• 締切済み

仕事中の私用のネット利用について

とても小さい会社で、インターネットもメールも制限できません。 息抜き程度だと別に構わないと思うのですが、その人は、他の人間が外出していると、ガッツリさぼってるみたいで…悲しいです。 今とても気になるのは、マイナンバーのことです。その人のパソコンに社員全員のナンバーが 入力されてるので、毎日ドキドキなんです。 変なサイトにアクセスされてると思うと、とても不安です。 こういう方の対処方法、何かアドバイスいただければ、嬉しいです。

みんなの回答

noname#215808
noname#215808
回答No.2

会社側でネットの閲覧履歴を取得していると周知すればいいのでは。

misouthbu
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですね、もっとわかってもらうように対応します!

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

マイナンバーを使用するパソコンをインターネットから切り離す(つまり単独運用する)運用にするという強攻策もあります。この場合はクラウド運用はできませんが。 まずは、社内のPC利用規定を作成し、これを遵守させるようにします。元々、社内PCで、業務に関係ないサイトを閲覧することはNGな場合がほとんどなのですから、こうしたのを文書によって明確に禁止ないし制限することで心理的にストップをかけることができるようになります。全てのアクセスを禁止しないにしても、就業中の業務時間内(休憩時間外ということ)にそのような行為を行った場合は処分を行うみたいな規定をしておく、ということですね。 また、業務に関係ないサイトを閲覧できないようにする方法もあります。リコーのゲートウェイセキュリティサービスや、キヤノンのHOMEに代表されるような「ファイヤーウォール」を設置することで、アクセスを制限することができます。月額でかかりますが、安全を買うと考えれば一考することができるでしょう。 マイナンバーを運用する上で、情報のセキュリティ強化も必須です。どのようなソフトウェアを使って管理するにせよ、セキュリティを二重、三重にかけられるならかけておくという考え方です。 そのほかに物理的な流出の危険性もありますから、情報を扱う人には宣誓書を書かせるとか、情報の運用方法についてもしっかりとしたルール作りをしておくのが望ましいでしょう。 情報流出は現代においては致命傷になりえるものですから、経営者と情報を扱う部署の人間がしっかりと考えてやらなければいけません。 ゲートウェイセキュリティサービス(リコー) http://www.ricoh.co.jp/itkeeper/gateway/ HOME(キヤノン) http://cweb.canon.jp/solution/home/

misouthbu
質問者

お礼

とても詳しく教えていただいて、ありがとうございました!私も知識不足なので勉強になりました。本人にマイナンバーを扱う事の重要性をもっとわかってもらうよう、これから対応していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 勤務中の私用外出について

    勤務中の私用外出について、皆様に質問があります。 うちの会社は、社員に対してかなり寛大で、 2時間迄の私用外出が従業員全員に認められていますが、 部署によっては私用外出する時間すら無い忙しい部署もあります。 逆に私用外出が出来る時間的に余裕のある部署もあったりと、さまざまです。 忙しい部署の人間からは、不公平だとの声も上がっています。 よく私用外出する人間は、子供がいるママさん従業員がメインになっており、 やれ、子供の体調が悪くなっただの、 やれ、授業参観や子供の面接があるからだのと ちょくちょく私用外出をしています。 この2時間迄の私用外出ルールを決める際に、 全部署の上司の意見をまとめた文章があります。 その中に、この2時間迄の私用外出を認めるルールは 全従業員に対して平等でなくてはならないと書かれています。 これを踏まえると、ママさん従業員の私用外出の理由は 特定の従業員に対しての理由である為、認められないと思うのですが...客観的にどう思われますか? 有給をとればと、意見を言いますと、2時間以内で戻れるので 有給は取りたくないと言います。 独身女性従業員や男性従業員も含めて、皆が該当する理由って 一体、どうゆう理由があると思いますか? 私が思いつくのは、急な体調不良による通院とか銀行や郵便局、市役所などの私用くらいなんですが...

