• ベストアンサー

居酒屋です。お客様にアンケートを書いてもらい

takefutsuの回答

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.5

良いと思いますよ。お客様の声みたいなのはよくあります。ただ、お店への苦言などもあったら載せたほうがいいですね。褒め系7:苦言3ぐらいがいいかな。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 固有名詞でしか見ない漢字

    大阪の阪のように、固有名詞でしか見ることのない感じはどのような理由で生まれたのでしょうか。個人的には他に松阪とか阪本のように地名、人名でしか見たことがありません。 上に挙げたのは一例です。私の名前も実はそうなのですが、こちらは伏せさせていただきます。

  • お客様第一とは…

    とあるショッピングモールの警備員をしています。 先日、警備巡回中にお客様よりバッテリーが上がったため助けて欲しいと依頼がありました。 幸いにして救援する機械があるため、機械の管理者である施設員にすぐに連絡しました。 しかし、10分待って返ってきた答えは「今忙しいから待たせてくれ」でした。 救援を求めてきたお客様は小さな3人の子供を連れた夫婦。雷雨の酷い夜中、子供も車内で泣いてました。 閉店間際だったため、このまま待たせては警備の仕事にも影響が出ると思い、警備本部に連絡をし、了承を得てから自身の車をまわして救援しました。その間約5分。 その後、施設員より「勝手なことをするな、でしゃばるな、アホ、馬鹿」など、酷く叱られ、罵られました。 後から聞いた話によると、会社のルールとしてバッテリー上がりの救援は施設員しかやってはいけないことになっていたそうです。 ただ、私は警備本部に了承を得て動いてますし、そもそもそんなルールを知らなかった。 私も警備の同僚も納得いかず、施設員に食って掛かりました。 ルールは理解できるが、お客様より自分の仕事を優先したこと、その上、酷い物言いをしたことは許せない、と。 バックがお客様第一を実践してくれないなら、我々はお客様の前に立つことが出来ない、即ち辞めざるを得ない、と。 もともとその施設員は仕事中に盆栽をするような問題児で、その場に居た責任者も過去の問題もあわせ問題提起すると言ってくれました。 しかし、後ほど一番上の責任者から言われたのは、私と同僚の対応が間違ってる、でした。 まず、バッテリー上がりの救援をしたこと。ただし、これはルールを伝えていなかった会社が悪かった、と。 次に、バッテリー上がりを起こしたのはお客様の責任。我々に救援する義務は無い、と。 施設員はお客様のために施設の整備をしていた、それもお客様第一の考え方。ゆえにそちらを優先するのは間違っていない、と。 お客様に待ってくれと言い、謝罪を続けるのが警備員として正しい対応だ、と。 この責任者の言うこと、無理矢理理解することは出来ても、納得はできませんでした。 今回の事案が発生した際、施設員は別のお客様の対応をしていたわけではなく、閉店区域でエアコンのフィルター交換をしていたと聞いています。 作業を中断したからと言って、即座に快適性が損なわれる、そんな作業ではありません。 ならば、今その場で困っているお客様を助けることを優先すべきではないでしょうか。 サービス業に就く者としてのモラル・常識が、この施設員には不足しているとしか思えません。 しかし、私はこの会社で初めてサービス業に就きました。 ゆえに、他の会社がどんな考え方かわかりません。 そこで、皆さんはどう思われるのか、サービス業会としての常識はどうなのか、意見を聞いてみたく、質問いたしました。 同業種だけでなく、お客様としての意見、第三者視点の意見もお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いします。

  • 職場の愚痴について

    こんばんは。 現在、民間から転職して公務員をしています。 仲良くしている同期達が、電車やカフェなどで堂々と、仕事の話を固有名詞をかなり出して話してきます。一度静かな電車の中で、〇〇市の〇〇課で働いてみてどう?みたいに聞かれて不快になりました。あの住民の人〜とかも言ってたりします。民間の時はお客さんとか上司の愚痴もぼかしつつ話してました。同期達も新社会人なので愚痴を言いたくなるのは分かるのですが、あまり固有名詞で話していると誰が聞いているか分からないため怖いです。ましてや、公務員というのを大っぴらに知られたくないのに、同期達は何を考えてるんでしょうか?普通に固有名詞はぼかしてほしいって言ってもいいですよね…?

