• 締切済み

Tomcat7 server.xml書き方

h271015の回答

  • h271015
  • ベストアンサー率71% (62/87)
回答No.1

どのようなエラーログが出ているのか分からないので推測になりますが、同一ポートを指定した<Connector>タグが複数あるためではないでしょうか? いずれかを削除して起動を試していただくと、正常に起動するのではないかと思います。 > <Connector port="8080" redirectPort="8443" connectionTimeout="20000" protocol="HTTP/1.1"/> > <Connector port="8080" redirectPort="8443" connectionTimeout="20000" protocol="HTTP/1.1" executor="tomcatThreadPool"/>

関連するQ&A

  • Apacheと連携した場合のTomcat、server.xml設定

    現在Apache、Tomcatをmod_jk2で連携しwebサーバを構築しております。 そこでチューニングについて、色々と調べているのですが、 Apache単体のチューニングサイトは良く見かけるのですが、 Tomcatと連携した場合のチューニング例(質問内容が解決するような)がなかなか見つからず困っております。 以下の問題に参考になるサイト、あるいわアドバイスがあればご教授お願い致します。 ■以下環境設定等 ※Apache設定 バージョン2.0.59 httpd.conf設定 ****************************************** Timeout 300 KeepAlive On MaxKeepAliveRequests 100 KeepAliveTimeout 15 <IfModule prefork.c> StartServers 5 MinSpareServers 5 MaxSpareServers 10 MaxClients 250 MaxRequestsPerChild 0 </IfModule> ******************************************* ※Tomcat設定 バージョン5.0.28 server.xml設定 ******************************************* <!-- Define a non-SSL Coyote HTTP/1.1 Connector on port 8080 --> <Connector port="8080" maxThreads="150" minSpareThreads="25" maxSpareThreads="75" enableLookups="false" redirectPort="8443" acceptCount="100" debug="0" connectionTimeout="20000" disableUploadTimeout="true" /> <!-- Note : To disable connection timeouts, set connectionTimeout value to 0 --> <!-- Note : To use gzip compression you could set the following properties : compression="on" compressionMinSize="2048" noCompressionUserAgents="gozilla, traviata" compressableMimeType="text/html,text/xml" --> <!-- Define a SSL Coyote HTTP/1.1 Connector on port 8443 --> <!-- <Connector port="8443" maxThreads="150" minSpareThreads="25" maxSpareThreads="75" enableLookups="false" disableUploadTimeout="true" acceptCount="100" debug="0" scheme="https" secure="true" clientAuth="false" sslProtocol="TLS" /> --> <!-- Define a Coyote/JK2 AJP 1.3 Connector on port 8009 --> <Connector port="8009" enableLookups="false" redirectPort="8443" debug="0" protocol="AJP/1.3" /> ******************************************* ■疑問点 1.Apache、Tomcatを連携する際の使用ポートは8009となっているが、 Tomcat側の8009設定には情報が載っていなのは正常なのか。 ApacheとTomcatのコネクション設定を最適化したいと思い いろいろ検証しているのですが、Apacheのhttpd.confの設定を見てる気がしてならないです…。。 2.いろんなサイトを見ているとApacheと連携した際は、 Tomcatの8080ポートを使わない設定にしている所が非常に多いです。 8080ポートを使わないからセキュリティ上消すのは分かるのですが、 何か他にも特別な理由等あるのでしょうか? 例えば、80ポート、8080ポートと両方で受け付けていると動作がおかしくなるや、メモリを余計に食うなど。 以上、長くなりましたが些細な点でもいいのですので、ご教授お願い致します。

