初ママが頑張る育児について

このQ&Aのポイント
  • 初ママが生後1ヶ月半の子どもを育てる中での悩みと努力についてまとめました。
  • 夫婦の関係においての不満やストレスについても触れています。
  • 励ましの言葉や応援を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

誰か励ましてください

生後1ヶ月半の子どもを育ててる初ママです。 うちの子は背中にスイッチがあるのか?!置くと泣き寝ないため、寝ているときはずっと抱っこしています。私は育児が未経験なので、わからない事ばかりだけど、それでも自分なりに精一杯がんばっています。 子どもがどんなにギャン泣きしても、とっても愛おしく可愛く、子どもには大らかな気持ちで接しています。 ですが‥‥毎日、夫にイライラしています。 体重の増え方、母乳の飲ませる時間、着せる服など、マニュアル本やネットで調べては私のやり方と比べ、私を批判します。そして「俺の言った事が正しい」「俺の言う事をきかない」「俺を信用してない」「俺に感謝を言わない」と言って私に怒ったりイジケたりします。 夫も仕事をしながらも、出来る限りの事は協力してくれているので感謝はしています。ただ、子どもが生まれてから夫にかまってあげられる時間も減ったし余計に優しく接する余裕も今はないです。 ちなみに夫の転勤でお互いの実家が遠いため里帰りはしていません。 心が折れそうです。 どなたか励まして下さい!!

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259940
noname#259940
回答No.2

初の子育てなんですね、かわいいけど本当に初めてのことだらけで大変ですよね。 しかも、置いたら泣いて寝ないんですか??寝る時ずっと抱っこでは体が痛くなりそう… お話を聞いただけでもすごく頑張ってらっしゃるんだなと思います。 子供は同じ両親から生まれても一人ひとり個性も違いますし、一番身近でお子さんを よく見ているあなたのすることに間違いなんてないと思いますよ。 寝かせ方もあなたが試行錯誤してたどり着いた方法ですものね。 ただ、やっぱり旦那さんもあなたの役に立ちたいしかまって欲しいんですね。 どうしても余裕がなくなってしまう時ってありますから仕方ないと思います。 折角色々調べてくれてるみたいなので、一応話しは聞いて「そうだよね、でも うちの子はこうなんだよ」って教えてあげてください。毎日見ているあなたの 言葉なら納得してくれるでしょうし、自分の子ですからどんな子なのか 旦那さんも知りたいと思いますよ。 実家に帰れないと一人で頑張っているような気持ちになってつらいでしょうが、 旦那さんもいらっしゃいますし、電話でお母様やご友人に相談されるのも 良いと思います。一人で抱え込まないでくださいね。

maycurn
質問者

お礼

涙が止まりません。 ありがとうございました。 また頑張れそうです。

その他の回答 (5)

回答No.6

「一生で、一番、大変な時期が、今です。」 「一生で、一番、大変な時期は、一生続きません。」 子供に一日のサイクルが身に付けば、24時間体制で世話をしなくていいし、ご主人も、そのうち、もう少し大人になってくれると思います。 半年後、一年後には、今と同じでは無いはずです。

maycurn
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 励みになります。 ありがとうございました。

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.5

そうねぇご主人も自分を認めてほしいのね。 子育てに関してはやっぱり母親が上司みたいなところあるから。 だって9か月もおなかで育てて命がけで産んで赤ちゃんもはっきり言ってママしか求めてませんからね。 必要とされていないと感じるのが嫌で少しでも自分を認めてほしくてネットで調べたりできることをしてみたりとあなたに認めてほしいのでしょう。 あなたはママ歴1年ですけどパパ歴ではまだ1か月半しか実働していませんから先輩らしく考えてみてはどうかしら? 後輩がよそで見聞きしたやり方を実践したいと言い出したら「じゃあやってみて」 結果がどうかを二人で見て「そうねそれもいいけどこの子にはこうしたほうが合うみたい」と一緒に進めていく。または信頼して「もちろんあなたがするときはそうしていいのよ」でもいい。 育児の正解は赤ちゃんだけがジャッジできるのですから。 親にはすぐにはわかりません。経過を見守るだけの心の余裕は先輩のあなたが持ってくださいね。めんどくさいところは任せちゃうのも手ですよ。 ところで置くと泣くは誰もが経験していると思います。みんなそうです。いろいろな試行錯誤をしていますので沢山試してください。ちなみにうちはスリングで眠らせてからスリングのままハンモック状態でクッションとクッションとの谷間に寝かせたりしていました。体の形状、肌触りが極力変わらないように保つとベッドに寝かせても大丈夫なことも多かったです。 まだまだ大変な時期が続きます。どちらかと言うとパパには家事のほうに力を入れてほしいところですけど育児においてはやっぱり赤ちゃんのお世話が花形ですからね。たまに褒めつつ、意見も聴きながら一緒でないときは自由にすればいいと思います。 参加も協力もしないよりはずっと良いパパなのですからそれだけは認めて感謝しているわと言ってください。父親が育児するのは当たり前なことなんだけど感謝してるって言われたらやっぱりなごむと思いますので。

maycurn
質問者

お礼

ためになるアドバイスありがとうございました。夫にイライラした時、いただいたアドバイスを読み返してがんばります!

