬発力があるが持久力が不足しているため、肺を鍛えるためのトレーニング方法を模索している。
  • 現在行っているトレーニングは40m全力ダッシュを繰り返し、肺に負荷をかけることを目指しているが、脚の筋肉が限界に達することがあり懸念している。
  • 22歳の体重63kg、体脂肪率15.6%、筋肉量50.4kg、BMI21.4
回答を見る
  • ベストアンサー

スタミナ増強(肺を鍛える)トレーニング

【背景】 私は瞬発力はあるのですが、持久力がありません。 フットサルをやっていて、前半は活躍できるのですが、後半、いえ中盤からてんでダメです。 筋肉の披露よりも肺がキツいです。 それで、自分で考えたトレーニングをここ4日ほど続けています。 【本題】 私の肺を鍛えるためのトレーニング方法は、 40m全力ダッシュ→スタート地点に歩いて戻る を繰り返しています。 大体7回で限界です。 息が物凄く上がって、肺に負荷がかかっている実感はあります。 ただ、肺よりも先に脚などの筋肉に限界が来そうです... このトレーニング方法は正しいでしょうか? また、もっと良い方法があったら教えてください。 おねがいします。 【私の情報】 年齢:22歳 体重:63kg 体脂肪率:15.6% 筋肉量:50.4kg BMI:21.4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

毎日3-4キロを30分ぐらいかけてもいいから走ってからトレーニングすれば、半年で劇的に変わりますよ。 筋肉量が多めなので有酸素運動が苦手な傾向で、酸素消費量が多いので結果として肺に負担がかかっているだけで、肺を鍛えてもしかたがありません。 肺活量でカバーできるとは思えませんが、持久力をたかめるために、水泳をコンスタントにプールでできるならば、ランニングと同等の効果を得られます。 どちらかやりやすい方でやられれば、後半でのプレーの精度も上がってくると思います。 否定的な人がいますがロングブレスを時間があるときに繰り返すことで呼吸法がよくなって持久力が上がる人もいます。もともと酸素取り込み効率がわるかったため、呼吸が浅く速く負担がかかるタイプの人で、深く大きく取れることで持久力(後半でも正確なプレーができるように筋肉疲労を押さえてくれる)がアップします。 ご参考までに。

その他の回答 (2)

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.2

40m全力ダッシュだと、せいぜい数秒間の無酸素運動なので、効果は低いでしょうね。 心肺機能を鍛えるなら、もっと長時間の運動が必要です。 例えば、400m~1000mを速く走り、2~3分位ゆっくりジョギングして息を整え、また速く走るというの繰り返すインターバルトレーニングがお勧めです。 それから、持久力やスタミナをつけるなら、息があがらず、普通に会話できるくらいのゆっくりしたペースで1時間~2時間くらい走るLSDというトレーニングが有効です。

  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.1

(1) 吹奏楽の楽器を吹いてみる ( サックス 裕次郎の「夜霧よ今夜もありがとう」のイントロに出てくるメロディー、いいですよ、一応こなせばカッコいいですよ。肺の鍛錬に効果ありです。 (2) 慣れたらトランペットに進みませんか ? さらに上級で、肺と腹筋の鍛錬になります。 (3) ほかには、水泳か浪曲 (なにわぶし ) ですね。浪曲うまくいけば彼女を魅了することなるでしょう。   フットサル、ダッシュできるその若さがうらやましい !!  

t_rakuton
質問者

補足

あの、ごめんなさい目的はフットサルで活躍することです(-ω-;) 楽器とかは高いので... 出来れば道具を使わない方法でおねがいします><

関連するQ&A

  • トレーニング方法についての質問です。

    こんにちは。僕は高校サッカーへと向けて瞬発力、持久力をつけたいと思い、持久力は夕飯前、ちょっと苦しいかなという程度で18分ほど走って、瞬発力についてはその走った後に30メートルダッシュを5本しているのですがこれでトレーニング方法としてはトレーニングの時刻、走る量、(時間)は合っているのでしょうか?あと、長距離を走った後のダッシュでは瞬発力はつくのでしょうか?教えてください。 また、持久力、瞬発力を鍛える方法としてもっと効果的な方法があれば重ねてお願いします。

  • 筋肉増強トレーニングについて

    筋肉量アップのトレーニングに対する認識についてお聞きしたいと思います。 色々な所や過去の記載を参考にしますと、筋肉を増やすためのトレーニングの場合は自分の限界に近い負荷のトレーニングを小数回行う、ということのようでした。 従いまして、持久力アップのトレーニングとは違い、1か所のトレーニングにはそれほど時間がかからないメニューになると解釈していますがあっていますでしょうか。 せいぜい2、3回重しを持ち上げたらもう筋肉が疲弊して負荷がかけられない状態になるので、軽めの負荷を長いこと掛け続けるメニューのように時間はかからない、という理解をしています。 実際に筋肉が付いてくるまでには時間がかかると思いますが1回のジム通いでジムで過ごす時間はそれほど長くはならないのかなと思っています。 もちろん色々な個所をやればそれだけ長くなるとは思いますが。 上記解釈につきまして誤解がないか、皆様のご見解を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 肺活量とランニング

    吹奏楽で、打楽器をしています。 肺活量をつけるためにランニングをする、ということを聞いた事があります。 私の学校は1周400メートルの学校の周りをを3周、声を合わせながら走り、4周目をダッシュ。 そのあとに少し休憩、3周をダッシュ(大体2分半かけて)、休憩、これを3回繰り返します。 合計すると2800メートル走っているのですが、その内の1600メートルは全力ダッシュ。 肺活量について調べてみると、「持久力」をつけるために“ランニング”をすると書いてあったのですが、ダッシュは肺活量つきますか? 同じ距離をダッシュするのと、ランニングするのと、どっちの方が肺活量がつきますか?