  • Tomcat6 IE系のみ文字化け

    Tomcat6 IE系のみ文字化け 環境: Apache Tomcat 6.0.20 JDK 6 Update 18 Struts 2.0.14 文字コード:UTF-8 ある特定文字をGETパラメータで取得すると文字化けします。 例えば、「自分」、「僕」などです。 また、「ああああ」はOKなのに、「あああ」とすれば文字化けします。 それも、Internet Explorer系のみで、FireFox系は文字化けしません。 server.xmlのConnectorタグには、「useBodyEncodingForURI="true"」が指定されています。 現状下記の通りです。 --- <Connector port="8080" protocol="HTTP/1.1" connectionTimeout="20000" redirectPort="8443" useBodyEncodingForURI="true"/> --- 原因がいまいちわかりません。 お助けいただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ローカルで起動しているtomcatサービスすると404エラーになる

    ローカルで起動しているTomcatに接続できません。 サービスは開始していますし、設定がポート8080となっていることを確認済みです。 http://localhost:8080で接続すると、404エラーとなります。 よろしくお願いします。 以下、参照情報 ■環境 OS:WindowsXP Home SP3 JDK:1.6.0_07 Apache:2.2 Tomcat 6.0 ■Tomcat(server.xml)の設定 <Connector port="8080" protocol="HTTP/1.1" connectionTimeout="20000" redirectPort="8443" />

  • tomcat6でのsslキー生成について

    下記の作業を行ったところ、sslのキーが作成されましたが、 keystoretypeが、「JKS」でなく「gkr」となってしまいます。 tomcatでは、JKSフォーマットのキーストアしか扱えないとありました。 何かしら設定を変えれば、JKSタイプのキーが出来るのでしょうか? それともgkrタイプを変換する必要があるのでしょうか? ちなみに、java.securityファイルには、下記の設定がされています。 keystore.type=jks よろしくお願いします。 ●環境 OS:CentOS5 Java1.4.2 Tomcat6.0.18 ●実施した作業 1.JSSEの入手/インストール $JAVA_HOME/jre/lib/extディレクトリに、3つのJARファイル(jcert.jar、jnet.jar、jsse.jar)をすべてコピー 2.キーの生成 #keytool -genkey -alias tomcat -keyalg RSA -keystore /etc/keystore 3.server.xmlの変更 <Connector port="48443" protocol="HTTP/1.1" SSLEnabled="true" maxThreads="150" scheme="https" secure="true" keystoreFile="/etc/keystore" keystorePass="changeit" clientAuth="false" sslProtocol="TLS" /> ●キー生成後の確認結果 [root@ZGovServer ~]# keytool -list -keystore /etc/keystore Enter key store password: changeit Key store type: gkr Key store provider: GNU-CRYPTO Key store contains 1 entry(ies)

    • ベストアンサー
    • Java
  • tomcat apache の連携ができていないのでしょうか

    いつもお世話になっております。 質問させていただきます。 以下の手順でapacheとtomcatを連携させました。 1. mod_jk2.soをAPACHE_HOME\modulesへコピーする。 2. mod_jk2.conf.sample,workers2.properties.sampleを APACHE_HOME\confへコピーしそれぞれ、mod_jk2.conf、 workers2.propertiesとリネームする 3. APACHE_HOME\conf\httpd.confの最後に 「Include conf/mod_jk2.conf」と記入する。 4. TOMCAT_HOME/conf/server.xmlの <Connector acceptCount="100" connectionTimeout="2000" disableUploadTimeout="true" port="8080" redirectPort="8443" maxSpareThreads="75" maxThreads="150" minSpareThreads="25"> </Connector> の部分をコメント化する。 5. tomcat,apacheの順に起動する。 そして、「http://localhost/」にアクセスすると 正しく「あなたの予想に反して、 このページが見えているでしょうか?」 のページが表示されるのですが、 「http://localhost/"コンテキスト名"/test.jsp」 アクセスしようとすると 「ページを表示できません。」と表示されてしまいます。 連携がうまくいってないのでしょうか? どなたか原因、解決方法を教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。 ---------------------- 環境 Apache HTTP Server 2.0.58 Apache Tomcat 5.0