  • satoconn
  • ベストアンサー率0% (0/21)
回答No.4

お疲れ様です頑張りましたね最高です

maycurn
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ts25
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.3

既婚で子供はいないのですが元保育士です。 旦那さんは専門家ですか!? 「じゃあそんなこと言うなら、あなたがやってよ!!」って私なら言っちゃうかも。 お子さんは十人十色で、マニュアルはあくまでも参考にする程度で、子育ての仕方も十人十色です。 お腹の中でママであることを実感しながら、苦しい思いをして命がけで産むのは女性です。 旦那さんが何を言おうと、1番身近なのはママなんです。 だから自分が思うように子育てをしていったらいいと思います。 それを第三者からも言ってもらうと、旦那さんも納得できるかもしれません。

maycurn
質問者

お礼

ありがとうございました。 励ましていただいたおかげでまた頑張れそうです。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

励ます?。励まして何とかなるのなら励ましますが、こればかりは 励ましたって何も変わりませんよ。 御主人と接する時間が減った。当然じゃないですか。今は1ヶ月半 の子供が優先ですから、御主人の事なんか構う必要はありません。 子供の成育の事だけ考えましょう。 お互いにイライラは頂点に達してます。このままでは事が大きくな るだけですから、とりあえず貴女は貴女の実家に里帰りしましょう。 暫く里帰りをしていれば、御主人も次第に気が休まりイライラする 事も無くなりますから、お互いのために里帰りをしましょう。

maycurn
質問者

お礼

いろいろ事情があって里帰りができません。夫の事はかまえなくて当然だってわかって下さってありがとうございす。自分は特別、余裕がなくなるタイプなんだと情けなく思っていました。わかってくれる人が居るだけで元気になれます!本当にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 私(母)が抱くと泣いてしまう…

    現在4ヶ月です 寝かしつける時、抱っこをしてユラユラ方法で寝かせてましたが 最近ギャン泣きされてしまいます; 背中を反らしたり…暴れます ところが夫が抱くと静か… 5ー10分で寝かせられます 私なら最近では一時間は格闘してるというのに。 悲しいです 現在、母乳を吸うのはとても拒否され人工+手絞り母乳ですが 何度か無理矢理飲まそうとしたので、 それで抱くとおっぱいの匂いがして、飲まされようとする記憶が 蘇って嫌なのかなと思うのですが…; 主人とはあまり体格は変わらないし(^^; 抱き方も大差ないです それか、胸があるので圧迫されて嫌なのかな 普段あやす時などは嫌われて泣かれるとは感じません 寝かしつける時だけ、とても嫌われます 抱っこで泣かれたら寝かせて、おしゃぶり、抱っこ紐、 など色々やるのですが駄目です 3ウェイな抱っこ紐は借りたのがありますが (リュックサックみたいなやつです) 苦しそうで泣いてしまいます たまに寝てくれますけど… もっと紐っぽいものがいいかなあ 首は90%くらいすわってます 同じ経験されたかたいますか? アドバイスお願いします

  • ギャン泣きが凄いです(-ω-;)

