• ベストアンサー

袖振り合うも他生の縁

あなたはどんな時に使いますか? 普段は使わないと思いますが、意味をどう解釈していますか?

noname#221285
noname#221285

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「袖振り合うも多生の縁」は、触れ合う、擦れ合う、擦り合うとも言います。多生の縁は他生の縁とも書きます。 道で偶然すれ違う人がいても、それは六道を輪廻して生まれ変わった者達が前世で知り合っており、単なる偶然ではなく逢うべくして会った、という意味です。 急いでいて人にぶつかったからといって、 喧嘩や殺人に至ったりする今の世ですが、そのように因縁があって出会った(ぶつかった)と思えば怒ることもありません。 逆に、阿弥陀如来様のお導きによると考えれば、異性なら愛に結びつくかもしれません。 要は、「もう一度また会いたい」という気持ちがある時に使う言葉です。 因みに「六道輪廻(りんね)」と聞くと、「境界のRINNE」好きです。ヒロインの「真宮桜」が大好き。高橋留美子ファンのわたしは、真宮桜のような可愛い子とすれ違いそうになったら、ワザとぶつかって、「袖振り合うも多生の縁」といって繋がりを持とうとするかもしれません。(*^^*)

noname#221285
質問者

お礼

つまり、この世の出来事は全て、偶然ではなく必然だ、ということですよね。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.7

>袖摺り(すり)合うも他生の縁 いい言葉だと私も思っています。このアンカテで知り合った顔を知らないかたがたも含んで、人間と言うものはそれら個人同士の有機的なつながりで成り立っている世界です。それがすべてだ、とすらいえないこともないでしょう。社会の発展はそれらにもとづいて促進され、ここまできたということです。大げさではなくそう思っています。小は家族、大は国連の国際協調まで人間同士のなまのふれあいが貴重になっているということでしょう。 縁は異なもの、大事にしましょう。そして自分でも考える機運にしましょう。きっと自分も幸せになり、世界も幸せに出来ますなーんちゃってww。 >あなたはどんな時に使いますか? あまり使ったことはありませんが、人間関係はだいじにしていますよ。年賀状も余り減らしませんし。

noname#221285
質問者

お礼

そう言えば一期一会なんて言葉もありますね。出会いは大切にしたいものです。回答ありがとうございます。

回答No.6

ここで知り合った美奈さんや三奈さんがそうではないでしょうか? 顔もお名前も存じ上げないのですが、これも何かのご縁ですね

noname#221285
質問者

お礼

そうですね。回答ありがとうございます。

回答No.5

新八犬伝(1975年頃放送していたNHKの人形劇)のエンディングテーマを歌うときに、歌詞で出てえ来るので使います(歌います) オリジナルは坂本九さんでした

noname#221285
質問者

お礼

それは知りませんでした。回答ありがとうございます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

あ、これ、ずっと多少の縁だと思ってました。 フルセンテンスで使わなくとも、「これも何かの縁ですから」という形で使ってます。 乗り合わせた車内で知り合ったり、昨晩は花火を見に行った隣のスペースに座った家族がたまたま日本人だったので幼児に発光スティックをあげました。これが日本語が聞こえてこなくて気がつかなかったらあげなかったと思います。 私の気持ちの中で「これも日本人の縁」と思ってたのでしょう。言葉に出す場合は感謝された際の受けに使います。 「多少の縁」だと思っていた時も「縁は偶然にも意味がある、巡り合わせの運命性」と解釈していました。

noname#221285
質問者

お礼

多少ではありませんね。他生か多生だと思われます。 つまり、この世の出来事は全て、偶然ではなく必然だ、ということですよね。ありがとうございます。

noname#257867
noname#257867
回答No.3

新年 明けまして 御目出度う 御座居ます 本年も、 sakura235への 変わらぬ御愛顧の程、 宜しく御願い 申上げます。 「袖振り合うも他生の縁」 ですか。 手持ちの 国語辞典を見ると、 旅人どうしの そでがふれ合うのも、 前世から 深い縁があるからだ。 そですり合うも 他生の縁。 [「振り」は 「触(フ)り」、 「他生」は 「多生」が 正しい。] との旨、 記述が為されて居ます。 語意に関為る 詳細に就きましては、 yuki0421様の 回答文書に 有る通りです。 又、 此の言葉は、 日常では余り 用いる事の無い 言葉です。 因みに、 yuki様の文書を 拝読させて頂いた際、 「ポーの一族」 の一齣(こま)が 脳裏に 浮かんで来ました。 此の作品は、 バンパネラに関為る 御話です。 有名な作品ですので、 詳細に就いて 此処で語る事は 致しませんが、 私は、十一の春に 初めて読んで以来、 大人に成った今も、 此の作品が 大好きです。

noname#221285
質問者

お礼

つまり、この世の出来事は全て、偶然ではなく必然だ、ということですよね。ありがとうございます。

回答No.1

袖摺り(すり)合うも他生の縁ではないですか? 着物の袖どうしがちょっと触ってしまった程度の関わり合いでも、何処かで縁があったからという意味です。何処かは前世とか言われているようですが、前世とか信じないので、使いませんが。

noname#221285
質問者

お礼

つまり、この世の出来事は全て、偶然ではなく必然だ、ということですよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ことわざ「袖振り合うも多生の縁」の「袖振り合う」とは

    「袖振り合うも多生の縁」ということわざについて調べていたのですが 「袖振り合う」という言葉のニュアンスがわかりません。 「触れ合う」と、意味は全くかわらないのでしょうか? 「多生」の部分について解説しているものは見つかったのですが…

  • 「トランスペアレントの袖」とはどんな袖?

