• 締切済み

こんだけ重ね着しても寒い

moritarohの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.6

レギンスや長袖Tシャツの素材が重要ですね。 多くの方は、ユニクロのヒートテックなどを着るかと思いますが、雪山登山や冬場の建設作業員の方達は、まずヒートテックを着ません。 理由は簡単、ユニクロのヒートテックじゃ薄くて寒すぎるからです。 ちゃんとしたアウトドア、スポーツブランドの保温・発熱性のあるレギンスや長袖Tシャツの方が、値段は高いですが性能ははるかにいいですし、ヒートテックよりも長持ちします。 また、ワークマンなど建設関係の人たちの作業着を売っているようなお店だと、リーズナブルな値段でヒートテックなどより厚手のものを売っています。 後は、重ね着のしすぎかもしれません。 真冬のヨーロッパやロシアなどでは、皆さんかなり厚手で保温性の高いコートを着ていますが、コートを脱ぐとわりと薄着だったりします。 気温10℃の室内と気温0℃の屋外とで、同じ服装でいたら、そりゃあ気温10℃の方を基準に身体が自然と調整してしまうので、気温0℃の屋外がすごく寒く感じるのです。 質問者さまの服装でしたら、たとえば室内など、少しでも気温が高い場所に移動したら、多少肌寒く感じても、トレンチコートだけではなくフリースも脱ぐようにした方がいいです。 室内と屋外などで常に同じ服装をしたままにしていると、寒さに耐えられなくなります。 気温に合わせて脱ぎ着しやすい服装にしておくことがいいと思います。 あとはもう少し筋肉をつける、とか。 筋肉が多い人の方が、基礎代謝が高く、身体の自然な発熱量が大きくなります。 そのため、皮下脂肪が過度に多い人や逆に著しく体脂肪率が低い人をのぞき、通常の体型なら筋肉量の多い人の方が寒さに強かったりします。

noname#212916
質問者

お礼

重ね着すればいいわけじゃないのですか。 下着は十分にストックされるほど買ってしまったので、今から変更はもったいなくてできなさそう。

関連するQ&A

  • 紳士スーツの重ね着について

     スーツって冬はコートを着ていても、隙間から風が入ってきて寒いですよね、そこで重ね着をしたいんですが、みなさんどうしてますか?  冠婚葬祭時、仕事の時とで範囲が違ってくると思うんですが  今ある物で重ね着できそうな物を考えると  1、Yシャツの下に 黒のVネックの長袖Tシャツ  2、Yシャツの上に 黒のカーディガン  しか持っていません。  これらは重ね着としてどうでしょうか?  Vネック長袖Tシャツは仕事の時でも冠婚葬祭の時でもカジュアルっぽくなりすぎる感じがあります。やはり白でないとだめでしょうか?  カーディガンは仕事の時に着るのは一般的ですが、冠婚葬祭の時はなんだかちょっと・・・・。披露宴だけでカジュアルな雰囲気の会場や平服指定なら、問題無さそうですが、かしこまった式では変ですかね?  そもそもスーツの重ね着ならベストが普通ですが、あれ防寒効果ありますか?  ちょっと長くなったんで、要点をまとめると  1、長袖Tシャツを肌着として使うのは冠婚葬祭時・仕事の時に許されますか?。やはり白がベターでしょうか?  2、カーディガンを中に羽織って冠婚葬祭は許されますか?  3、ベストは防寒効果ありますか?  4、みなさんはスーツの重ね着どうしてますか?

  • 不良役について

    10月に演劇会があり、不良の男子高校生役をやります。 制服(ブレザー)の着こなしで、下記の(1)~(7)の項目についてアドバイスをお願いします。 (1)ネクタイは、つけているほうがいいか? (2)Yシャツの裾は、ズボンに入れているほうがいいか? (3)ズボンの腰パンは、どのくらい下げて履くのがいいか? (4)インナーはTシャツとタンクトップ、どっちがいいか? (5)下着はトランクスとボクサーパンツ、どっちがいいか? (6)ベルト、靴、靴下はそれぞれどんなものがいいか? (7)その他

  • 女性の冷え性は結局厚着してないだけ?

     女性で冷え性と言う人がいたりしますけど、結局はおしゃれの為にスカートを履くなど、薄着しているから冷えているだけでないでしょうか?  私は以前冬に風邪をひくことがよくありましたが、今にして思うとその原因が「おしゃれを気にしていたせい」だったことに気づきました。最近は年齢・環境的におしゃれ心が無くなり、防寒と実用性で服をそろえるようになってから、防寒性が高まりました。  私は男性ですが、冬の下半身は  足元=夏用靴下+冬用靴下(自宅では+フリース靴下)  下半身=ボクサーパンツ+タイツ+フリースパンツ  を着ています。    そう考えると、女性が冬場にせめてもの対策でロングブーツ・ストッキング・タイツなど履いているものの、スカートで生活しているのは信じられません。    そう考えると「おしゃれ」というものは美意識を満足させるものの、無駄にお金を使わせて、実用性と対極にあり、無駄な文化だなァとつくづく感じてしまうのですが。

  • 冷えとりを実践している方に質問です

    私自身も冷えとり靴下を使い始めて2年経とうとしています。 最近急激に寒くなってきたので、絹とウールの8枚重ねです。 寒くなることによって下半身の重ね着を増やしていきますが、そこで思ったことがあります。 重ね着用の絹靴下や絹レギンス等、何枚買っても満たされた気持にはなれません。 もっと快適なもの、もっと暖かいもの、もっとたくさん、もっともっと…と、とめどなく欲しくなります。 今持っているものではどんどん満足できなくなり、日々通販サイトと財布を交互ににらめっこ状態です。 これは心の冷え(強欲あたり?)が出てきていると考えて良いのでしょうか?