    生後一ヶ月の娘を持つ者です。 緊急帝王切開で生まれた我が子は ギャン泣きが凄いのです( ̄∇ ̄) 今は里帰り中で母と姉が 軽く手伝ってくれますが出来る事は 自分でやっています(´・ω・ゞ) 母乳は取り合えず一ヶ月間は 頑張ってあげてましたが今は 完ミでやっています。 一番参っているのは ミルクをあげるのに10分間は かけてあげていて、終わる頃に 目をつむってないとその後は 一時間~二時間は抱っこしてないと 寝てくれません(lll-ω-)ズーン 寝たかな?と思ってベッドに 絹豆腐を崩さない様にくらい 慎重に降ろさないと駄目なくらい。 動くと目を覚まします(´・ω・`;) 直接ベッドに寝かせれるのが 嫌いみたいなので今の冬は 毛布を二つ折りに引いて おくるみに包んで布団を軽く かけて寝かせています(o´_`o) 眠りが浅い場合はいつまでも 抱っこしてないとギャン泣き… ぐずる事を知らないのか、 いきなりギャン泣きで叫びます。 沐浴後もミルク飲んだ後でも 簡単に寝ない子で参ります(-ε-*) 音に敏感でちょっとの音で 起きたりしてしまいます… 今日になってから寝た時間が 夜中の12時~4時 4時半~7時半 8時~9時半 9時半~22時までは 寝たり起きたりと浅い眠りで 寝たとしても45分くらい… 22時過ぎには寝たくても 寝れなくて癇癪を起こしてしまい 何処か痛いのかな?と思うほど 泣き叫んでいました… 母と二人で頑張ってあやしましたが 私も眠気に負けてしまう始末… 母が何とか寝かしつけてくれてます。 本当ならこれを一人で(又は旦那と) 頑張っていかなきゃいけないのに 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 初産で始めて子育てで 不慣れな部分もあり気長に気持ちも 余裕を持っているのですが…(´・ω・`;) 問題点のまとめ ・くずる事なくいきなりギャン泣きする ・ミルクに10分かけて飲ませて疲れさせ ないとなかなか寝てくれない ・眠りが浅いのかすぐに目が覚める ・寝かすのに最高1時間~2時間かかる ・ベッドに降ろす時も慎重に降ろさない とすぐに目が覚め、ギャン泣き… もしくは、寝ても大体1時間半で起きる ・沐浴後も全然寝る気配ない状態 ・寝る時は本人が満足状態でないと 本当に寝てくれない ・起きた状態で床やソファーやベッドに 置いてしまうと手足をバタバタして泣く ・抱っこしてもじっとしてないし、 だき心地が気に入らないと暴れる といった感じでてんてこ舞いです。 本当にアパートに帰ったら旦那が 帰ってくる間は一人で頑張ると 思うと気が引けます(´・ω・`;) こんな赤ちゃんは今では 普通なのでしょうか?

  • 新生児のモロー反射について

    生後10日目の赤ちゃんがいます。 日中に寝ているとき、自分のモロー反射でビックリ?してよく起きるのですが普通ですか? モロー反射も1回ビクっとなるだけではなく、連続でビクビクビクー!ってなります。 足もかなりバタバタ。 そしてギャン泣きして起きちゃいます。 夢をみてるのでしょうか? それとも何かの病気でしょうか…? あと、家族が抱っこすると寝るのに私が抱っこすると必ずおっぱいを欲しがって泣いて寝てくれません。 母乳のニオイってわかるのでしょうか? ご回答お待ちしてます。

  • おっぱいが張らなくなった

    先日 『母乳の出が良すぎて……』 と質問させていただきました。 おっぱいの途中でゲップを出させ、気持ちを落ち着かせながらあげています。 質問させていただいた時はかなりおっぱいの張りもありましたが、 3日前くらいから、急に張りが弱くなってしまい、不安になったのでまた質問させていただきます。 生後1ヶ月の息子が、起きている時は常にギャン泣きしてしまい、しかもなかなか寝てくれず、おっぱいをあげながら時間と戦っています。 それが3日前くらいに、おっぱいをあげたらだんだん張らなくなってしまったんです。 母乳が足らないのか、息子はすぐまたおっぱいを欲しがり、でもイヤイヤでギャン泣き。 おっぱいあげたらまた張らないし、でもまた次欲しがって…。 それでも、飲んだおっぱいを吐きます。 吐けるくらいだから足りているのか、 でも欲しがるから足りていないのか… 急に変化したので、私に問題があるのか… 完母で育てたいと思っているので、ミルクはまだあげていません。 ギャン泣きもおさまらず、途方にくれている私にアドバイスお願いします。 ちなみに、 おっぱいもあげて オムツも替えて、 寒いか寒くないかチェックして着替えさせたり 抱っこの向きも様子見で変えたりしていますが 泣き止まないのは何故なんでしょうか?

  • 新生児 寝ないし抱っこで泣きやまない

    はじめまして。 生後19日の子どもの新米ママです。 子どもが一昨日から授乳しても眠らず、その後は抱っこしても落ち着かなくなってしまいました。 前は授乳して寝かすと3時間くらい寝ていたのですが。 母乳で育てています。 生後2週間検診が病院で先日あって体重は凄く増えてるし、その時に測った母乳量も十分だったのでしっかりのませば3時間は寝ると言われたのですが・・・ 一度、泣くたびに授乳していたら大泣きし、病院に電話したら「飲みすぎて苦しがってると思う」と言われてあまり頻繁には授乳しないようにしています。 今は授乳→目は空いてるけどおとなしくしてる→ぐずぐず言いだす→泣きだすというサイクルで2時間たったら授乳しています。 抱っこで寝かしつけを試みますが私が抱っこするとおっぱいの匂いがするのかよけい泣きます。母に抱っこしてもらうと寝ることもありますが1時間から1時間半泣いていることもあります。 寝てくれないので休めずまいっています。 また、抱っこは立て抱きの方がいいと病院で言われたので立て抱きするのですが腕が辛いです。「おひなまき」というのも勧められたのですがうまくできません。 なんで泣いてるのかわからないし、泣いたらどうしたらいいのか分からず辛いです。

