- ベストアンサー
リソースとはどういう意味でしょうか?
メモリとは別の意味ですか? リソース不足ですというエラーがたまに出ます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://e-words.jp/w/%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9.html コンピュータの場合はソフトウェアやハードウェアを動作させるのに必要なCPUの処理速度やメモリ容量、ハードディスクの容量などを意味することが多い。 メモリはリソースの一部なので実際はディスク容量不足なのかもしれないし、その辺全般をさしてリソースといっているんだと。
その他の回答 (7)
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
汎用コンピューターに於いてもハードディスク上のVS(仮想記憶領域)を含む記憶領域をリソースと呼んでます。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
そういう疑問が出た時「リソースとは」と「とは」と問いかけるようにネットで検索してみましょう。 解説しているページがヒットしやすくなります。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10360)
メモリとは違う意味です。 リソースの方が意味範囲が広くて、メモリもCPUパワーもディスクも全部リソースです。 特に何のリソースかの説明が無くて「リソース不足」というダイアログが出るというのは、メモリを用途別に区切った中の一領域の空きが無くなってきていると言うことです。メモリの中の他の領域が空いていても駄目。 多くの場合は、画面表示系の作業領域ですね。 他のアプリを終了させるとか、Windowsを再起動するとかで、出なくなる可能性が高いです。 もしくは、メモリ増設して、メモリの全体量を増やせば、メモリ中の各領域も広がると思うので、エラーが解消される可能性があります。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
windowsの場合、ほぼメモリー空間と同義。 つまり、メモリー内部で作り上げた論理的なサブメモリー空間と考えていいでしょう。 色んなプログラムがメモリーに読み込まれると、それに合せてサブメモリーがリソースを消費します。 不足した場合、メモリーなら「メモリー不足」というようなメッセージが出ますが、リソース不足の場合「リソース不足」と表示して動きません。 回避方法としては常駐プログラムを解除する事です。 メモリーが追加可能であれば、追加するのも一案です。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
普段、OSがRAM(メモリ)を活用しており リソースはその余った領域の事です RAMを大きな物に変えると エラーは出なくなると思われますが。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4531/11181)
搭載メモリとは別に 各ソフトが使用する作業スペースをメモリと称する場合があります http://happy-enjoy-life.com/archives/1138 リソースモニターを確認してみるのも良いと思います https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014316
お礼
回答頂きありがとうございました。
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
英語で資源。メモリーと同義。
お礼
回答頂きありがとうございました。
お礼
回答頂きありがとうございました。