  • ACCESSで利用者制限

    利用環境:サーバー WindowsXPPro クライアント WindowsXP,98,ME アプリケーション ASP(VBScript) Access初心者です。 1.アクセスのDBファイルをサーバーに置きます。 2.通常の利用者はWebブラウザから自作のアプリケーションでAccessにアクセスします。 3.サーバーは全員が自由に通常使えます。 以上の条件で特定の人だけがAccessのDBファイルに直接 さわれるように制限するにはどうしたらいいのでしょうか?OSでの利用者制限は考えてません。 あくまで直接AccessのDBファイルを操作できるひとを 制限したい場合です。

  • ネットでアクセス出来ない

    昨日インターネットを繋いだのですが、どのサイトでも暗証番号やIDの入力画面にアクセスしようとしたら『このページを表示できません』と出てしまいアクセス出来ないのですが何か制限や設定があるのでしょうか? ちなみにOSはXPでBufferの無線LANルータでネットに接続しています。

  • 派遣ですが仕事に疲れてしまった場合について

    情けない質問なのですが、 皆さまへ相談させてください。 はじめに、自分の無能さがありますが、棚に上げて記載します。 今年から派遣社員としてスタートし、 半年くらいたちました。 デスクワークの派遣なのですが、 正社員の方がコロコロと転勤になり、 それに併せて私の業務も覚えた頃にはチェンジとなり、ヒドい場合は仕事を減らされてしまいます。 逆によくわからない仕事が知らないうちに増えてたりもします。 なにより、派遣社員なので、正社員のアシスタントとして資料作ったり調べたりするので、 コロコロと正社員が変わると私もイチから信頼関係を構築しなくてはならない状況です。 当然人間関係なので、上についてくる正社員さんがいい人とは限らないです。 中には差別的な方や波長が合わないネチネチした人の下につくとも多々あります。 派遣なので、仕事も言われたデータ入力や調べごとをする毎日なのと ころころ正社員が変わるため人間関係に疲れてしまいました。 長くなりましたが、 ・派遣社員だと上の正社員がコロコロかわるものですか?また、仕事も覚えたところで別の人に引き継いで外されたり加わったりするものですか? ・正社員がコロコロかわるので、その都度、イチから人間関係を作ります。まさにいまの上にいる正社員がネチネチした合わない人なのですが、こうした波長が合わない人との対処やストレス解消はありますか? 私は30の男なので、あまりズルズル派遣社員もまずいと思っています。 前職がブラック企業だったので、リハビリと思い続けていますが、 どうにも派遣社員というのもそれはそれでストレスが溜まるもの?と最近感じています。 是非、派遣社員の経験者などおりましたらアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 年金ネットとマイナンバーカードの紐づけについて

    先程、年金ネットに新規で登録しました。 マイナンバーカードは持っていないので アクセスキーにて実行、無事登録できて 入力情報を確認したところ マイナンバーカードが「収録済」になっていました。 説明を読むとマイナンバーカードを持っていない人は 「−」と表示される、とあります 冒頭にも書きましたが、マイナンバーカードは 持っていません! なぜ「収録済」表示になっているのか 詳しい方がいらしたら教えて頂けますか? 年金ネットに登録すると自動的にマイナンバーカードを取得したことにされてしまうのでしょうか? 別にハガキや封書でも確認できていたので よかったんですがネットでも見れるなら便利かも と思い登録してしまいました ちなみに今後もマイナンバーカードを所持する予定はなく、強制されるときまで待つつもりです 何だか余計な事してしまったのかも、、 わかる方いらしたら よろしくおねがいします。,

  • 「その仕事をやります」等、どう言えばよかった…?

