• ベストアンサー

結婚を決断した時の判断・基準ってなんでしょう?(やや長文)

こんにちは。私は28歳の女性です。つきあって1年ちょっとの、同い年の彼がい ます。 結婚、ってみんなどういう風に、何を基準にして決断していくんだろう、と最近 わからなくなってしまいました。 彼と結婚の話が出て、どういう判断で決断して良いのか、迷っています。 既婚者の方で、決断の方法(?)など、アドバイスしていただけたら嬉しいです。<(_ _)> 彼とはケンカをほとんどせず、友達同士のように仲がよいです。裏表がなく、素 直で楽しい人です。結婚して一緒に暮らせたら、楽しいだろうなぁ、と思います。 しかし仕事の帰りが遅く、早くて10時11時、遅い時は夜明けに帰ってきます。収 入を考えると決して良くはなく、彼の収入だけで暮らしていくには厳しく、私も 働く必要がありそうです。 親に彼との結婚を話すと、収入がやはり気がかりのようで、他の人も少し見てみ たら、と言われることもあります。 みんな、結婚する時何を判断して結婚するんでしょう。。性格、価値観が合って も、やっぱり収入(仕事)がしっかりしていないと、結婚を止めてしまうのでしょ うか。。 彼のことは大好きで、結婚してもいいと思う反面、時々、友達の彼がしっかりし た仕事をしていると聞くと、確かにちょっとうらやましく思えてしまう自分もい ます。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

結婚9年目の既婚、男です。 あなたのお礼の返信を見て思うことですが、今の彼に 何かしら不満足感を抱いているのが本当のところでは ないでしょうか??。いえ失礼で見当違いでしたらごめんなさいね。 友だちの彼氏と比べてしまう時点で、なにかわだかまりや物足りなさを感じているように思えてならないのですが。 わたしの場合ですが、今の家内と結婚しようと決めたのは彼女がわたしを好いてくれていたことがなんと言っても最大限に大きな理由です。 その時点で他の誰かと比べるという視点や選択は ありませんでした。 実際比べたら、思考は幼いしセンスや趣味も違う。 美人でもない。幾らでも魅力的で素敵な女性は他に居ますが、だからと言ってわたしを好いてくれている訳じゃない。 価値観の共有??、うーーーん、どうなんでしょう??趣味やセンス的には合わないものが多いです。 彼女は彼女としての価値意識があり、わたしはわたしなりの価値意識を持っています。 分かり合える部分と分かり合えない部分もあります。 違う人間なので当然かと思われます。 そうした基準って言うのはあまり気になりませんでした。最終的には彼女がわたしを必要としていて、そしてわたしも彼女を必要としたからです。 というのはわたしの場合で、実際結婚となると相手に対して拘りやこれだけは譲れないものというものがあっても当然かと思われます。安易な選択はお互いのために不幸です。 なんだかんだ基準って人それぞれ違うと思いますが、肝心なのは気持ちです。今納得できないものは結婚したらもっと大きくなります。 収入の高い低いというよりも、彼の人間性いわゆる向上欲求の無さにあなたは多少なりとも失望しているのではないでしょうか??。 失礼ながらそんな気がします。 今一度自分が求めている結婚相手像と言うものを、問い正した方が良いのではないでしょうか??。 結婚をする判断基準に迷っているからこそ、ここで質問しているのでしょうから。 迷いの気持ちは、結婚後の生活に大きな影響が出ます。結婚生活はそれほど甘くはありません。 もう一度あなた自身の結婚観を自問自答してみてはいかがでしょう??。それであなたが譲歩出来れば彼と結婚すればいい話です。 見当違いなことを言っていたら、真に申し訳ありません。一つの意見として聞き流して頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • ararnora
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

