• ベストアンサー

小樽・札幌(+富良野)観光

chun851の回答

  • chun851
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.5

こんばんは。 (1)については、運転に自信がなければ電車の方が無難では?時間も読みやすいですしリスクも少ないと思います (2)JR南小樽駅で下車し少し歩けば、小樽オルゴール堂をはじめ、おなじみの観光スポットですね。ここで選択なのですが、石原裕次郎記念館をはじめとするアウトレットモールに行くか、小樽運河をはじめとする観光地に行くかで方向が変わると思います。個人的には小樽運河方面がお勧めですが、(アウトレットモールは極端な話どこでも一緒かなと思います)小樽運河方面でのお勧めは、 1.北一硝子三号館です、石油ランプの明かりがなんともいえない雰囲気のなかでお茶してください、時間によってピアノの生演奏が聴けます。とってもいいですよ! 2.小樽オルゴール堂2号館の近くにお菓子屋さんがあります、(名前を忘れてしまいましたごめんなさい)そこのバームクーヘンは最高です!小さいのでいいから是非だまされたと思って買ってみてください。(1000円からありました) 3.運河の裏通りにある昆布屋さんで”利尻屋みのや”の昆布関係はとってもおいしかったです。おつまみにいいですよ! 楽しいご旅行を!

eggprince
質問者

お礼

私も小樽運河方面に行きたいと思っています。バウムクーヘンは大好きですので、おすすめのお店にはぜひ 言ってみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 富良野、小樽観光

    こんにちは。1泊2日で強行スケジュールなのですが、富良野・小樽観光を考えています。 プランは 1日目 羽田ー旭川着 富良野観光 旭川泊 2日目 旭川ー札幌→<電車>特急で行こうと考えています。札幌ー小樽<電車>へいき観光。千歳空港ー羽田着と考えています。 どうしても安くてホテル、航空券で4万はかかってしまいます。 もっと安く行ける方法はないでしょうか?サイトや旅行会社でご存じでしたら教えてください。

  • 富良野 札幌 小樽

    7月に3泊4日で旅行します。レンタカーで周りたいと考えています。 目的はラベンダーです。下記のプランを考えてますがどうでしょうか 1日目旭川空港→旭山動物園→富良野泊 2日目富良野ラベンダー見学など→定山渓温泉 3日目定山渓温泉→小樽観光→小樽泊 4日目小樽→札幌観光→千歳空港 富良野はラベンダー時期は渋滞はどのぐらいするのでしょうか?富良野から定山渓まで移動は可能ですか?

  • 札幌→旭岳→富良野・美瑛→旭川→札幌・小樽

    6月14日~17日に北海道に旅行に行きます すでに出てる答えを元に私なりにツアーを組んでみました。 小学生と4歳児がいてるのでゆっくり観光出来るようにしてみたんですが チェック及びお勧めの御飯屋さん・観光スポット・服装等を教えて下さい。 1日目大阪→千歳空港(13時30分着)レンタカーを借りる 札幌→高速で三笠インターで降りて道中観光しながら一般道で旭岳 ラビスタ大雪山宿泊(1泊2食付)時間があったらロープウェイで山上へ 2泊目朝から美瑛・富良野観光 富良野で富田ファームと北の国から観光 かなやま湖ログラーチにて宿泊(1泊2食付) 3日目旭山動物園観光 夕方高速で札幌へ 夕飯を札幌市内で済ませてシェラトン札幌で宿泊(1泊朝食付) 4日目小樽観光・札幌でお土産屋めぐり レンタカーを返し千歳6時30分発大阪行き予定です 2日目お昼御飯 富良野で富良野カレーを食べようと思っています 3日目お昼御飯 ???決まってません 3日目夕御飯 回転すしか海鮮系の居酒屋行こうと思っています。 4日目お昼御飯 札幌でスープカレーもしくは 小樽でイカ料理予定です 4日目夕方 少し早めに空港に行きお弁当を買う予定です。 宜しくお願いします。

