• ベストアンサー

中古のスカイライン買いたいのですが・・・

YUK2001の回答

  • YUK2001
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.2

スカイラインGTS25tってR33のですよね。 正直、走行距離だけではちょっと考えにくいところもあります。 スポーツカーなので荒く使用されていることもあります。 試乗はしてみましたか?できれば試乗してみたほうがいいと思います。 燃費は、ATなので5~6km/リットル程度でしょうか。 あと、自動車税とかもちゃんと考えておいてほうがいいと思います。 エンジンが確かRB25DETなので、2500ccクラスだったかと。 そうすると毎年払う自動車税が45,000円程度かかってしまいますよね。 車検も、3年の間には1回は通さないといけませんし。 どちらにしても、年間の維持費は結構高めだと思います。 R32のスカイラインTypeMのほうが排気量が2000ccなんで古くても維持費は安くなるかもしれません。

lavic
質問者

お礼

そう、R33で2500ccです。 まあスポーツカーっていってもATなのでそんなに荒く運転はされてないかなぁ~って。 やっぱり税金は高いですね。 もちろん保険も。。。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古のスカイラインを購入しようと思っているのですが...

    中古のスカイラインGTS25(セダン)ATを購入しようと思っているのですが、平成8年式、走行距離4万キロで、価格が総額(車検、税金込み)で60万円です。いろいろ調べてみると、この年式にしては高いような気がするのですが...どうなんででしょうか?それと、ガソリンはハイオク指定のようなんですが、レギュラーでも大丈夫なのでしょうか?情報、アドバイス等よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 4ドアのスカイラインについて

    先日、中古のスカイラインを日産のディーラーで購入して、現在納車待ちの状態です。 スペックは、GTS-X(NA)2000CC 平成8年式 R33後期 33,000Kmで銀色です。 事故歴なし、車体のキズなどはまったくないです。 車体価格は68万円を62万円に値引きしてもらいました。 「この値段でスカイラインが買えるなら」と思い購入しました。いい買い物をしたなぁとそのときは思いましたが、その後、考えると適正価格と言っていいか、ふと疑問に思っています。 また、ディーラーのお兄さんは、 「街乗りでだいたいリッター7~8Kmくらいですね」というのですが、車体も結構重く2000CCのこのクルマがほんとにそれくらい走るかなぁ…とふと疑問です。 もう買ってしまった車なのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃれば、教えて下さい。お願いします。

  • アルテッツァ中古車 購入

    こんにちは! 実は今、中古車を探しています。でも初めて中古車を買うのでどこに注意したらいいかよくわかりません。 そこでみなさんにお聞きしたいんですが、今いぃなぁって思ってる、アルテッツァは購入しても良いかどうかを教えてください。 候補1 平成11年 45万(車体価格)タイベルト交換済み 11.5万キロ 候補2 平成12年 52.8万(車体価格) 10.3万キロ ナビ付き 候補3 平成13年 55万(車体価格) 9.3万キロ 3年から4年程度乗れたらいいなと思ってます よろしくお願いします。

  • ティアナvsスカイライン 中古車

    ティアナvsスカイライン 中古車 中古車検索をしていたら、年式・走行距離など特に変わりない条件であっても、 ティアナとスカイラインの値段は特に大差ないのです。 車格ではスカイラインが圧倒的に上と考えていたのですが、なぜ同程度の値段設定になるのでしょうか。 教えてください。ちなみに日産get-uで検索して調べました。 (PS:どちらがおすすめでしょうか??)

  • 中古車の値段について

    中古車の値段について、教えてください。 平成16年式 トヨタパッソ 走行距離 1万6千キロ 価格 \58万円 これって安いですか? 高いですか? 年式のわりには走行距離がとても少ないのが気になります。

  • 中古車価格 ランクルプラド78について

    ランクルプラド78の中古車価格について相談させてください。 プラド78を探しているのですが、先ほどトヨタディーラーで ランクルプラドSX 平成6年式 走行距離 82000キロ ディーゼル、AT車 色は純正のグリーン 車検あり、改造、修理歴なしのドノーマル車 が、車体価格125万で売っていました。これは妥当な金額でしょうか?ディーラーなので、信用はできるかとおもうのですがどうなのでしょうか、、 人気があるようで早くしないと売れてしまう可能性があると言われました。 どなたかお詳しい方がいらっしゃればお教えください。 長文失礼いたしました。

  • 車を高く売るにはどうすればいい?

    大切にしてきた愛車ですが手放すことにしました。 出来るだけ高く売るにはどうすればいいでしょうか。 いいアドバイスをお願いします。 車データ スカイラインR33 GTS-T TypeM ホワイト H8年式 外傷あまり無い キレイ 走行59,000キロ 車検H15年10月 社外アルミ 他

  • ターボタイマーって必要?

    スカイラインGTS25t typeMを中古で購入しようと考えているのですが、 ターボタイマーがついていません。 あれって必要なんですか?

  • スカイラインの燃費について

    ちょうど1年程前に、95年式のスカイラインGTS(AT)を$4000で購入しました。 特に大きな故障などもなく満足はしているのですが、やたらガソリンの減りが早いような気がしてなりません。 非常に曖昧な表現で恐縮なのですが、ガソリンのゲージの目盛りが例えば残り4分の3の状態から、半分まで減っても大体60~65km程度しか走行できないのです。 これは10年も経つ中古車ですと、普通の状態なのでしょうか? ガソリンを米軍基地内でガロン単位で購入している為、リッター当たり何kmという具体的な数値が把握し辛く、アドバイスして頂くにも答えにくいだろうとは思うのですが、車に非常に疎い為こちらで相談させて頂きました。 申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 中古車

    中古車屋にミニカ タウンビーがあり、めちゃくちゃ欲しいなと思いました。 走行距離10万キロ、タイミングベルト交換済みの整備つき、車検2年付きで初年度登録九年で車体価格九万の総額19万です。 これってお買い得ですかね?