35歳の既婚者です。22歳で結婚したので、若さゆえの勢いもありましたが、決め手になった言葉はありました。 私がなにげなく質問した『尊敬する人は誰?』の問いに夫は迷う事もなく「両親」。小さい頃から苦労して自分を育ててきてくれた両親に対して、感謝と尊敬をしているそうです。その時に親を大切にする人は、家族をも大切にするだろう・・・と思い結婚を決めました。 (実際、家族を大切にしてくれてます。) でも確かに経済力も大事な事で、お金がないと喧嘩したりする事もありますが、一番は性格、価値観が合うことだと思います。

always
質問者

お礼

既婚者側からのご意見、ありがとうございます。 私も今度、彼に尊敬する人は誰か聞いてみたいと思います。 やはり性格・価値観が合うことを優先した方が良いのですね。(極端に収入が低くなければ・・) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

私自身は未婚ですので、相手の経済力などを重視してしまいますが、 我が身内、24歳同士で結婚しました。(勢い?) 最初は夫が安月給なので、身内も働いていましたが、3年後位に 妊娠して辞めました。 以後、身内の浪費癖も治り、夫の月給で生活していますよ。 身内は専業主婦を3年位しています。 生活は楽ではないと思いますが、節約するなどすれば、「無理」な 話ではないのでしょうね。 身内の場合、夫が腰掛OLタイプだそうで(笑)、友人の夫は すでに主任くらいにはなっていたり、大手企業で高収入だったりで 嫌なこともあるそうですが、転職を繰り返すわけでもなく、お金も ほとんど使わない人だそうで、問題ないようです。 両親としては、少しでも安定した収入の良い相手をのぞむのは 当然とは思います。 極端な安月給でなければ、問題ないと思います。

always
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も友達のダンナさんが高収入なのにうちのダンナは・・なんて思ってしまうようになったらイヤだなぁ、と思っていたのです。。 でも高収入で浪費家だと、それはそれで問題なのかもしれないですよね。 確かに、極端な安月給でなければ問題ないのかなぁ・・と思えました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 俺は独身なんですけど周りの家庭を見てきて思うことを書いてみます。 結婚生活の中で現実問題時間とお金のゆとりは重要なポイントではあると思います。ゆとりといっても、必要十分と言う意味です。 その辺にゆとりが無い夫婦はどうしても日常でピリピリしやすくなっておおらかな気持ちを保ちにくいそうです。子供を育てるときは特に心を豊かにしていたいのに、さらに時間とお金が制限されることでそれが難しくなっていると友人が言ってました。 でも! 性格、価値観の合う人というのは貴重だと思います。 実際その友人は奥さんについ愚痴とかを言ってしまうとか悩みながらも、なんでも一緒に相談し合ってお互いのこと、子供のことを精一杯考えながら生活しています。 問題はどこまで性格、価値観が合ってるか。だと思います。 結婚してから見る相手の新しい一面というのは必ずあるんじゃないかと思います。生活、お互いの関係の変化の後で出てくるものもあるからです。 だから、それにも左右されない根本的な相手の価値観、性格に「尊敬」できる部分があれば、一生を共にできるんじゃないかと俺は思ってます。

always
質問者

お礼

親身になったご意見、ありがとうございます。 確かに、経済的にゆとりというのは大切である反面、価値観が合うというのはそれ以上に重要なのかもしれませんね。 ですが確かにお金、時間の余裕はそれなりに欲しい・・、なかなか線引きが難しいです。 自分も努力する、という事で解決の糸がでればいいなぁと思いました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 判断弾基準?

    彼氏と別の人どちらが好きかを判断する時に皆さんはどんな時どちらが好きだと思われますか?例えば、彼氏より別の人と遊びに行きたいと思った時は別の人の方が好きだと判断するとか。別の人がいない時にやっぱりこの人が好きって思うのはどんな時でしょう?今、6年付合ってる彼氏の事が好きかどうか悩んでいます。マンネリなのか自分の気持ちがないのかわからずにいます。あと、もう一つ「空気みたいな存在(素が出せる)」っていい事でしょうか?あまりよくない事なのでしょうか?私は空気みたいな存在=良い事って思っていたのですが「あまり良くないんじゃない?」って友達に言われたので・・・。