    よろしくお願いします。 ファッション雑誌に載っていたウエディングドレスの写真のキャプションで「トランスペアレントの袖が可愛い」とありました。写真を見ると、パゴダスリープに見えます。トランスペアレントとはどういう意味で、どんなデザインをさすのでしょうか?? ご教示ください~!

  • 袖触れ合うもタショウの縁

    タイトルの諺ですが、 ずっと「他生」だと思ってきました。 最近「多生」と表記しているのを見て、 辞書などで改めて確認しようとしたところ、 「他生」と「多生」、決定的な答えが見つかりませんでした。 どちらが正しい表記なんでしょうか? それとも、両方ともに間違いでなかったとしたら、 本来の表記はどちらなんでしょうか? 詳しい方、お願いします

  • 袖を折るのはなぜ?

    夏が近づき、半袖姿を見かけるようになりました。 最近気付いたのですが、TシャツやYシャツの袖を折っている人がいますが、あれはどんな意味があるのでしょうか?。 暑さ対策?、単なるファッション?。 半袖の袖を少しだけ短くする意味って何なのでしょうか。 ご存知の方教えてください。 ※若い女性(高校生等)に多いような気がします。

  • 袖のいせ込み分量について

    ブラウスやジャケットを作る時に、袖にはどれくらいのいせ込みを入れると良いのか、目安を知りたいです。 ブラウス・・・綿素材 ~cmくらい                 ジャケット・・ウールの場合 ~cmくらい        硬い生地  ~cmくらい         生地&好みによっていせの分量が違ってくるとは思いますが、一般的な考えとして分かりやすい解釈があったら、教えてください。       

  • 彼に振られました、縁があればまた出会えますか

    彼に別れを告げられました 周りからも私一色だといわれるぐらい、彼は大切にしてくれました 原因は、普段の時は最高に良いけど喧嘩の時などの私が嫌なのと 上手くいってない状況で、この先を考えられなくなったとのことです 縁があればまた繋がることができるでしょうか 別れの際、彼は最後まで別れようと言えず泣いたり怒ったりしてました 一度距離も置き、別れるのが辛い・今になって結婚を意識したとも言ってました それでも別れを決断し、まだ好きでいてくれてるみたいです これからも話したりしたいと言われましたが はい、とも、いいえともいえずそのまま別れました 今は、自分のいけなかった所を反省し、直すことを目標にやって 日が経つにつれて、今までを振り返っては気づき、前に進んでいます 私が原因で無理な事を願ってるのは分かってます それでも、彼が好きで、やっぱり一緒にいたい気持ちは消えなくて またいつか自分が成長して 出会えることができるか、やり直せることはないか、と考えてしまいます ご意見お願いします

  • 袖擦り合うも他生の縁とよく似たくだり

    「袖擦り合うも他生の縁」という諺がありますが, それによく似た内容で、 ”川の上流の水を飲む人と下流の水を飲む人は 何かの縁がある”という文章が 書かれてある文学名(たぶん古文?)を ご存知の方、教えていただけませんか?

  • スーツの袖の長さはどれぐらいが良いですか?

    スーツの袖の長さは、どれぐらいが丁度良いのでしょうか? 普段Sサイズがベストですが「38」を購入したら、ちょっと袖が長めです。 インナーの物が袖から出てるぐらいがいいのでしょうか?

  • 袖の編み方を教えてください。

    ベストを編んだ経験は3回あります。今回セーターに挑戦しようと思い、後身頃・前身頃を編み終わり、袖を編もうとしてビックリ・・ 「袖だけ『簡易編図』」なんです。まだ初心者で、増し目なんて初めてで、数字だけでは何のことかさっぱりです。 2目ゴム編のセーターなんですが、(段数70段) (4段平) 4-1-12 6-1-3 とあるだけです。4段平の意味は分かりますが、 この場合何段目から一目の増し目をすればいいのでしょうか?「巻き増し目」で良いと思ってるのですが、正しいですか?説明も特にないですけど。 文章では伝わりにくい質問ですいません。 編み始めから分からないので、袖が進みません。最初何段目からが良いとかあったら教えてください。(表側で増し目したほうが良いなど)増し目は初めてで、何の知識もありません。お願いします。

  • 替え袖の作り方

    うそつき長襦袢の替え袖の作り方を知りたいのですが・・・・ 普通、長襦袢を作る時の袖の作り方でいいのでしょうか? 洋裁は得意ですが・・・・和裁経験の無い私でも簡単に出来る作り方があれば、 教えて頂きたいのですが。