  • 札幌・富良野観光

    こんにちは。 6月末に結婚式があって、北海道に行きます。 一緒に行く子が初めての北海道だし、シーズンもちょうどいいので観光もしようと思い、レンタカーつきの3日間プランを予約しました。 1日目 千歳に午前着(レンタカー)→夜札幌で結婚式 札幌泊 2日目 札幌 → 富良野&美瑛観光 富良野市内泊 3日目 富良野 → 千歳(夜) 運転手が私1人ということもあるので、観光地を富良野近郊に絞ったため、日程的には問題ないと思いますが。 初日は、ホテルにチェックインをしたら車も置いて、札幌の街中の観光地は少し回るつもりです。 そこで質問です。 富良野&美瑛は私は何度も行ってるのですが、シーズンに行ったことがないので、混雑状況がわかりません。やはり渋滞しますか? あと、最終日、富良野から千歳間で観光しながら戻ってきたいなと思っているのですが、どこかオススメの場所はありますか? 帰りは、空港に午後8時ごろに到着すれば大丈夫なので、それなりに時間はあると思います。 富良野から千歳に抜けて帰ったことがないので、その道中に何があるのかよくわからないのですが、札幌に抜ける以外に何かありますか? あともう1つ。 この日程で、札幌市内以外で「地ビール」が飲める場所はありますか? 同行者がビール大好きで土地土地のビールが飲みたいのだそうで(笑 道民の皆様、よろしくお願いします。

  • 北海道(小樽、札幌)でのレンタカーについて

    9月に北海道に2泊3日で旅行に行きます。初日に旭川空港から北海道入りして、富良野、小樽にそれぞれ1泊、最終日に千歳空港から帰る予定です。移動はレンタカーです。 お聞きしたいことは、 小樽に到着した時点で、レンタカーを返すべきかどうか…?です。 2日目夜と3日目朝に小樽観光して、時間しだいで札幌観光(ジンギスカン食べたいです)をして空港に向かおうと考えています。 小樽や札幌では、車があると邪魔になると言う話を聞きますが、やはりそうなのでしょうか?2泊分の荷物を持ち歩くことを考えても公共機関での移動の方が便利でしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 小樽・札幌の半日での観光について

    10月上旬に2泊3日で道南三都観光付き旅行に行きます。 北海道は初めてですので、母共々とても楽しみにしております。 ++++++++++++++++++++++++++++++ [1日目] ・函館空港着 11時半 ・函館市内観光、トラピスチヌ修道院、五稜郭、本町散策、函館海峡市場→ホテル [2日目] ・ホテル→昆布館、大沼公園、長万部、ニセコ ・小樽市内観光(1時間半)、小樽運河、オルゴール堂、石原裕次郎記念館などの自由散策→札幌市内(17:30) [3日目] ・札幌駅(12:55)→新千歳駅(13:31) ・新千歳空港発 14:30 ※出発まで自由行動ですので、小樽・札幌をご散策下さい。 ++++++++++++++++++++++++++++++ 以上が日程です。 母と行くのですが、母は石原裕次郎記念館に行きたがっているので、2日目の1時間半のところはそこに行こうと思います。バッチリ1時間半は潰すと思うので、他のところには行けないと考えています。 で、悩んでいるのが、3日目です。 札幌の観光名所といえば時計台と大通り公園しか思い浮かばなくて。 でも、私は小樽観光に未練があるので、半日と短いのですができれば小樽に行ってみたいのです。 小樽といえば、オルゴール記念館とガラス関係だと思うのですが、3日目にこれらを含んで効率的に回ることが可能でしょうか? 無理であれば、札幌のこの辺りがお奨めというところを教えていただきたいと思います。 できれば、具体的に教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 富良野・美瑛の夜はどう過ごしたらよいでしょうか?

    11月3~4日で北海道旅行を考えています。 3日に千歳空港に着き、札幌・小樽から富良野・美瑛を観光し、5日の旭川空港20時半発で帰る予定です。  3日 千歳空港 → 乗馬や観光など → 札幌泊  4日 札幌・小樽観光 → 富良野・美瑛観光 →美瑛泊  5日 富良野・美瑛観光 → 旭川空港  (3日間レンタカーで回ります) 帰りの旭川空港ですが、出発時間までどう過ごしたらよいでしょうか? 冬期間ということもあり近くの富良野・美瑛はお店が早々に閉まってしまうところも多いようなので悩んでいます。 帯広空港とも悩んでいるのですが、どちらが夜まで楽しめるでしょうか? また11月ということもあり、富良野・美瑛の観光をどの程度の時間を割くか悩んでいます。 「北の国から」に特に興味はなくても見所はありますか?

