• ベストアンサー

横浜と横須賀 共に「横」で始まるのは偶然?

横浜市と横須賀市、共に「横」が付くのは単なる偶然なのですか。それとも、同じ由来を持っているのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.3

面白いから私も調べてみました。 以下から端的にまとめると、神奈川県の横浜や横須賀は「横(に長い)」の「浜」または「すか」(砂浜や砂州を意味する)があったからということのようです。しかも横浜の「浜」はいわゆる浜辺というより「砂州」を意味していた可能性が高いようですので、本質的には同じ意味とも言えます。 ちなみに、青森県の横浜は「浜が横に長い」各地の横須賀は「砂州や砂浜の横(=近く)にある」という意味のようで、何れも似たような意味ということになります。 横浜市(横浜村)の由来 http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/337/ 横浜村があった辺りは半島状に突き出ていて「宗閑嶋(しゅうかんじま)」と呼ばれ、その地面は砂でできていた――すなわち、砂州だったのだ。この宗閑嶋は「洲干嶋」と書くこともあり、こちらは読んで字のごとくカッサカサな土地柄を表現している。 そして、地図を見れば分かるように、この「浜」が陸地から野毛方面に向かって、まるで入海にフタをするように「横」に突き出している。「横」向きに伸びた「浜」・・・。 青森県横浜町 http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=1303 横浜町の歴史は古く、鎌倉幕府以前に源義家が建てた八幡神宮があり、江戸時代にはすでにその名があったという。浜が横に長いからついたらしい。 横須賀市の由来 http://sorairo-net.com/rekishi/yokosuka.html 横須賀市の歴史・地名の由来 横洲処を意味し、海岸が横に広がっていることに由来する、地形由来の地名だと思われます。 静岡県の横須賀 http://shizuokastyle.net/shizuoka-roots-12/ 横須賀の地名は神奈川と静岡以外にも各地に点在しています。 地名用語として考えると、「スカ」というのは「砂地」や「砂浜」、「砂丘」などを意味しているようです。 そのため横須賀という地名の多くは海岸線の付近にあります。 掛川市や浜北区の横須賀も、やはり遠州灘や天竜川の比較的側にあります。 ちなみに、地名辞典には、「スカ」というのは「砂土」を意味しており、東海地方の方言として書かれています。 また、横須賀の「横」は、「横のー」ではなく、「ーの横」という意味を持っているようです。 しかし、神奈川県横浜市の市名のように、「横の浜」の意味で使用される場合もあるので、一概には言えないようです。

amadaira
質問者

お礼

横が付く地名は実はめずらしくないのですね。たまたま隣り合う大都市であったことは偶然ということですかね。

その他の回答 (2)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13275)
回答No.2

横浜の由来は、昔の地形が入海に蓋をするように横に突き出している浜があったという地形が由来といわれています。 横須賀の由来は、砂州(須賀)が脇にある地形だった事が由来といわれています。 どちらも横に浜や砂洲があったと言う意味では、「横」には共通の由来があると言えるかも知れませんね。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

横浜:農漁村であった横浜村から。浜の余戸が発展したことから「浜の横」に発展した地とする説、開港以前に神奈川宿の横の入り江の開口部に長い砂嘴があったことから、その浜を「横浜」と呼んだとする説などがある。 横須賀:中世以来の地名。ペリーが来航した浦賀(うらが)港を擁する。スカは「洲処」の意、砂地・砂浜の「横」に広がる土地。 との説明を見つけました。

関連するQ&A