  • 結婚を決断された時

    私は今26歳で1年半付き合っている29歳の彼氏がいます。 今まで何人かとお付き合いしたことはあるのですが、うまくいかず、みんな3ヶ月ほどで別れてきてしまっているので今の彼氏とはとてもうまく交際出来ているのだと感じています。 ただ、最近、結婚や同棲の話が時々出てくるのですが、正直、強く「この人と一生一緒にいたい!!」と思うことがまだできません。 好きだし、別れたい理由なんて一つもありませんが、なんというか、、、踏ん切りがつきません。 そこで質問なのですが、結婚を決断された時、皆さんは相手の事をどのように想っていたのでしょうか? 「私(/俺は)○○な感じに想ってて、○○だから決断したよー」と軽くコメント頂ければ嬉しいです! ちなみに、過去の恋愛で「この人と一生一緒にいたい!」と感じる人とお付き合いしたことがありましたが、残念ながら5ヶ月で破局してしまいました。笑 どうしてもその時のラブテンション?と比べると、今の自分のテンションが低い気がしています><

  • 彼と結婚するメリットってなに?結婚を決断できない。

    彼は 不規則な仕事のため、休みは平日で帰りも遅い。 将来お店を出すことが夢なので、経済的にも不安定。 寂しがりやで焼きもちやき。精神的に弱いところもあり、世話が焼ける。 仕事をもつ女性にとって彼と結婚するメリットはあるでしょうか? もちろん彼は私のことを大切にしてくれますし、私も彼のことが好きです。でも、結婚を考えると、彼と結婚するメリットってなに??と分からなくなりました。 仕事に家事、育児をほとんど一人で負担することになりますし、彼の店が軌道に乗らなければ、私の収入を頼ることになると思います。彼の精神的な弱さも、自営業を営む上では、かなり心配です。 それでも、彼のことが本当に好きならば、結婚したいと強く思うものなのでしょうか?結婚をためらう私は、彼のことを本当に好きではないのでしょうか? 結婚のことを考えると不安で憂鬱な気持ちになります。別れた方がいいのかな、と思うのですが、別れるとなるととても悲しく寂しいし、彼を深く傷つけるだろうと思うとなかなか決断できません。 どんな人とであっても結婚を考えると不安になるものだとは思いますが、みなさんはどうやってその不安を乗り越え、決断したのだろうと不思議に思います。 何が質問なのか自分でもよく分からないのですが、とても悩んでいるので何かアドバイスがいただけると嬉しいです。

  • 仕事で判断力・決断力に欠けています

    仕事に対して、自信がありません。 頭が抜けているんです。 頑張っても頑張ってもどこか抜けていて 自分が駄目だと思ってしまいます。 メモや理解をしようとしても、覚えが 悪かったりすぐに忘れてしまう時があります。 柔軟性や臨機応変があまりなくて、判断しなければ いけないときに迷ったりして決断力が ありません。 仕事が出来ない事も関係していますが 私は対人関係が上手く出来ずに人の顔を伺って ばかりいるので、駄目な事は駄目だと相手に 言えなかったり、します。 勇気を振り絞って注意をしたら逆にクレーム に繋がる事もあり自己嫌悪になってしまいます。 また自分を責めて悪循環の繰り返しです。 私は根拠や確信がないと、はっきり言えないです。 その根拠や確信も中々自分の身になれません。 何か言われるとすぐに崩れてしまうし 自分が持てません。 自分を持っていればどんな事を言われても あまり気にしないし、柔軟性があれば、 決断力・判断力ができると思います。 やっぱり今までの性格なので一生治らない のでしょうか? 自分では気合を入れているのですが、 ただ気を使いすぎて疲れるばかりです。