  • 北海道2泊3日(小樽・富良野・札幌)日程について

    8月下旬にカップルで北海道2泊3日(小樽・富良野・札幌)に旅行に行くのですが、この日程がどうかアドバイスお願いします! 1日目・・9時半千歳空港着→JR快速エアポートで小樽築港→ マイカル小樽の『魚一心』で食事→JRで小樽駅→ホテルオーセント着→観光→夕食→ホテル 2日目・・朝7時前のJRで札幌へ移動→中央バスのツアーで富良野・美瑛→札幌駅着(18時半)→JRタワーで夜景を見る→20時過ぎ『てっちゃん』で食事→22時前すすきののブテイックホテルで宿泊 以上なんですが、結構時間がいっぱいいっぱいなんですがいかがでしょうか? 後2日目はホテルで宿泊なんですが、金曜の夜はどこも混雑でしょうか?オススメホテルありますか? 3日目はどこかでラーメンを食べ、どこかをプラプラ?!したいのですが近場でオススメありますか? 帰りが千歳空港発17時の飛行機なので14時位には空港に着いておみやげをまとめて買って帰りたいのですがいかがでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 北海道4泊5日で小樽と富良野に・・・(急いでいます)

    こんにちは。詳しい方、是非教えてくださいませ。 来月(9月)の中旬、北海道に4泊5日で観光旅行いたします。(まだ予約もしておらず、行程もしっかり決めてないので焦り気味で・・・) 60過ぎの母と2人での旅行ですので、ゆったりしたスケジュールを考えています。移動はレンタカー中心に、電車も利用したいです。(母は初めての北海道、私も函館しか行ったことありませんので、距離感が分かりません) 予定では、 1日目:千歳空港着(夕方頃着くと思われるので)     札幌泊 2日目:石狩湾沿いを北上し、旧厚田村近辺へ(母の希望)     小樽へ戻り観光 小樽or札幌泊 3日目:札幌・小樽観光     札幌or小樽観光 4日目: 5日目:昼ごろ出発(たぶん千歳空港) 4・5日目の予定が組めないのです。希望としては富良野・美瑛あたりを考えていますが、以下の条件を満たしていれば、他の場所でも構いません。(札幌→富良野の移動はやはり大変ですか?) (1)北海道らしい、広大で美しい景観が見たい  (できれば、良い温泉があるともっといいですが・・・) (2)移動が楽(ゆったりスケジュールがいいです) 場合によっては3日目の午後から、次の場所への移動にあててもいいのかなと思っています。 どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。          

  • 札幌,小樽観光 アドバイス お願いします

    初めての北海道一人旅です。 4日間、札幌と小樽を観光します。 電車とバスを利用して観光します。 宿泊は、すすきの周辺ホテル 10月に行くので紅葉も楽しみたいと思っています。 ●1日目、新千歳15:30着 - 電車で札幌駅へ移動 札幌ステラプレイス、パセオ、JRタワー展望台で夜景 食事は、ラーメン共和国を検討中です。 ラーメン共和国、さっぽろラーメン横丁のどちらかに行きたいと思っています。 ●2日目、札幌観光 大通り公園、中島公園、北海道大学の紅葉が見れたらと思っています。 二条市場、札幌市時計台、北海道庁旧本庁舎、サッポロボール園(ビール、ジンギスカン) 札幌テレビ塔、狸小路を観光 時間があればサッポロファクトリー、札幌もいわ山ロープウェイ夜景を見たいです。 夜は、すすきので食事 ●3日目 小樽観光 小樽運河~北のウォール街~堺町通りの散策 午後は、おたる水族館へ行こうと思っています。 時間があればウイング小樽(大型ショッピングモール)へ。 ●4日目 新千歳 10:30発予定ですが、できれば19:10発にしたいと思っています。 2日目の札幌観光ですが予定している観光スポット全て行くには、厳しいですか? 北海道大学が、広そうなので紅葉だけ見た方がいいのか悩んでいます。 狸小路ですが7ブロック総延長約900m・店舗数約200軒あるので個人的には、 期待しているのですが。 観光する場所ではなく地元の人の行くところですか? 4日目 新千歳19:10発がとれれば、2日目に観光できなかった場所を観光。 その他、サンピアザ水族館、新千歳空港なども、楽しみたいと思っています。 以上ですが特に2日目の札幌観光は、時間的に駆け足になりそうですか? すすきのですが夜一人でどこへ行くか悩んでいます。 食事、ライブハウスなど、すすきのオススメのナイトスポット教えてください。 スケジュール、お店のアドバイスお願いします。 その他、おすすめの観光スポット、穴場情報などがあれば教えてください。