• 締切済み

DIY軽量鉄骨に穴をあけたい

ダイワの軽量鉄骨の家に壁内のLAN配線を通したいです。 (現状高速の無線LANでつないでいますが、安定しないことが多いのです。) 2階の天井裏から2階には通せたのですが、1階と2階の間を通そうとすると、 間に鉄骨があります。 この鉄骨に穴を開けるにはどうすればよいでしょうか。 2階のコンセントを外して、その中の床面にインパクトドライバーで穴を開けました。 中の床面は木だったので、木工用のドリルビットで穴を開けれたのですが、 その下に鉄骨があり、木工用のドリルビットでは歯が立ちません。 そこで、鉄鋼用のドリルビットを3mm, 6mm, 9mmのものを買ってきて 3mmから段階的に開けようとしたのですが、3mmでも全然穴が開きません。 調べた限りでは、鉄骨は6cm角のCチャンで厚さは3mm程度のようです。 何が問題か、どうすれば解消できるのか、プロや経験者の方のお知恵をお借りしたいです。 使用しているのは以下の工具です。 ・インパクトドライバー BLACK+DECKER ISD72 <http://www.blackanddecker-japan.com/tools/drildriver/impact/isd72.html> ・大西工業6角軸鉄鋼用ドリル3.0mm HSSハイス鋼 <http://www.onishibit.co.jp/No20-E.html> ・アネックス(ANEX) 剛短L型アダプター AKL-571 <http://www.diy-tool.com/fs/diy/a17-0089> ・アネックス(ANEX) ビットロック式エクステンションホルダー100 AKL-100 コンセントの穴の中にインパクトドライバーが入らないので、アダプターで90°に曲げ、 さらにコンセント穴の中で10cmの延長を2つつなげてドリルビットにつなげています。 経験者、プロの方に穴の開かない理由と解決策について伺いたいです。 ・単にドライバーのパワー不足なのでしょうか??  ホームセンターでパワーの強い電動ドライバーを借りれば解消しますか? ・ドリルビットが不適切??鉄工用ではなく、ステンレス用の方がよいのでしょうか?? ・L型アダプタや延長を使うことにより、パワーが落ちてたりするのでしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.8

この電気ドリルでは無理です。もう少しトルクの大きいドリルを買い 替えましょう。 ホームセンターはレンタルはしていません。販売だけですから購入す るしかありません。レンタルが希望なら、建設レンタル店で借りるし かありません。1日レンタルすれば2千円程度で借りれます。ただし ドリルの刃はレンタル品はありませんので、自分で買うしかありませ ん。また自分で借りに行って、自分で返却する事が条件です。 ほとんど鉄鋼用で穴は開きます。ただ穴を開ける位置にドリルの刃を 当てても、刃先が躍るだけですから、最初にポンチで窪みを付けまし ょう。その窪みに鉄工用ドリルの刃を当て、エンジンオイル等の潤滑 油を時々垂らしながら開けて行きます。そうしないと刃先が焼けて穴 は開きません。 延長アダプタは使うべきではありません。大変に危険ですから絶対に 使わないで下さい。

palayo
質問者

お礼

ホームセンターで14Vの電気ドリルを借りてきて 鉄工ドリル用のオイルを垂らしながらトライしてみたのですが、 全く歯が立ちませんでした。 ホームセンターで聞いたところ、 鉄骨には穴はあけられません、との回答でした。 最初の質問に記載した通り、 穴を開けたい場所が壁内なので、 L型アダプタおよび延長アダプタは使わざるを得ないと 思うのですが、 何か手があるのでしょうか。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.7

じじいです。 私も2階から1階にLANケーブルを通そうとして諦めました。 家庭内の電源線を利用したPLCアダプターで安定した通信を可能にしています。 http://news.livedoor.com/article/detail/3003598/ >DIY軽量鉄骨に穴をあけたい 家自体の強度に関わる工事は避けた方が無難だと思います。 確か、PLCアダプターは10年前で送りと受けのセットで1万程度だったと思います。

  • hmp_gera
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.6

ドリル刃が折れない程度にAKL-100を押し付けてますか?回転、逆じゃないですか?そこに穴開けなくてもテレビのケーブルや電気配線の穴はない?1,2階間の屋根裏って、60センチ位空いてないの?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