  • Tomcatの8080ポートを閉じると起動しない

    TomcatをApache Web Serverと連携させたためTomcatの8080ポートを閉じようと思いました。 そこでserver.xmlの <Connector connectionTimeout="20000" port="8080" protocol="HTTP/1.1" redirectPort="8443"/> の部分をコメントアウトしました。 Eclipse上にて作成したサーバーでTomcatを起動したところ 「サーバーローカルホストのTomcatV7.0サーバーは45秒以内に始動できませんでした。 サーバーがより多くの時間を必要とする場合、サーバー・エディタでタイムアウトを大きくしてください」 というエラーメッセージがでてしまいました。 コメントアウトを外すとサーバーは起動しました。 Tomcat6でも同様のことが起きたのですが8080ポートの閉じ方に問題があるのでしょうか。

  • Tomcat5.5 でのエラー

    Apache 2.0.59 Tomcat 5.5.27 Java 1.5.0 上記構成でWEBアプリケーションを立ち上げているのですが、本日起動をかけたら以下のエラーが発生してしまい、Tomcatは動作しているようなのですが、コンテキストが起動していません。(毎回起動時ではありません。) 原因、解決方法がわかる方おりますでしょうか。 ===== エラーログ(catalina.out) ====== Apr 25, 2011 6:11:33 AM org.apache.coyote.http11.Http11BaseProtocol pause INFO: Pausing Coyote HTTP/1.1 on http-38080 Apr 25, 2011 6:11:34 AM org.apache.catalina.core.StandardService stop INFO: Stopping service Catalina Apr 25, 2011 6:11:34 AM org.apache.catalina.core.StandardWrapper unload INFO: Waiting for 18 instance(s) to be deallocated Apr 25, 2011 6:11:35 AM org.apache.catalina.core.StandardWrapper unload INFO: Waiting for 18 instance(s) to be deallocated Apr 25, 2011 6:11:36 AM org.apache.catalina.core.StandardWrapper unload INFO: Waiting for 18 instance(s) to be deallocated [Unloading class org.apache.jsp.sample.spl_005ftest_jsp] [Unloading class sun.reflect.GeneratedMethodAccessor8] [Unloading class org.apache.jsp.WEB_002dINF.jsp.test.spl_005findex_jsp]   ・   ・   ・ Apr 25, 2011 6:12:26 AM org.apache.struts.tiles.TilesPlugin initDefinitionsFactory INFO: Tiles definition factory loaded for module ''. Apr 25, 2011 6:12:27 AM org.apache.coyote.http11.Http11BaseProtocol start INFO: Starting Coyote HTTP/1.1 on http-38080 Apr 25, 2011 6:12:27 AM org.apache.jk.common.ChannelSocket init INFO: Port busy 38009 java.net.BindException: Address already in use Apr 25, 2011 6:12:27 AM org.apache.jk.common.ChannelSocket init INFO: JK: ajp13 listening on /0.0.0.0:38010 Apr 25, 2011 6:12:27 AM org.apache.jk.server.JkMain start INFO: Jk running ID=1 time=0/195 config=null Apr 25, 2011 6:12:27 AM org.apache.catalina.storeconfig.StoreLoader load INFO: Find registry server-registry.xml at classpath resource Apr 25, 2011 6:12:27 AM org.apache.catalina.startup.Catalina start INFO: Server startup in 20694 ms

    • ベストアンサー
    • Java
  • apache2.2とtomcat6.0(ssl設定済)の連携に関して質

    apache2.2とtomcat6.0(ssl設定済)の連携に関して質問です。 環境(windows 2003 server,JDK1.6,eclipse3.5,struts1.3,postgresql8.4) apacheを使用して公開したいのですが、tomcatのssl設定が絡んでいる関係でうまくいきません。 tomcatでsslを設定せず、apacheでsslを設定した方が良いのか。 tomcatとapache両方でssl設定をした方が良いのか。 tomcatでsslを設定しているとapache2.2とtomcat6.0の連携はできないのか。 または、やり方が違うのか。 教えてください。 tomcat(ssl設定済)をapacheに連携したいのですが、Apache2.0以前の時と異なり、mod_jk/mod_jk2は要らなくなったみたいなので、インターネットを調べた結果 ■server.conf <Connector port="8080" protocol="HTTP/1.1" connectionTimeout="20000" redirectPort="8443" /> をコメント <Connector port="8009" protocol="AJP/1.3" redirectPort="8443" /> を追加 ■httpd.conf #LoadModule proxy_module modules/mod_proxy.so #LoadModule proxy_ajp_module modules/mod_proxy_ajp.so コメントを解除 <Location /jsp/> ProxyPass ajp://localhost:8009/jsp> </Location>