  • 結婚を決断してくれない彼(30歳)に関して

    こんにちは。同じ年で、更に同じ職場に居る30歳彼を持つ女性です。1年半ほど前、結婚前提の付き合いが始まりました。彼のひとめぼれだったようです。ところが付き合うようになって、私が泣き虫な面と、お金の価値観の違いで、結婚に踏み切れないと言われました。それからも変わらず付き合い、私なりに反省をし、お金の価値観も同じになり、だんだん彼の態度も変わり、前よりももっと距離が近くなりました。私はもう30歳なので、結婚を真剣に考えています。でも、彼は仕事も前よりずっと忙しくなり、「余裕」が無いのでまだ結婚を決断できないとのこと。仕事に余裕が無いとやはり結婚を決断できないのでしょうか?それともやはり私自身に問題があるのでしょうか?男性の30歳というのは働き盛りで、結婚は考えたくないのでしょうか?または同じ職場でしょっちゅう合うので、結婚の必要性は感じていないのでしょうか?私は結婚に焦っているのかもしれませんが、皆様のご意見を是非参考にお聞きしたいと思います。

  • 男性が結婚を決断する時って?

    男性が結婚を決断する時って? 6年付き合っている彼がいます。(お互い30代前半) そろそろ結婚の話が出てほしいな・・・と思っているのですが、その話をするとやんわりと拒否されてしまいます。 彼は未だに実家暮らしで何の不自由もなく(お金も入れてないそうです)、お給料がとても低いことを気にしていて(AD系なので、業界を変えないとお給料が上がりません)、一人の時間を好む人です。社交的ではないので友だちもあまりいません。 今は彼の一時の心変わりなどもあり、信頼回復のためにしばらく距離を置いている状態なのですが、私としては年齢的にも出産がしたいので焦りますし、一緒にいたいし、傷を癒してもらいたいのです。前はそれで彼を責めたり迫ったりしてしまって、彼を疲れさせてしまい、後悔しています。 仕事で会うときはあり、その時は物凄く愛情表現をしてきます。でも距離を戻そうとはしません。 さすがに浮気はしていないようです。(もともと草食系男子なので) 彼は結婚に踏ん切りがつかず、現状の「安住」に甘んじているみたいです。 どうすれば、彼が「結婚」に踏み出すのでしょうか。私に出来ることは何かありますか。 よく理解できない男心です。歯に衣着せぬご意見、お願いいたします。

  • どうやって別れを決断しましたか?

    付き合って3年になる彼氏(30歳)の事で相談させて下さい。 少し距離がある所に住んでいるのと、お互いの休日が違う為、 月に2,3度、彼が仕事の休みの日にこちらに会いにきてくれて 私(24歳)の仕事が終わってから会っています。 近々転職を考えている為、 彼に「結婚はどう思っているのか」と聞いた所、 「転職でこっちに来られるのはちょっと重いなぁ」 「結婚は今すぐには考えられないなぁ」 と言われました。 私も正直、彼が私の事を好きなのか疑問に思う時がある事や (言葉、態度など。好き?と聞いたら「うん」と言ってくれますが)、 彼の住んでる土地(田舎)では、自分がやりたいような仕事ができないので、 結婚は今すぐには考えられないと思っていました。 その反面、いつまでもこんな付き合いを続けるのはしんどいし (彼が忙しく連絡や会える時間が少ない)、 もし彼が「結婚しよう!」と言ってくれたら結婚を考えていたと思います。 ですが、「重い、結婚は考えられない」と言われた今、 我慢して付き合いを続ける意味はあるのか、分からなくなってしまいました。 3年付き合っていますが、半分ぐらいは付き合ってる意味が分からなくて 悩んでいたような気がします。 別れ話をしたことが一度、距離を置いた事が一度あります(どちらも私から。) どちらの時も最後の決断ができず、彼に優しくされると別れられませんでした。 でも2、3ヶ月後にはまた不安になって…と繰り返してます。 でも、やっぱり一緒にいると安心できるし、楽しい時も多いし、 別れが決断できません。 他に好きな人を見つけようとも思ったのですが、 彼と付き合いながら恋愛するなどと器用な事はできそうにありません。 あと、別れたら一生後悔するのかなとか、 落ち込むんだろうなと想像すると恐くて別れられません。 どうせなら彼が「別れよう」と言ってくれたり、 彼を嫌いになれたら楽だろうなって思うけど、 それまで無駄な時間を過ごすのもどうなのかなと思います。 別れってどうやって決断するものですか? 又は、どういう時に決断されましたか?

