• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:UWSC SLCTBOXについて)

UWSC SLCTBOXについて

このQ&Aのポイント
  • UWSC SLCTBOXは複数のSLCTBOXを使う際の方法について質問です。
  • SLCTBOXを複数回使用する場合、選んだ選択肢以外の処理に飛んでしまうことがよくあります。SLCT_Xを使う視点でのアドバイスをお願いします。
  • 使用方法についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

SLCT_8 までのコードを4回繰り返すようなテストコードで試してみましたが 質問されてるような現象は確認できませんでした バージョンにもよるかもしれないので こういった質問は 使用環境を明確にしたほうがいいでしょう (OS/UWSCバージョン) ちなみに Win7 64ビット上で フリー版5.21使って確認しました あるかなと思ったのはタイムアウト値設定していて 選択したと思ってるだけでタイムアウトになったとか その現象が出る最小限のスクリプトをそのまま書いた方が話が早いかもしれません

その他の回答 (1)

回答No.1

> SLCT_Xを用いた分岐は使えないのでしょうか? SLCT_Xとは? SLCT_3やSLCT_4やSLCT_31とかをSLCT_Xで表記してるって事? 標準のUWSCでは、SLCT_Xってのは使えず、「SLCT_Xが定義されていません。」ってエラーが出るのが普通です。 SLCTBOX | UWSC コバヤシ式 http://canal22.org/kansu/slctbox/ 例えば、どこかで、 Const SLCT_X = 10 とかの変数や定数宣言してれば、SLCT_10か、無ければDefaultに飛びます。

GaGa0001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 記載表現を改め再度質問を投稿しようと思います。

GaGa0001
質問者

補足

適切な表現が出来ていなくてすいません。 SLCT_X などに使ってるXは 1,2,3,・・・,X という感じの「任意の整数X」という意味で使用しました。 UWSCコバヤシ式 のサイトは登録してよく参考にしております

関連するQ&A

専門家に質問してみよう