  • 子連れで居酒屋に来る夫婦のお客さん

    子連れで居酒屋に来る夫婦のお客さん みなさんどう思います?自分は子供大好きの下戸なので以前は肯定派だったのですが 居酒屋で夜のバイトを始めて、酒呑みの気持ちがちょっとわかるようになってからは ???と思うようになりました。???の理由として (1)他のお客さんが嫌がって怪訝そう (2)店の空気が非日常⇒現実に引き戻し (3)大人ばかりの中で子供が居る違和感 (4)子供はマックやファミレスのほうが喜ぶのでは お子様歓迎のチェーン居酒屋は除いて、個人店での話です。 ご意見お願いします。

  • お客さんを食事に誘いたいのですが、仕事柄お客さんからの誘いはあるのです

    お客さんを食事に誘いたいのですが、仕事柄お客さんからの誘いはあるのですがこちらから誘うのは初めてで悩んでいます。 私は美容師なのですが、お客さんにダメなんですが好意を持っています。 メールアドレスは知っていて、お客さんは年下でお互いタメ口で話せる仲です。 美容師からの誘いは皆さんはやはりいけないと思いますか? よろしければ感想宜しくお願いします。

  • アジアの観光客は日本をどう感じているのでしょうか?

    最近よく観光地だけでなくいろんな飲食店や街中でも アジアからの観光客らしき人たちをよくみかけるよになりました。 特に香港や台湾などからの観光客が目に付きます。 たまにインド人やインドネシア、タイ人らしき人たちも 中にはいるようですが・・・ 円安になったとはいえまだまだアジアに比べると物価の高い日本に わざわざ観光で来日してくれる観光客はありがたいものだと 思います。 しかし、いろんな場所の日本を観光して食べたり飲んだりまたは見聞きして彼らが感じている感想なり日本や日本人に対する印象を 知りたいのですが どこをみればいいのか教えてほしいと思うので よろしくお願いします。 あまり政治ぬきで観光客からみた率直な意見や感想が 希望です。

  • 固有名詞とは?

    友達と少しだけ言い争った事なのですが、 友達は固有名詞のことを『この世でたった一つしかないもの』といっています。 でも自分はそうは思わないんです。2つあっても固有名詞!ってのはあると思うんです。 固有名詞って、そういう観点から見ればどういうものなんでしょう?

  • 新郎と新婦の招待客人数のバランスについて

    新郎と新婦の招待客人数のバランスについて 31歳男性です。 結婚式・披露宴を今年の11月に控えてますが、招待客の人数について 悩んでます。 私の方はリストアップした結果、招待客の人数が25名になったのに対し、 彼女側は最大37名でした。 彼女はできれば全員呼びたいそうで、私はまり深く考えず 彼女の希望をできるだけ叶えてあげたいという気持ちで「いいよ」と答えました。 しかし、後日私の父にその旨を電話で話したところ、「バランスが悪い。彼女の方が 多くても良いが+5人程度くらい(30名程度)に留めたほうが良いのでは?」と言われました。 それで、彼女には申し訳ないが、親の意見を尊重し、「やっぱりもう少し減らしてほしい。最初に いいよと言っておきながらごめんね。」と彼女に伝えました。 彼女は了承してくれましたが、残念そうでした。 その彼女の反応から、やっぱり減らしてもらうのはかわいそうかなとか自分の招待客が少ないがために 申し訳ないなと思ってしまいます。 新郎側25名、新婦側37名はやっぱりバランスが悪いでしょうか? アドバイスがご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • アルバイト先でのお客様アンケート

    私のアルバイト先(飲食店)で、今度からお客様にアンケートを書いてもらうことになりました。 アンケートは、満足、やや満足、普通など5段階でお店を評価してもらう形です。 現在、その項目を考えてるのですが、接客態度、お店の雰囲気、料理の味、料理の提供の速さの他にどんな項目があると思いますか? 是非とも皆様の意見を参考にしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 文法問題を教えてください

    ()の名詞がそれぞれ何名詞かを選択肢から選びなさい。 1.He hailed a (1)taxi at the corner. (1)taxi (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 2.(2)Happiness consists in (3)contentment. (2)Hapiness (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 (3)cotentment (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 3.The (4)audience were surprised to hear (5)announcement. (4)audience (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 (5)announcement (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 4.His (6)appearance in (7)Seattle society gave (8)rise to a lot of rumors. (6)appearance (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 (7)Seattle (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 (8)rise (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 5.There is little (9)ink in the (10)bottle. (9)ink (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞 (10)bottle (1)普通名詞 (2)集合名詞 (3)物質名詞 (4)抽象名詞 (5)固有名詞