    転職して8ヶ月目になります。 20代後半女です。 男性社員Aさんから名刺を頼んでおいてと言われました。 私は会社一番の新入社員です。 退職した人の後釜として入りましたが、引継ぎらしい引継ぎはなく入社したら、 その名刺を男性社員Bさんが発注をしていたため、私が今まですることはありませんでした。 Bさんが外出していたため、私が初めて頼むのでいくつ頼むのかを聞いたところ、その話を聞いていた会社実質No.2の女性社員Cさんから、いつもそのBさんが頼んでいたから、 その人に頼めばいいんじゃないと私に言いました。Bさんが帰ってきたので伝えました。 その女性社員Cさんが先に帰ったあと、BさんがAさんと私に向かって、 「Cさんから名刺の発注をしてといわれているからやっているけど、本来○○さん(私)がやるべきだと思う。」と言われてしまいました。 Aさんは私にたいして、 「やっぱり、やる人が違うんじゃない。君は仕事が全くできないんだから、そういったことは全てやるべきだわ」 と怒られてしまいました。 新人なのでどんな仕事もするという姿勢でいないといけないと思っています。 Cさんが話しに介入する前までは、私が発注しようと話を進めていました。 私はそのときCさんやAさんにどう言うべきでしたでしょうか。 普段から私は、自分でも仕事ができる人間だとは思っていませんし、私の普段の仕事ぶりからそのAさんもBさんから仕事が全然できないね、もっと仕事ができるようにならないと、この会社にはいられないし、いらないとも直接的に言われたことがあります。 私にとっていくら同じ職種に就いていたとはいえ、全くやったことのない仕事ばかりで、それに対しては日々同じ失敗はしないようノートを書くなり、業務に必要なことは覚えるなど自宅に帰ってからも努力は続けています。 私を採用する前に、会社の採用担当とAさんBさんを含むほか社員から採用する理想像のミスマッチがあったみたいです。

  • 例えば派遣などで、比較的簡単な仕事しかしてないから

    愛想を振りまくのは、なんか変だ…と思って、 自制して、?淡々とした感じで毎日過ごすというのは… どう思われますか。 そのほうが変ですか。 お給料の何割かは、演技費用である…とかいうことを きいたことがありますが、 この演技を必要とするのは、それなりに、重要な仕事を任された 正社員などのことを主にさすのだろうと… 解釈していますが、そんなことはないですか。 例えば、必要最低限に近いやりとりで、なんとかなってしまう、 オペレータ(といっても、工場のような単純作業でもないが) のような仕事をしているような人にも、 このある程度の演技、愛想を振りまくといったことは 必要だと思われますか。 私はどうも… 簡単な仕事しかしてない人が、愛想を振りまいているのをみて、 違和感を感じるのですが、 そんなことを思う私ってやっぱりさびしい人間なのでしょうか。

  • vistaで管理者同士のアクセス制限を設定するには?

    会社でVista1台を社員全員で使用しています。 全員がそれぞれ管理者権限でアカウントを持っていますが、 それぞれのドキュメントについてアクセス制限をかけたいと 思っています。 以前、XPを使用していたときに、administratorsをadministratorに 変えて、なんとか設定できたのですが、やり方を忘れてしまった上に VISTAに変わったので困っています。 管理者同士のアクセス制限の方法を教えてください。 制限したいのは、各アカウントのドキュメントフォルダのみです。 よろしくお願いいたします。

  • ムカつく上司の対処法をお聞かせ下さい。

    ムカつく上司の対処法をお聞かせ下さい。 うちの上司は毎日社員の悪口を言い、むしゃくしゃしている時は理不尽な理由で 怒鳴りつけてくる最低な上司です。 本人自身、「この会社にいる人間は他の上司も含めて俺以外は全員クズ」と言っており、 気に入らない社員には毎日「死ね」と連呼しています。 実際、自殺未遂をした社員もいるのですが、上司本人は何とも思っていません。 4年後輩で歳も6つ離れているのですが、仕事はしっかりとこなすので会社的には 良い人材なのかも知れませんが、人として最低だと思います。 私はまだ「死ね」とは言われたことはありませんが、いつ言われてしまうかと ビクビクしながら毎日を送っていて、もともと些細なことでかなり傷ついてしまうような 弱い人間なので、「クズ」と言われるとそこから短くても1ヶ月ほどは悩み込んでしまいます。 辞めれば一番楽なのですが、家族を不安にさせることもできませんし、 なにより辞めれば負けな気がします。 こんな上司の対処法があればどうかお聞かせ下さい。 どういった気持ちで接するべきかでも構いません。 宜しくお願い致します。

  • アクセス制限をしたブログについて

    アクセス制限をしたブログを見るときは、パスワードを入力しますよね。 で、見終わったら、そのままにしていていいんですか? 他の人が、次にパソコンを使うと、その人に見られてしまいませんか? パスワードを入れなくても、見ることが出来たことがあったような・・? なんか、よくわかりません。 自分だけが見られるようにしたはずなのに、ヘンですねぇ?

専門家に質問してみよう