  • 真冬にトレンチコートで過ごす人っていますか?

    トレンチコートを持っています。 材質はウールではなく、 <表地> ポリエステル50パー 毛50パー <裏地> ポリエステル100パー で、ライナーは付いてますが薄手です。 なんとかフリースなどを重ね着して真冬に使いたいのですが、可能ですかね? 薄手のトレチコートを工夫して真冬に使ってるって人いませんか? 関東くらいの気候でバイクなどに乗らないのであるならば、なんとか可能かなとも考えています

  • 結婚式のコートで悩んでいます!

    12月8日に名古屋で結婚式に呼ばれています。 コートは、ロングのトレンチコートか冬用のコートかで迷っています。 <トレンチコート>19,000円 ベージュの膝下まであるロングで、首にはボアがあり、少々冬感があり、気に入ったものがありました。でも、 (1)結婚式(豪華なホテル)にトレンチはおかしいのか?トレンチは通勤 用みたい。と親にいわれました。 (2)時期的に12月8日はもう、冬のコートの方がよく、トレンチではおかしいかと心配しています。 (3)冬用コートはどちらにしろ、欲しいと思っているが、トレンチコートは既に普段用2着持っており、それぞれ長さや色、デザインは全然違うが、3着はもったえないか?(トレンチの活躍期間は短い?) <冬のコート>23,000円 (1)特に気に入った!というものではなく、式までに買わないといけないので、これでいっかという感じのもの。 冬用コートは欲しいと思っているが、こういう感じで買ってしまうともう買えないので、少々がっかり。  でも、親は、こちらの方が豪華にみえる。といいます・・・。 トレンチか冬用かどちらにしたらよいでしょうか? 12月8日の季節は?結婚式には?どうなのでしょうか? アドバイスお願いします。  皆はどうなのか?

  • スプリングコート

    とろみ感のあるてろんとしたしゅりしゅりの薄すぎずな厚すぎずな生地のスプリングコート(トレンチコートみたいな感じ…?)っていつからいつまで?今、GUで話題になってる「とろみトレンチコート 」みたいなやつです! 色は明るいベージュです!(^o^) 今、着たら「寒っ!」ってなりそうな感じ。 そもそも、スプリングコートとトレンチコートの違いは? 春から夏より少し前くらい(4月~6月前?)と 冬コートでは暑いけど着ないのは寒いっていう 冬前ですかね? 東北地方に住んでるので、たぶん寒めなんです。

  • 3月下旬(3/18~23)のニューヨーク、何を着ればいいですか?

    3月18日からニューヨークへ行きます。 東京より寒いとは聞いていますが、3月下旬、現地の方は何を来ているのでしょうか。冬のコートで行こうかトレンチコートくらいでも大丈夫なのかわかりません。ニューヨークではいつ頃まで冬のコートを来ているのでしょうか。行って恥ずかしい思いをしないようにおしえてください。お願いいたします。

  • デニムレギンスとブーツについて

    デニムレギンスにブーツを合わせたいのですが、靴下的なものを何を履けばいいのかわからないんです。お店とかで靴を脱ぐ場合、足元は気になるので・・・ パンプス用の靴下(?)みたいなのがいいんでしょうか? ちなみにパンプスを裸足で履くのってどうなんでしょうか? あと、できれば春・夏・秋・冬のブーツの違いがあったら教えてください。

  • ジャケットばっかり着ている人への質問

     私とっても、コーディネートが下手です  ですからワンパターンでしか考えられません。  冬の普段着は  長袖Tシャツ+Yシャツ(夏はYシャツのみロールアップ)+パーカー+ダウンジャケット  で、季節に合わせて一枚ずつ脱いでいくという感じです  最近、ジャケットを着るようになったんですが、これまでと同じように  長袖Tシャツ+Yシャツ+ジャケット+コートで、季節に合わせて一枚ずつ脱いでいけば問題無いと思っていたんですが、ジャケットの上にコートはおかしいという意見を沢山頂きました。  単純発想でしかものを考えられない私にとっては頭が破裂しそうな難題です。  一体、どうすればいいのでしょうか?  長袖Tシャツ+Yシャツ+の上にコートでは重ね着が少ない気がしますし、カーディガンを着て上にコートかな?と思ったんですが、それもどうなんでしょ?    アドバイスよろしくお願いします