    • ベストアンサー
    • Java
  • IISとTomcatの連携がうまくいきません。

    お世話になります。 以下のURL等を参考にしてIISとTomcatの連携をしています。 http://stacktrace.jp/java/iis6.0-tomcat4.1.30.html http://d.hatena.ne.jp/pomo123/20080312/1205238173 ブラウザでサンプルページを表示しようとしましたが表示できませんでした。 http://localhost/examples/index.jsp 行った手順を箇条書きで申し訳ありませんが書かせていただきます。 ----------------------------------------------------------------------------- 1.SDK(Java)をインストール  j2sdk-1_4_2_04-windows-i586-p.exe 2.環境変数(JAVA_HOME)を追加 3.Tomcatをインストール  jakarta-tomcat-4.1.30.exe 4.TomcatのBinフォルダにコピー(install4iis.js, isapi_redirector2.dll)  jakarta-tomcat-connectors-jk2.0.4-win32-IIS.zip 5.TomcatのConfフォルダにコピー(workers2.properties.sample) 6.workers2.propertiesに名前を変更 7.workers2.propertiesを修正 [変更前]  group=lb   ↓ [変更後]  #group=lb 8.install4iis.jsを修正 [変更前]  _DEFAULT_SERVER_NAME = "Default Web Site";             ↓ [変更後]  _DEFAULT_SERVER_NAME = "既定の Web サイト"; 9.コマンドプロンプトでinstall4iis.jsを実行  >cscript install4iis.js 10.server.xmlを修正 [変更前]  <Connector className="org.apache.coyote.tomcat4.CoyoteConnector"   port="8080"   minProcessors="5" maxProcessors="75"   enableLookups="true" redirectPort="8443"   acceptCount="100" debug="0" connectionTimeout="20000"   useURIValidationHack="false" disableUploadTimeout="true" />             ↓ [変更後] <!--  <Connector className="org.apache.coyote.tomcat4.CoyoteConnector"   port="8080"   minProcessors="5" maxProcessors="75"   enableLookups="true" redirectPort="8443"   acceptCount="100" debug="0" connectionTimeout="20000"   useURIValidationHack="false" disableUploadTimeout="true" /> --> 11.Webサイトのプロパティで「ISAPIフィルタ」に追加 12.Tomcatを再起動 13.IISを再起動 14.サンプルページ(index.jsp)をexamplesフォルダに作成  <html><body>test <%= new java.util.Date() %></body></html> 環境は以下の通りです。 Windows XP Professional IIS 5.1 どうかアドバイスいただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • TOMCATで上手く起動しない