短時間なら大丈夫ですが、微妙なところかと。 556は潤滑としては柔らか過ぎますので、ドリルのような力のかかる場所には不向きです。 水を使う場合はノズルで流しっぱなしです。556もそのぐらいやれば大丈夫ですけど、コストがかかりすぎ、臭すぎ。花粉症になりますよ。 エンジンオイル、機械油みたいな方がいいです。 ビットはちょっと研いでやるとずいぶん違ってきます。研ぎの角度なども大事ですけど。 でも、鉄骨てH型じゃないんですかね?そこが開いても、さらにもう1ヶ所とかなりそうな気が・・

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

L字に曲げても、ビットの先端を相手側へ押しつけられるなら多少は何とかなりますが、ドライバーですからね。穴を開けるならドリルを使いましょう。もっとも、昔は手で回してたんですから、3vだって回る以上、穴はあくはずです。 一番の問題は、金属を扱う場合は必ず切削油が必要です。使わないと熱であっというまに刃がなまって切れなくなります。普通の油、エンジンオイルでも、場合によってはサラダ油(あとで固着しますが)だって用を足します。旋盤などでは水を使う場合さえあります。でも、無いのはアウト。先端を研ぎ直す必要があります。研ぎ方はwebにあるので割愛。 ステンレス用の方が丈夫なのは確かです。 でも、鉄骨に穴をあけるのはどうかと思います。適切な位置、大きさなら剛性にはほとんど影響しないはずですが、錆も心配ですし、その場所が本当に大丈夫な場所なのか怪しいです。電灯線とかがある場合もあります。床板と天井板を剥がすとか、隙間に潜り込むぐらいやった方が良い気がしなくもなくも・・ 逆に、電灯線をたぐって、そこに配線するのもいいかもしれません。普通は狭いところへ固定されていますので、後から通すのは難儀ですけどね。針金とかうまく使えば何とかなるかも?

palayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初にチャレンジした際に、切削油が必要と知らずに 切削油なしでやったのですが、30秒ほど当てただけでも 熱でなまってしまうものでしょうか。 見た目は特に変わっていないようですが・・・。 買いなおした方がよいのかな。 あと、前述のとおり、桟木に開けた穴の奥の鉄骨に穴を開けたいのですが、 こういう場合、どんな油を使うのがよいのでしょうか? 今は取りあえず手持ちであったクレ556をビットにガンガン吹きかけているのですが、足りないですか?

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/753)
回答No.3

回転が止まってしまうならパワー不足 インパクトはトルクを出すため 回転が遅いですので切れ込みにくいので普通の電動ドリルで回転が速いのが良いかも 想像では 回転数不足と押し付けが弱くて歯が入っていかないと思います Lの頭に当て木を当てて バールでこじって強く押し付けると切れ込んでいきそうです 鉄鋼用のドリルでいけますよ Lアダプターは多少のロスありますが回ってるのなら問題ないでしょう 材料に垂直に刃を当てるのも大事です

noname#222312
noname#222312
回答No.2

構想そのものが無理だと思います。 軽量鉄骨住宅には無線LANは正直きついですし、かと言って知識も工具も持たない素人にLANケーブルを後から配線できるかと言えばもっともっと敷居は高いでしょう。 はっきり言ってその手段ではプロでも無理です。 素直に外部を経由する方がいいんじゃないかと思いますよ!

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

私はプロではありませんが・・・ インパクド・ドライバは、一般的に、通常の穴あけには向かないと思います。 値段が高いドライバはインパクト・ドライバであっても、通常の穴あけ用モードに切り替える機能も持っているようですけどね。 また、そのドライバの動作電圧が7.2Vと低いので、パワー不足という面もあると思います。 そして、L型アダプタや延長を使うことにより、少ないパワーがさらに落ちていると思います。 ホームセンターでパワーの強い電動ドライバを借りれば、解決するかもしれませんが、穴あけには、かなり時間がかかる気がします。

palayo
質問者

お礼

やっぱりドライバですかね。 近くのホームセンターで借りれるドライバーを確認してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう