• ベストアンサー

縮尺 について

1:250の図面を1:30の図面として置き換えたいのですがどのように計算すればよろしいでしょうか。(手計算)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8567/19468)
回答No.1

比率が30:250なので、3mmを25mmに拡大すればよい(8.33333333....倍する) 1mm→8.333333333....mm 2mm→16.666666666....mm 3mm→25mm

pigumin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • intelli
  • ベストアンサー率47% (154/326)
回答No.2

どんなCAD使用されているかわかりませんが、最近のCADであれば計算などしなくても、 1/250から1/30に変えることができるのでは。 CADにより手順が違うはずですのでどうしろということもできませんが。 フリーのJWでもできますけど。

pigumin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CADを使っているのは確かなのですが、少し縮尺がおかしく思ったので実際に計算しようと思ったのですが、計算方法がわからなくて悩んでいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コピーと縮尺

    図面のコピーするときの話なのですが 1000分の1縮尺と200分の1の図面があります。 200分の1の図面を1000分の1に合わせて縮小し、貼りあわせたいのですが、 倍率が分かりません。 計算も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします 。

  • 建築図面の縮尺について。

    こんにちは。至急お願いしたいです。 早速ですが、1/100で書いてある図面を1/50に変えて書かなければいけないのです。 この場合、どうやって計算すればいいのでしょうか? うまく伝えられてないかもしれませんが、 とにかく1/100から1/50に変える計算のやり方を教えていただきたいです。お願いします。

  • 縮尺について。

    1/1200の図面をスキャニングしたものを編集し、A3用紙で出力したいのですが初心者なもので縮尺が良くわかりません。 どうしたらよろしいのでしょうか? ご指南ください

  • 建建築図面の縮尺

    建建築図面の縮尺の質問です。 S=1/50の図面で、廊下の寸法(印刷の数値)が 910mmとありました。 実際ものさしで測ってみると、1710mmしかありませんでした。 S=1/50の図面なら1820mmあるはずです。 これは、私の手元に届く前に、図面のコピーを繰り返した為に、 少しづつ縮小されてしたものと思われます。 (原図は手に入りません) これではS=1/50ではないはずです。 どうやって1/??を出せばいいか、 式を教えていただけますか?

  • 縮尺図面の見方

    縮尺してある図面の見方を教えてください。 40分の1に縮小してある図面で、1780という長さは、メートルに直すと何メートルになるのですか? 表記はミリで書かれていました。 自分で考えたのですが、数字が回って訳がわからなくなってしまいました… 助けて下さい…

  • 縮尺とコピー

    図面のコピーするときの話なのですが 500分の1縮尺の図面(A4サイズ)があります これをコピー機で拡大し、250分の1もしくは300分の1縮尺にしたいのですが、その方法が分かりません よろしくお願いします

  • 縮尺

    家の長さを縮尺して方眼紙に書きたいのですが、誰か縮尺の計算式を知りませんか? 例)実寸を10分の1に縮尺するときの計算式とか 計算式が分からないと方眼紙にかけないのですが。

  • 図面縮尺について

    いつも大変お世話になっております。 基本的な質問で大変恐縮なのですが、過去の質問を閲覧しても同様な内容がない為書き込みさせて頂きます。 図面において縮尺不明の場合はどの様にして尺度を求めるのでしょうか?三角スケールもない場合、定規のみで求める事はできますでしょうか? 又、1/100の図面で出力して尚且つ縮尺を70%かけた場合はその図面の尺度は最終的にはいくらになるのでしょうか? いつも教えて頂くばかりなので大変申し訳ないのですが、どうしても分からないので教えて下さい。お願い致します。

  • 縮尺とコピー

    1000分の1の図面を2500分の1にコピーしたいのですが… 何%で縮小すればよいのでしょうか? 数学が苦手なものでm(__)m

  • 作図の縮尺を知るには

    AutoCAD LT2002を使用しています。もらった図面の縮尺を知るには どのようにしたら良いでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 最近、スパムメールが増えていることが問題となっています。口座を持っていない銀行のご利用制限案内など、詐欺的な内容のメールが多く届いています。
  • このようなスパムメールを受信した個人のスマホから、会社のパソコンにメールを送ったところ、その日の深夜に会社のパソコンにもスパムメールが届いてしまいました。スマホに届くスパムメールとは異なる内容で、件名には英字が並び、送信元は海外の人物の名前が表示されていました。
  • このことから、パソコンのアドレスが流出した可能性があるのではないかと心配しています。もしアドレスが流出してしまった場合、私がメールを送った先のアドレス全てが今後流出する可能性はあるのでしょうか。対策が必要なのかどうか、教えていただきたいです。
回答を見る