  • 決断にかかる時間は…?

     以前の質問の続きです。私には付き合って約8ヶ月の彼がいます。(30代同士・遠距離)私が仕事の契約のことで結婚の話を切り出して、そろそろ3ヶ月になります。その時の彼の答えは「結婚の決断ができるまで待ってほしい」でした。今も決断はできていません。「電話で話していると、結婚の話をしなくても、決断しないといけないっていうプレッシャーがかかるし、決断できない自分も嫌だ」と言い、最近は電話が減りました。私はこの件と他のストレスが重なり、2ヶ月前には体の調子を崩してしまいました。体調が悪くなってから、1度会いました。お互い結婚の話はせず、ただ楽しく過ごしました。彼は私を気遣ってくれ、優しかったです。でも最後にやっぱり彼は「もう少し待ってほしい」と言いました。私が本気で悩んでいることを知っても決断はできなかったようです。その頃の私を見て、友達は「その姿を見ても決断できないような人はやめた方がいい」と言っていました。  彼は、結婚したらこうなるっていう決め手がほしいという感じのことを言います。結婚する前にみつかるもの?って思います。結婚は簡単には決断できないことも、仕事の忙しさもわかります。でも、いつまで待ったらいいのでしょう?私が仕事のことも決めた今、急いで彼が決断しなくてもいいことはいいのです。でも、彼に「ゆっくり考えて」と言うと「お互いの年齢もあるし、決断は早くしないと!」って強く言います。でも、しません。一体どうしたいのでしょう?本当は私は今の状態は不安です。それに、私の親も今の彼の態度に怒り気味です。親の気持ち、自分自身の不安で、私が終わりを決断をすべき?って考えたりもします。ただ、今も私は彼のことが好きなのです。結婚の決断ってどのくらいかかると思いますか?

  • 判断力・決断力

    派遣先との面談も全て終了した時点での意思表示の時、 何を判断材料にしていますか。 メリットとデメリットの両方共、どんな案件でもあると思いますが、 それを全て書き出し(私の場合ですが)、"さあ決めなきゃ"という時、 最後に決断を下すポイントは何ですか。 就業先の勤務場所・就業時間・残業・時給の基本条件や ハード面での条件(空調・トイレ・休憩(昼食)場所・煙草・制服など) ソフト面の条件(人数や男女年齢構成・派遣社員の割合・他社割合など) そして、仕事内容、派遣会社、営業担当。 他にも個人の価値観や状況によって千差万別だとは思いますが、 本当にどの要素も甲乙つけがたく、 メリット・デメリットの双方共に決め手となるものがない場合、 どういう判断・決断をしますか。 または、メリットとデメリット、或いはどの要素を優先しますか。 参考までにお聞かせ願います。

  • 子どもへの判断力、決断力をつけるには

    私は、幼い頃から両親、祖母、親戚の者からとても愛されて育ちました。 進路も両親には事後報告、でもしかっり受け止め、応援してくれました。 自分に大変自信があり、何か重要なことを決める時も 後先考えずズバッ!と決断してきました。 結果、沢山失敗もしましたが「次は必ず成功してみせる!」と 常に前向きで生き生きとした日々を送っていました。 しかし、しかしながら、、、 子供が生まれてからはそれが180℃変わりました。 まるで判断力、決断力が無くなってしまったのです。 お稽古、幼稚園など幼い子はどうしても親の決めた進路に従わざるを得ない 時期があります。 いくつか選択肢があって、メリット、デメリット、子どもの思いなどなどを 考えてしまうと、答えを出すために考えてるのではなく 考えるために考えてるみたいな状況になってしまい、本当に困っています。 自分の事なら、どんな結果にせよ自分で責任を取れば済みますが 相手は子供ととはいえ、一人の人間です。 小学生の上の子の時も、色々あって途中で変更することも度々ありました。 どうしてこういう性格になってしまったのでしょうか? そして、子供の事で判断力や決断力をつけるにはどうしたら良いでしょうか? 皆さんのお知恵を貸してください。

専門家に質問してみよう