• 締切済み

サンダーバード乗車

noname#215063の回答

noname#215063
noname#215063
回答No.3

大阪駅は始発ですので、1時間弱前から並べば自由席でも確実に座れます。 帰りの加賀温泉発は指定席をとることをおすすめします。

関連するQ&A

  • 平日のサンダーバード3号は混んでますか?

    今月、平日で「サンダーバード3号」 新大阪7:45⇒加賀温泉9:58まで乗車を予定してます。 自由席で行こうと思うのですが、 新大阪は始発ではないので座れるか心配です。 混み具合はどうでしょうか? ビジネスのお客様が多いのでは・・・と想像しているのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • JRサンダーバードを安く乗る方法を教えてください!

    2月の土日に加賀温泉へ行こうと予定しております。 京都_加賀温泉間をサンダーバードに乗ることになりそうですが、 3260円 指定席 2610円で5,870円となりそうです。 これを安くしたいと思い、株主優待券の購入を考えたりしましたが、 検索すると西日本の株主優待券は5000円程度の価格が出てきました。 これは、乗車券のみの価格になってしまうんですよね?? JRの特急が初めてのことで分からないことだらけなのですが、 ほかに安くチケットを手に入れる方法はあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • サンダーバード自由席乗るには何分前から並べばよい?

    10月12日、大阪駅発10時台のサンダーバードに乗ろうかと考えています。 自由席に乗るには何分前から並べば良いですか? 大人ひとりと子供(5歳)ひとりです。 ちなみに自由席は何両くらいあるものなのでしょうか? サンダーバードの乗車率が全く分からないので教えて頂けると助かります。

  • ひかり361号の米原近辺乗車での混雑状況について

    日曜日、新幹線に乗ることを考えています。 そこで、新幹線の混雑状況を教えてください。 ひかり361号(下り線)で、米原での乗車を考えているのですが、できれば自由席に乗りたいと考えています。乗車時刻は9時前みたいですが、この時間に乗車すると、一般的に自由席でも座れるでしょうか?

  • 雷鳥、サンダーバード

    みなさんこんばんは!2月の平日に雷鳥、もしくはサンダーバードに乗って温泉に行くのですが、指定席の時間の列車以降ならば自由席でも良いのなら乗れると言われました。 ここで質問なんですが、平日、大阪駅~加賀温泉駅、加賀温泉駅~大阪駅への雷鳥、もしくはサンダーバードは自由席でもガラガラで座れるのでしょうか?

  • 大阪→芦原温泉 特急サンダーバード利用 片道2枚の乗車票があるのですが

    24日に福井県芦原温泉に特急サンダーバード号を利用して行きたい思います。 近畿日本ツーリストで特急の予約をしたのですが 特急列車に乗車したことがなく乗車の仕方がわかりません。 乗車票(特急指定席用)大阪→芦原温泉 乗車票(乗車船用)  大阪市内→芦原温泉 片道だけで2種類あるのですがどう使えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サンダーバード 大阪⇔福井

    今月末の平日14時頃にサンダーバードで大阪(新大阪)から福井まで行く予定です。 未就学児(4歳)の子供1人と大人1人です。 大人の片道運賃は3260円、指定席2610円どと思うのですが、子供はこの半額で良いのでしょうか? 確か、指定席の場合は運賃が発生するはずだったような・・・。 自由席の場合、未就学児の運賃は発生しないようなので、できれば自由席で行きたいのですが、新大阪からだと座るのは難しいでしょうか? 大阪からだと座れますか? また、福井からは金曜日の夕方に乗車予定なのですがこちらは指定席でないと座るのは厳しいですよね? 初めて、サンダーバードに乗るもので少々不安です。 やはり指定席の方が安心でしょうか・・? どなたかよろしければご回答お願いいたします。

  • 5月下旬、サンダーバード自由席の空席状況

    2010年の5月下旬ころに京都~富山のサンダーバードを利用しようと思っています。子供が2人いて、ともに幼児(6歳以下)になります。 金銭的な事情もあって、自由席で行こうと思っているのです。 サンダーバードは、シーズンからはずれると、また、時間帯によっては、すごくガラガラになっている、という情報を聞いたことがあります。 混雑しているときに、ただのりの子供が二人もいて、自由席に座ることはとてもできませんけれど、ガラガラならば、親子ともども、のびのびと過ごせるなあ、とどうしてもガラガラの時期、時間帯を知りたく思っております。 親戚の家に行くので、特にどうしてもこの時間帯でなければ、というのはありません。 ちなみに、行きも帰りも5月下旬ころで、どちらもサンダーバードを使います。 富山~京都間の混雑状況なども教えていただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新潟発→東京行 最終電車の乗車出来る時間

    はじめまして。 旅行会社に手配をお願いしていたのですが、指定席が 取れずに、自由席で帰るハメになりました。 混雑が予想される日なので確実に自由席に座るには 何時頃にホームにいれば座席が確保出来ますか? 入線された新幹線にすぐに乗車出来るのですか? それとも発車の少し前に乗車出来るのですか? 以前20時台のを利用した時は、新幹線が入線していましたが、30分位乗車出来ずにホームで待っていました 最終電車も同じ感じですか? お分かりになる方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 静岡-金沢間の切符について

    お世話になります。 今月の日・月を利用して3人で加賀温泉に出かけることになりました。 日曜日は静岡から金沢に行って見物した後、加賀温泉駅。 月曜日は加賀温泉からもう一度金沢に行った後、静岡に帰る予定です。 お得な切符の選び方(組み合わせ?)がありましたら教えてください。  また、日曜日は特急しらさぎに乗車予定ですが指定席をとった方が良いでしょうか。 (混むのでしょうか) 普段列車を全く利用しませんのでよろしくお願いいたします。