  • 坂道・階段ダッシュトレーニング

     瞬発力(ここではダッシュ力)を高める為に、坂道ダッシュや階段ダッシュトレーニングを する場合がありますが(過去にクラブでたまにしていました)、この二つは瞬発力を高めるにはいい方法なのでしょうか? また、平面でダッシュを重ねた方が効果的なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 20メートルシャトルランのトレーニング方法について

    20メートルシャトルランのトレーニング方法について教えてください。 警察の体力試験に向けて20メートルシャトルランを70本走らないといけません。 現在の私の記録は49本です。 そこで、どのようなトレーニングをすれば記録が伸びるのでしょうか? 現在、私は毎日2キロを自分の限界で走っています。 調べたところ、その方法では心肺機能は上がりますが、 持久力は効率的には上がらないそうです。 心肺機能を上げる練習はもっと短い距離を数回繰り返したほうが効率が良いそうです。 (例えば2kmを全力で走るよりも500m全力×4など) ただ、シャトルランは持久力とはあまり関係ないとの意見もあります。 私自身、シャトルランを走ってみて、持久力がやはり必要と感じた為、 毎日2キロを自分の限界で走っているのですが、 他にもっと効率の良い練習方法はありますか? らくらく走れる速さでゆっくり長く走るという意見もあります。 どなたか教えて下さい。 トレーニング期間は二カ月です。 宜しくお願いします。

  • 理にかなった筋トレ方法

    少し前の質問に”筋肉をつけると鈍くなる?”とゆうのがあったので、それに加えて質問させてください。 ちらりとは、この質問のようなことを小耳はさんだことはありました。見せるだけの筋肉ならよいが、あまり余分な筋肉は筋肉同士が緩衝しあって実用的ではないと・・・・ 週三回程、筋トレをあまり負荷のかからないの重量で(つづけて30回できるぐらい)背中、胸、足、肩、腕合計で1時間ほどしてます。 現在、瞬発力を必要とするスポーツを趣味でしてますが、先生からはあまり筋トレで筋肉をつけないよういわれています。理由は瞬発力がなくなるからだと思います。 どのようなトレーニングなら、瞬発力、持久力を持った均整のとれた筋肉をつけれるのでしょう?またその方法を伝授ください。 持久力はあるていどあるとので、これに瞬発力のある筋肉をつけたいのですが、宜しくお願いします。

  • 瞬間的ダッシュ力と敏捷性のトレーニングについて教えてください。

    最近、友人とともにフットサルを始めました。 ドリブルで相手を抜くときの瞬間的なダッシュ力や、スピードに乗ったときの急激な方向転換の連続をスムーズに行える敏捷性、のトレーニング方法を教えてください。26歳男性です。

  • トレーニングの仕方を是非教えてください!!

    初めて投稿します! 今僕は週2~3日スクールなどでやっていて、草試合などにも出たりしています。 それで、もっと強くなるために技術云々ではなくて、体力面や筋力面、いわゆるフィジカルの全体的レベルアップをはかろうと思って、トレーニング方法などを色々調べて実践しているのですが、本当に効果が出ているのかどうかなかなか実感出来ません。 なので、まず基本としてどのような事をしたらよいのでしょうか? 特に持久力と瞬発力が最優先で、筋力は徐々にと考えています。 それと、どんな点に意識・注意してトレーニングを行えばいいのでしょうか?   最後にもう1つ、行う時間帯はいつごろがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • スタミナ、体力の上昇

    私は中学1年で初めてサッカー部に入部しました。 今ごろ?と思われるかもしれませんが・・・ ポジションはサイドハーフです。運動量が他のポジションより多いというのは知っているのですが昔遊びで(フットサル)やっていたときからずっとサイドをやっていたので・・・ 質問なのですが、毎回攻守の切り替えで、体力?スタミナ?が無いせいか すぐにバテてしまいます。 持久走でも6台だったりします 足も痛くなります。(筋肉) 面倒でも良いので体力、スタミナ、足の筋肉(太もも、ふくらはぎ)を上昇させたいのですが・・・。 何かベストな方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • トレーニングの仕方、メニューを決めたい

    トレーニングのメニューをしっかり決めたいのですが、知識がなくわからないので 質問させていただくことにしました。 今までは、寸止め空手をやっていて、その練習にプラスしてジムに通っていました。 しかし、事情により道場の練習が極端に減ってしまったことと、 お金の都合によりジムを続けることができなくなってしまったため、これからは すべて体一つでのトレーニングになると思います。 (多少の道具などは買えるかもしれません) ちなみに、近くに河川敷があるので場所は大丈夫だと思います。 方向性ですが、スピード、瞬発力、バネ、反射神経、筋力、持久力、という感じだと思います。 素早くキレのある動きと、ジャンプ力や軽いステップなど、そして全身それぞれキツい動きを続けることのできる持久力、そして力強さを身につけて、空手もそうですが、体操やダンスのような動きなど、いろいろなものに対応できる体作りを目指しています。 筋肉はほしいですが、重くなって動けないようにはなりたくないです。 毎日のメニューを具体的に決めたいのですが、何をやったらいいのか、1日にどれくらいやったらいいのか悩んでいます。詳しい方にしっかり教えていただきたいです。 ネットで調べると、プライオメトリックス、とか、SAQトレーニング、とかいうのが やりたいことに関係しているのでしょうか? 漠然としていて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。