  • よく動きよく泣く赤ちゃん。。

    生後2ヶ月半弱の赤ちゃんについて。 生後2ヶ月半弱の赤ちゃんがいます。 お腹にいるときからよく動く子でしたが生まれてからも常に手足を動かしています。 特に脚は自転車をこぐようにピョコピョコ動かしています。力も強くて蹴られると痛いです(>_<) また、抱っこしてないと泣くので、今は1日中抱っこの状態です。バウンサーなどに置くと10分持たないです。。 泣き声も大きく、まさにギャン泣きって感じです。 なので1日何もできません。 先日市町村の保健センターでとある集団検診があったのですが、他の赤ちゃんはうちの子ほど動いていませんでした。泣き声もそんなに大きくなくて…うちの子はギャン泣きしてしまい、つらかったです。 居合わせた他のママさんにも心配され、赤ちゃんてこんなに動くかな?と言われました。 うちの子はどこか具合が悪いのでしょうか。 ちなみに最近よく笑うし目も合わせます。ただ抱っこかあやしてないと泣きますが。。。 母乳不足かなとも思いますが体重は増えてます。 ミルクを与えると大人しくなるんでしょうか。

  • 新生児 寝てくれない

    生後1ヶ月になる子どもが寝てくれません・・・。 ねたと思っても、1時間以内に起きて泣きます。 ミルクと母乳混合なので足りないってことはないと思うし、 オムツを替えても布団を変えてもだめで、抱っこしていると寝ます。 もう限界でどうにかなりませんか。。。?

  • 育児(生後7カ月)

    生後7ヶ月の女の子です。 この頃、母乳を嫌がるようになってきました。 哺乳瓶は生後3ヶ月ごろから嫌になり、奥様の母乳でここまできました。 更に、よく分からない泣きがあります。 お腹がすいたのかな?っと母乳をあげようとうとしますが飲みません。 明らかに授乳してから時間を要しているのですが、駄目です。 そして運が悪さをしているのか、このごろお父さん(私)の抱っこも 嫌がってきました。どうも祖母・祖父は大分前から抱っこが駄目みたいです。 奥様も精魂が尽きてきそうで。。。 やはりこの様な時期的な事ってあるのでしょうか? それとも何かよい改善策はあるのでしょうか? すみません、うまく文章がまとまっていませんね。

  • 抱っこしないと絶対に寝ない子・・・。

    生後1ヶ月の娘は布団におろすとすぐにおきてしまいます。抱っこか添い寝なら2時間ぐらい寝たりするのですが。 母乳だけで育てていて、母乳が足りないからなのか?と不安に思うようになってしまいました。ちなみに授乳はだいたい15分ぐらいで自分から口は離しませんが、うとうとしているので離させるとそのまま抱っこで寝ていることが多いです。ミルクを足すとたまに目を覚ましますがまた少し抱っこすればおろしても寝ています。 母乳の場合はこういう感じでも仕方ないのでしょうか?それとも抱っこで寝かせてるのは空腹をごまかしているってことなのでしょうか?

  • ベビー用品をレンタルするか迷ってます。

    10月下旬に第一子を出産予定です。 転勤族で現在は北陸に住んでおり、関西で里帰り出産をします。 その際、購入するかレンタルするか迷ってます。 ちなみに、車を所有してない為に購入すれば宅配になります。 アドバイスをして頂きたい事は、 1.ベビーベッドは何歳まで使う物でしょうか。 2.ベビーカーは何ヶ月~何歳まで使いますか。(生後しばらくは抱っこが主要でベビーカーは使わないと聞いたことがあります。) 3.ハイ&ローラック(正式名称はわかりません)という物の使用期間。スウィング機能は付いてた方が良いですか。この商品は必要ですか。 4.チャイルドシートには生後1ヶ月前後からも必要なのですか。抱っこして乗っても問題ありませんか。 5.里帰りからの帰宅の時期をどうしようかも迷ってます。生後1ヶ月検診の後にするか、もう少し余裕をみて2ヶ月。帰宅には電車2時間乗車とタクシー合計1時間乗車で約4時間をみての移動になります。 アドバイス宜しくお願いします。また、気が付いた点や耳より情報等ございましたらあわせてお願いします。