    Tomcat6.0.16上で struts1.2.9ベースのWEBアプリを作成し、起動しました。 WEBアプリは3つあり、それぞれwapp1,wapp2,wapp3という名で、 warファイルを作成して、Tomcatのwebapps配下に配置して Tomcatを再起動しました。 wapp1とwapp2はまったく問題なく動作していますが、 wapp3だけ、該当のURLを叩いてもNot Foundで、コンテキスト として認識されていないようです。 今回はLinuxの本番機で問題が発生しています。開発機のEclipse では問題ありませんので、プログラムソースの問題ではありません。 以下がTomcatのログです。 Oct 12, 2011 2:59:16 PM org.apache.coyote.http11.Http11Protocol pause INFO: Pausing Coyote HTTP/1.1 on http-8080 Oct 12, 2011 2:59:17 PM org.apache.catalina.core.StandardService stop INFO: Stopping service Catalina Oct 12, 2011 2:59:17 PM org.apache.coyote.http11.Http11Protocol destroy INFO: Stopping Coyote HTTP/1.1 on http-8080 Oct 12, 2011 3:01:11 PM org.apache.catalina.core.AprLifecycleListener init INFO: The APR based Apache Tomcat Native library which allows optimal performance in production environments was not found on the java.library.path: /usr/java/jdk1.6.0_06/jre/lib/i386/client:/usr/java/jdk1.6.0_06/jre/lib/i386:/usr/java/jdk1.6.0_06/jre/../lib/i386:/usr/java/packages/lib/i386:/lib:/usr/lib Oct 12, 2011 3:01:11 PM org.apache.coyote.http11.Http11Protocol init INFO: Initializing Coyote HTTP/1.1 on http-8080 Oct 12, 2011 3:01:11 PM org.apache.catalina.startup.Catalina load INFO: Initialization processed in 1691 ms Oct 12, 2011 3:01:12 PM org.apache.catalina.core.StandardService start INFO: Starting service Catalina Oct 12, 2011 3:01:12 PM org.apache.catalina.core.StandardEngine start INFO: Starting Servlet Engine: Apache Tomcat/6.0.16 Oct 12, 2011 3:01:12 PM org.apache.catalina.startup.HostConfig deployWAR INFO: Deploying web application archive wapp1.war Oct 12, 2011 3:01:13 PM org.apache.struts.validator.ValidatorPlugIn initResources INFO: Loading validation rules file from '/WEB-INF/validator-rules.xml' Oct 12, 2011 3:01:13 PM org.apache.struts.validator.ValidatorPlugIn initResources INFO: Loading validation rules file from '/WEB-INF/validation.xml' Oct 12, 2011 3:01:14 PM org.apache.catalina.startup.HostConfig deployWAR INFO: Deploying web application archive wapp2.war Oct 12, 2011 3:01:15 PM org.apache.struts.validator.ValidatorPlugIn initResources INFO: Loading validation rules file from '/WEB-INF/validator-rules.xml' Oct 12, 2011 3:01:15 PM org.apache.struts.validator.ValidatorPlugIn initResources INFO: Loading validation rules file from '/WEB-INF/validation.xml' Oct 12, 2011 3:01:15 PM org.apache.struts.tiles.TilesPlugin initDefinitionsFactory INFO: Tiles definition factory loaded for module ''. Oct 12, 2011 3:01:15 PM org.apache.catalina.startup.HostConfig deployWAR INFO: Deploying web application archive wapp3.war Oct 12, 2011 3:01:16 PM org.apache.struts.validator.ValidatorPlugIn initResources INFO: Loading validation rules file from '/WEB-INF/validator-rules.xml' Oct 12, 2011 3:01:16 PM org.apache.struts.validator.ValidatorPlugIn initResources INFO: Loading validation rules file from '/WEB-INF/validation.xml' Oct 12, 2011 3:01:16 PM org.apache.catalina.core.StandardContext addApplicationListener INFO: The listener "listeners.ContextListener" is already configured for this context. The duplicate definition has been ignored. Oct 12, 2011 3:01:16 PM org.apache.catalina.core.StandardContext addApplicationListener INFO: The listener "listeners.SessionListener" is already configured for this context. The duplicate definition has been ignored. Oct 12, 2011 3:01:17 PM org.apache.coyote.http11.Http11Protocol start INFO: Starting Coyote HTTP/1.1 on http-8080 Oct 12, 2011 3:01:17 PM org.apache.jk.common.ChannelSocket init INFO: JK: ajp13 listening on /0.0.0.0:8009 Oct 12, 2011 3:01:17 PM org.apache.jk.server.JkMain start INFO: Jk running ID=0 time=0/31 config=null Oct 12, 2011 3:01:17 PM org.apache.catalina.startup.Catalina start INFO: Server startup in 5308 ms

    • ベストアンサー
    • Java